NO.9469824
冴えない私なのに
-
0 名前:匿名さん:2021/05/11 19:44
-
こんなこと書くと非難されると思いますが、
自分を出すのを怖がり、回りの目を気にして過ごす
冴えない我が子を見ていると苦しくなります。
目立たず、ひっそり生きてる我が子。高校生です。
ワイワイと楽しそうに過ごしてる他の高校生達を目にすると、すごくキツイです。
自分も同じようなタイプなのに。
自分も同じようなタイプだから、せめて子供は…と思ってしまうのでしょうか。
冴えないなんて自分の子供に対してひどいですよね。
でもそう感じてしまって苦しいです。
-
51 名前:匿名さん:2021/05/12 13:53
-
>>50
私も50さんと一緒だ。
母はママ友の中からほんとの友達作って子育て終了後は一緒に趣味の講座に通ったりご飯食べたりしていたのに、私はほんと友達作るの苦手で。
あ、彼氏もいなかった。
今はオタクで地味でも結婚して毎日引きこもってマンガとゲームやってられてハッピーって思ってる。
ちなみに息子が陽キャなのよ。
これって一代置きに現れる家もあるのかしらね。
あと主さん、そんな母でも表立って私に友達出来なくてずっと家にいて心配、とか言わなかったの。
感じるのは自由だけど、心配でもお子さんのことはそっとしてあげてね。
あら、あなたがひっそり目立たず生きているのなんて全然気が付いてないですけど、って感じで。
-
52 名前:匿名さん:2021/05/12 19:06
-
やっぱりね、遺伝とか育て方とかに関連付けるは意味がない
-
53 名前:匿名さん:2021/05/12 19:14
-
>>52
教育者にも分かってほしい。
-
54 名前:匿名さん:2021/05/12 19:20
-
ハングリー精神とか、負けず嫌いとか、
承認欲求が強いとか、美貌格差とか、
遺伝も環境もおおいに関係あると思うけど。
冴えないのが嫌なら、
冴えるにはどうしたらいいか考えれば良かったし、
冴えたくて色々工夫してる子はしてる。
それで今、冴えたいと思うなら
今から何かしらやればいいのに。
-
55 名前:匿名さん:2021/05/12 19:38
-
>>53
分かってる人は分かってる
分かりたくない人は分からない。
-
56 名前:匿名さん:2021/05/12 20:53
-
あーわかります。
何なら冴えない自分が中高生の頃の方が、
友達多かったなぁ…ガクブルみたいな感じです。
でもうちの子何て言うか一人が好きと言うか、
一人で何が悪いん?って子になってます。
小さい頃から浮いてて、すごく心配だったんだけど、
まあこういう生き方もあるよね。
って思えるようにもなりました。
-
57 名前:匿名さん:2021/05/12 21:12
-
主さんは目立ちたいと思うタイプなのかな?
私は反対で目立つのは苦手。
だから普段から目立たないように気を付けているくらい。
こんな私の子は自分では隠キャだと言っているけど似たようなタイプの子達とまったりやってるみたい。
いろんなタイプがいていいんじゃない?
-
58 名前:匿名さん:2021/05/12 21:25
-
親の前では見せないだけで、友達同士では割とワイワイやってるってことはないの?
-
59 名前:匿名さん:2021/05/12 21:58
-
お子さん可哀想ね。心底。
それしか浮かばない。
-
60 名前:匿名さん:2021/05/12 22:00
-
>>56
そういう子は強いよね
周囲からインキャと思われてたっていい!と思える子は
インキャ同士で気の合う仲間がいる子もいい
主さんのお子さんはそうじゃないから心配なんじゃないかな?
-
61 名前:匿名さん:2021/05/12 22:11
-
>>59
そう?親から何も関心持たれてない子のほうが可哀想じゃない?
-
62 名前:匿名さん:2021/05/12 22:15
-
>>61
どっちの方が可哀想かって話なの?
私からしたらどっちも可哀想だけど。
-
63 名前:匿名さん:2021/05/12 22:16
-
>>61
比較する必要ある?
もしそれよりマシだねと言われれば
かわいそうじゃなくなるのか?
-
64 名前:61:2021/05/12 22:29
-
別に比べようと思ったわけじゃなく、主の子が可哀想とは思わなかった。
子供に生き生きと楽しく過ごしてほしいと願ってるんだなと思ったから。
私の感覚では無関心でいられる方が辛いな。
59さんの言い方には棘があって主さんが心底可哀想です。
-
65 名前:主:2021/05/13 08:01
-
ここで相談させてもらって気づきました。
我が子は冴えてないと思ってたけどそんなことなかった。冴えてないのは私だけ。
控えめで周りの様子を伺ってからじゃないと動かないような子だけど、昨日も学校帰り友達の家に寄って楽しく過ごしたみたいだし、小学校からの幼馴染で今は違う高校だけどずっと連絡取り合ってる男友達もいる、十分楽しんでるんだなと思いました。
マイナス面ばかり見て苦しくなってたんですね。
気づかせてくれてありがとうございます。
私も自分に自信が持てるように変われたらいいなと思います。
-
66 名前:匿名さん:2021/05/13 08:07
-
>>65
よかったね。
コロナ禍に友達の家に寄るなんて…とか意味のないこと言い出す人が出てこないのを祈ります。
-
67 名前:66:2021/05/13 08:09
-
意味のないことっていうのは、今、このスレの中では意味がないってことね。
-
68 名前:匿名さん:2021/05/13 10:48
-
やはり、遺伝とか育て方とかで片付けようとするのは浅はかですね。
-
69 名前:匿名さん:2021/05/13 11:38
-
>>64
私はもっと上の方でかわいそうと書いたけど、
お母さんが子供の幸せを考えるなら
「こうあるべき」に当てはめず、押し付けず
その子なりの幸せを考え手上げたらいいのにと思う。
静かにゆったり1人を楽しんでいるのに
それを冴えないのなんのと圧をかけてるなら
しんどいわーと書いてる人も何人かいるけど。
-
70 名前:匿名さん:2021/05/13 12:35
-
>>69
主は自分でもひどいことを考えてるってわかってるみたいだし、子供が可哀想っていうだけの意見は意味がないと思う。