育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9483150

ギリギリの時間に出る癖

0 名前:息子:2021/05/16 09:47
うちの息子、ずっと小さい頃からいつもギリギリの時間に出るんです。
それがずっと続いてて、小さい頃から早めに出ろと口酸っぱく言っても変わらず。
就活に至っても同じ。
こんな大事な時までそんな感じなんかよと、親の方がヤキモキしてます。

これは時間の感覚の違いなんですかね?
私は大事な予定の時は、最低30分ぐらいは余裕を持って行動します。
電車がどうなるかわからないし、下手したら1時間は余裕持って出たい。

放っておけばいいのに、放っておけない…
私の胃に穴が開きそうです。
1 名前:匿名さん:2021/05/16 10:07
放っておけばいいと思います。いつか痛い目に合わないとわからないと思う。
私がそうだから。家族、友人との約束はギリキリの時間にその場にたどり着く感じ。13時に約束だったら12時57分位? 私としてはそれが「一応きちんと時間通り」だし、今迄相手に怒られたことがなかったから(心の中では分からないけど)
仕事だったらさすがにもう少し早めに着くようにはしてるけど、それでも5分から10分くらい前かな?
私の父や旦那、娘は主さんと同じ。「何があるからわからないから早め早めに余裕を持って行動」する人だから、私を見てるとヒヤヒヤするみたい。
でもね、ホント、痛い目に合ってないからいつまでも変わらないのよ。
なんとか時間に間に合っちゃってるしね。
2 名前:匿名さん:2021/05/16 10:29
障害扱いでいいと思う。
3 名前:匿名さん:2021/05/16 10:48
>>2
ひどいね。
4 名前:匿名さん:2021/05/16 10:48
>>0
居るよね、そういう人。
5 名前:匿名さん:2021/05/16 10:55
私も息子もギリギリ派です。
まぁ でも大事な時はさすがに早く出ますが。
うちはバスに乗らないと最寄り駅まで行けなくて高校時代、毎朝息子はバスの時間ギリギリに家を出るので私がヒヤヒヤしてた。
何度か間に合わなかった事があったけど、遅刻はしてなくて。
これが朝でも昼でも夜でもいつでも時間ギリギリなんだよね。
癖で直らないと思う。
6 名前:匿名さん:2021/05/16 11:23
うちの子もギリギリだったけど、中学だったかな。
英検の時に電車遅延で遅刻してからは、少なくとも受験等の大事な場面では1時間前くらいには着くようになった。

そう言ったことが就活まで一回もなかったのがすごい。
他の人も書くように痛い目見ないとわからないのかもね。
7 名前:匿名さん:2021/05/16 11:35
そういうのって、なおらないですよね
性分ですよね
8 名前:匿名さん:2021/05/16 12:06
痛い目にあって改善出来る人もいるかもしれないけど
職場の同僚は何度も遅刻して、よく注意されているけど相変わらずです。
娘さんも同じらしく、高校は家の近くの高校を選んだそうです。

時間の観念とはちがうけど、ウチの息子は同じことを何度言ってもダメな事いっぱいあります。
痛い目にあってもその場限りというか、親としては大変かもしれないけど諦めるしかないです。
9 名前:匿名さん:2021/05/16 12:12
友達や彼女との約束ならまだ融通きくかもしれないけど(嫌われたり振られたりは
あるかもね)、仕事に関わるとなると社会的信用が失われ出世コースから外されたり
クビになる可能性もあるねー。主さんがモヤモヤしててもそれは本人が改善しない限り
言っても言っても無駄だと思う、本人が気が付いて改善しない限り。
10 名前:匿名さん:2021/05/16 12:12
そういう子って内申点良くないでしょ。
11 名前:匿名さん:2021/05/16 12:16
>>0
>放っておけばいいのに、放っておけない

そういう性分なんだから、仕方ないじゃんね
12 名前:匿名さん:2021/05/16 12:17
>>10
家は娘二人いて、上の子は 時間に余裕を持って行動するほう。
下の子は ギリギリ家を出るほう。
下の子の方が内申点、ずっと良かったよ。
13 名前:匿名さん:2021/05/16 12:17
>>11
ギリギリの時間に出掛けるというのも、性分だしね。
14 名前:匿名さん:2021/05/16 12:18
>>12
そうなんだ。
ギリギリ間に合ってたからとかじゃなくて?
15 名前:9:2021/05/16 12:19
追記だけど、私は職場にもいつも30分前には必ず着かないと焦るし落ち着かない。
子供も似たような感じで時間前に動く。

旦那はというと、職場ではきっちり時間厳守だけどプライベートでは時間を守れない。
「19時にね」と言うと1時間は遅れる。だから19時について欲しい場合は「18時にね」と
言ってるよ。

友達でもいたなー、待ち合わせ前に私は30分前に行って余裕なんだけどいつまでたっても
来ないから電話(携帯ない時代)したら、「・・あ、寝てた」っていうバカ。
↑毎回こうなので呆れましたけどね。
16 名前:匿名さん:2021/05/16 12:21
うちの子もギリギリだけどギリギリなりに考えてるフシはあるかも。
ギリギリ行動だけど遅れたり失敗はしないみたいな。
(現段階でではあるが、この先失敗しないとは限らないけど)
17 名前:匿名さん:2021/05/16 12:29
ほっとくしかない。

主さんが時間を知る必要ないんだよ。知らなきゃギリギリだとも思わない。

痛い目に合って思い知っていくしかないよ。

親がやきもきしたところで子供は屁でもない。
18 名前:匿名さん:2021/05/16 12:36
>>15
>私は職場にもいつも30分前には必ず着かないと焦るし落ち着かない。

タイムカードはいつ打つの?
19 名前:匿名さん:2021/05/16 12:48
>>15
職場はさぁ、
契約の就業時間から働く事を義務付けして欲しい。
せめて10分前。
30分前から何かしら仕事をやってしまっているなら
契約時間を30分前で提示しなければ違反にして欲しい。
例え机拭きや床掃除や仕事の事前支度でも。
じゃないと、いつまで経っても被雇用者の労働環境って改善されないよ。
20 名前:15:2021/05/16 12:51
>>19
着替えてのんびり就業時間5分前まで待機してるだけですよ。
21 名前:匿名さん:2021/05/16 12:58
旦那に限っての話だけど。
癖なんじゃなく、『時間が読めない』んだよね。
距離感と所要時間を時間に繋げて逆算できない。
義母から呼び出しが掛かった時、
当然出発も遅くなり(私は何度も尻を叩いた)
車から電話してたんだけど「あと5分で着くわ」と言っていた。
でもそこからはどこをどう走っても15分以上は掛かる。
なのに軽ーく5分とか言ってて、こっちが焦った。
蕎麦屋の出前みたいな都合のいい嘘じゃなく、
本当にそう思い込んでる。

この旦那、空間認知能力もかなり弱い。
私は関係していると思ってる。
22 名前:匿名さん:2021/05/16 12:59
>>19
私の職場は、とにかく時間にうるさくて早めに来るのはダメ。
敷地内に入る時間も決められています。
移動前の職場は、更衣室が混んでしまうので、みんな時間をずらして早く来て
控室で雑談したり、おにぎり食べている人もいた。
現在の職場は、仕方なく家から着替えてくる人もいたり
それはそれでルール違反だし。
好きで早く来ているのに、という人もいる。
就業規則はわかるけど、状況に応じて柔軟な対応して欲しいと思う。
23 名前:19:2021/05/16 13:03
>>22
私の職場では問題ないですし、それぞれの職場のあり方ですよね。
その辺はうちの職場の上司が言うことなので。

スレ主さんの話と変わってきますので、これ以上の私への詰問は
やめて下さいね。
24 名前:匿名さん:2021/05/16 13:16
>>21
その旦那さん、自分で運転してるのに時間目測できないの?
25 名前:匿名さん:2021/05/16 13:19
>>24
その、って私の旦那ですけどね笑
はい、自分で運転しているのに出来ません。
26 名前:匿名さん:2021/05/16 13:28
>>25
自分で運転して自分の実家に行くのに時間見積もりできないのか。距離の把握も。速度握ってるのは自分なのに。
それは一緒に暮らしていくのも大変ですね。
27 名前:22:2021/05/16 13:32
ひゃ~、詰問したつもりはないですけどね・・・
なんとなく仕事の話つながりで便乗してしまっただけです。

主さんの話からそれてしまって、ってひとこと付け加えようとしたら送信してしまった。
こわ
28 名前:匿名さん:2021/05/16 13:46
ずっとスマホ見てるんじゃない?
29 名前:匿名さん:2021/05/16 14:04
そんな人間は世の中にいくらでもいると思います。
30 名前:匿名さん:2021/05/16 14:35
私が10分~20分ぐらい前に到着するように時間設定して、電車の時間を調べる。
そこから最寄り駅までの実質所要時間を取って家を出る時間を設定する。
その時間の5分前に出発すると決めると、ちょうど当初の出発時間になる。
そういう段取りを息子にも言いながらしているので、いつの間にか息子もそういう段取りで動いてる。
息子の高校では5分前着で十分という考え方で、それより前に到着するのはダメだった。
昼食時間が取られていなかったり指定とかなくて、自分で昼食はどうするのか含めて考えて動くということを要求された。
もちろん遅刻はご法度で、遅刻は欠席扱いになるくらい厳しいときもあった。
だから高校では高校に合わせた動き方をしていた。
痛い目に遭ったら直るんじゃないかな。
それでも直らないのは、それほど大きな痛い目に遭ってないか、周囲から許されてるからでは?
人間、それで高を括っていると本当に取り返しがつかなくなるんだけど、そこまでいかないとわからないなら仕方ないかもね。
31 名前::2021/05/16 20:56
今回も、普通に間に合ったようで何も変わらなさそうです…

途中で待つのが嫌なようで、時間を逆算して出る時間を決めてるようで、でもそれって何かトラブルがあった時やばくないのと思うんですけどね,

ヤキモキしても仕方ないですよね。
なんとか自分で気づいて改善してほしいです。
32 名前:匿名さん:2021/05/16 21:44
>>31
何を改善する必要ある?

自分と同じタイミングで行動することを求めることが、おかしいということに気が付くべきだよ。
33 名前:匿名さん:2021/05/16 21:47
>>32
就活でもそうだと書いてるので、就活などならさすがに余裕を持った方が良いとは思うよ。
まあでも普通に行けば間に合うように出てるんだろうし、自分で気付くしかないね。

友達との待ち合わせ程度ならギリギリでも全然構わないとは思う。
ごめん!で済む相手ならね。
34 名前:匿名さん:2021/05/16 21:50
>>31
うーん。
でも主さんもちょっと極端だと思う。
強迫神経症っぽい。
35 名前:匿名さん:2021/05/16 22:42
遅刻したことないならいいじゃん。
毎回遅刻してるならかなりヤバイやつだけど。
ほっとけって話。
36 名前:匿名さん:2021/05/16 23:05
ちょうどいい時間ととらえるか、ギリギリととらえるか
その人によって違うと思う。
私も余裕をもって出る方で、電車2本くらい早めにって感じ。
早く着いて待つ分にはいいけど、もし途中で何かあったらと思うと心配だし。
こういう私も、もともとは遅刻常習犯でした。
なので、自分の感覚を人に強要するのも無理がある。
遅れるわけでもなく間に合っているなら、それで良しとする。
37 名前:匿名さん:2021/05/17 07:56
遅刻してないならいいんじゃないかな?
息子さん、そう思ってるだろうから今後もその調子だと思うよ。
主さんは主さんのやり方、息子さんは息子さんのやり方なんだよ。
もうほっとけば? 私が息子さんタイプで 周りが主さんタイプで、よく「もっと早く家でなよ」と言われ続けたの。正直、「間に合ってるんだから大丈夫だってば!ほっといてよ!」て思う。
38 名前:匿名さん:2021/05/17 14:38
遅刻してないならいいじゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)