育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9490005

最近のセキセイインコ

0 名前:匿名さん:2021/05/18 21:19
昔、実家でセキセイインコを飼っていました。
外に大きな小屋があって夏でも冬でもそこで飼い、夏は暑く冬は寒い、餌はいつでも食べられるように補充し、たまに蛇やイタチから取られたり大雑把でしたが元気に繁殖していた記憶があります。
飼育を放棄された雛が手乗りになったので家の中で飼ってもいましたが、そこまで手をかけた記憶はありません。
でも10年以上は生きていたので問題なかったと思っていました。
最近、ステイホームで家にいる時間が長いので知人から雛を譲り受ける事になりました。
久しぶりなので勉強の為にYouTubeを見たらビックリしました。
インコにも3食凝ったご飯を用意したり、インコの為の部屋に沢山のおもちゃ、冷暖房完備、冬はヒーター当たり前、体重管理も欠かさず、病院に健康診断を定期的に行く、誕生プレゼント、ケーキ(インコが食べられるものですが)でお祝い、ここまでするのかって驚きました。
これは1部のこまめな飼い主だけですよね?
最近はこういうのが主流ならうちに来るインコは可哀想かもしれません。
1 名前:匿名さん:2021/05/18 21:24
YouTubeが全てだと思ってんの?
2 名前:匿名さん:2021/05/18 21:29
私の子どもの頃だから昔だけど、基本カゴの中で飼われていて、放鳥もしなかったと思う。
コミックの「犬のお医者さん」もそんなかんじだったよね(途中逃げたけど)。
最近はまた変わったのかもしれない。
3 名前:匿名さん:2021/05/18 21:59
主さん、大袈裟すぎ笑
うちも普通に家の中でインコ飼ってたけど10年生きたよ。ただ誰もいない昼間は放鳥してた。いつもいる場所決まってたからそこの下にシート敷いてたからフン対策もバッチリ。餌は少し高いけど殻付きのカスタムラックスだけ。たまに小松菜とか。

YouTubeは特殊だから、気にしないで。
4 名前:匿名さん:2021/05/18 22:04
「映え」の為にやってるんだと思うけど。
どんな動画かわからないけど、
普通に飼ってる動画流したって見る人つまらないだろうし、
可愛いとか凄いっていう部分を作る事で
再生回数稼いでるんだと思うけどな。
5 名前:匿名さん:2021/05/18 22:12
あれ見たら
雑に飼ってたなあと思うけど
なんて言うか
人もお金持ちのお嬢様と庶民の違いはあるよね。
昔の犬と今の犬の飼い方も違うし
6 名前:匿名さん:2021/05/18 23:15
最近のペット事情はさすがにどうなんだろうと思うね。
昔の飼い方が正しい訳ではないんだろうけど
やりすぎ感が否めない。
7 名前:匿名さん:2021/05/18 23:43
庭にサンクチュアリ作る方が稀じゃない?
鳥かごで室内飼いの方が多いと思う。

インコのために冷暖房なんかしなかったよ。でも室内で放鳥して自由な時間は作ってた。人にも慣れて可愛いしね。

あまりにペットを擬人化して飼う事はないな。
実家のワンコ連れで温泉行くと、あまりに厚遇されて笑いをこらえるのが大変。インスタ映えするような盛り付けのエサ(実家の母と旅館の人はごはんという)もあっという間に食い散らかす畜生なのに。母だって昔は私に「エサあげといて」と言ってたのに。
8 名前:匿名さん:2021/05/19 00:40
なんで悲観するのかわからない。
自分なりに、可愛がればいいことでは?
ケーキなんて人間の自己満足か、インスタ映え。
主さんもわかってるくせに。
9 名前:匿名さん:2021/05/19 01:01
>>8
ねっ
10 名前:匿名さん:2021/05/19 06:36
私も似たようなことを考えてた。
インスタでのインコちゃんたちはすごくたくさんの遊び道具に囲まれて、いつもきれいに可愛くされてて幸せ者だなあって。
私が昔飼ってた頃は冷暖房なんて何も考えてなかった。寒い玄関にカゴを置いてあったし。健診なんて行ったこともない。
でも今飼ってるインコはたまに健診行くし冷暖房もキチンと管理してる。
餌も毎回少しずつあげたりしてる。
でもインスタやYouTubeの人に比べたらズボラだよ。
健診とか冷暖房は時代だよなと思う。
いろいろ研究が進んで、こうしたら元気に長生きするということがわかったんだと思う。
ペットの人権?も進んできたし。
適切に可愛がってあげれば良いと思ってるよ。
セキセイ可愛いよねえ!
普通に飼ってたくさん遊んであげればベタ慣れになるからたくさん可愛がってあげてねー。
でも本当はちゃんと放鳥時間を決めて、遊び過ぎてはダメなんだよね。
発情しちゃうから。
でもインコにとってはどちらがいい人生なのかわからないよね。私はたくさん遊んでしまってる。
何か長くなってごめんなさい。
11 名前:匿名さん:2021/05/19 07:28
>>8
同感。
好きにしたらいい。
12 名前:匿名さん:2021/05/19 07:33
>>0
インコにも3食凝ったご飯を用意したり、インコの為の部屋に沢山のおもちゃ、冷暖房完備、冬はヒーター当たり前、体重管理も欠かさず、病院に健康診断を定期的に行く、誕生プレゼント、ケーキ(インコが食べられるものですが)でお祝い、ここまでするのかって驚きました。
これは1部のこまめな飼い主だけですよね?



こまめ且つお金持ちの道楽。
13 名前:5:2021/05/19 07:37
そういえば
母は
冬には毛布をかけて寝てた。
暖房も僅かにしてた。

比較的暖かな気候の地域で
今でも小学校の鳥小屋は屋外
冬は風よけのシートだけが貼られる
(セキセイインコと鶏の同居)

実家は田舎で
初めはカゴだった。
増えてからは屋外の鳥小屋で飼った。
カゴでも小屋でも
冬は毛布を掛け
電灯(多分飼育用の温める専用)で暖を取ってた。
と。思い出した。
エアコンとかではないけど。

今はほら、わんちゃんのためにも
1年中エアコンとかあるよね。
14 名前:匿名さん:2021/05/19 08:07
犬だって昔は適当だったよね。
私が子供の頃に祖母の家にいた犬は暑い日も寒い日も雪の日も外に出しっぱなし、ドッグフードなんてあげずに人間の残りご飯を食べてた。
玉ねぎとか犬にあげてはいけないものも入ってたはずだけど、15歳くらいまで生きてたし元気だったし幸せそうだった。
今は犬も一日中エアコンかけないといけないもんね。
まぁ、暑さが昔とは違うのかもしれないけど。

うちの近所にもたくさんのインコを大きな小屋に入れて外で飼っている家あるよ。
暑くても寒くても元気に飛び回ってる。
基本、インコのエサ、水だけあげてればいいんだよ。
15 名前:匿名さん:2021/05/19 11:07
ペットの飼い方どころか昔は人間自身の生活も荒んで無頓着だったんじゃない?
昭和の映像なんかみてると、日本とは思えないもの。
16 名前:匿名さん:2021/05/19 11:26
そう言えば実家も暖房のない玄関で外に出すことなく飼っていたけど
現在我が家のインコ様は冷暖房完備の室内で朝昼晩の放鳥タイムがある。
構いすぎは良くないとは言うけど懐いて可愛いんだもん。
エサは普通のとオーツ麦、豆苗、粟の穂、カットルボーンを入れている。
やりすぎだろうか。
野生化したインコもいるんだから外気なんて平気なのかも。

犬だって最近外の犬小屋なんか見たことないよね。
17 名前:匿名さん:2021/05/19 14:11
かえって外の小屋飼いの方がいいのかもね。

昔うちの子の幼稚園で飼われていたセキセイインコ、特に人に懐く様子もなく、きままに生きていた。
人がいるとウザいのか滅多に姿を見せず、たまに出てくると珍獣扱いだった。
18 名前:匿名さん:2021/05/19 16:32
>>17
雀の鳴き声とか真似しだすよ(笑)

あと小屋に蛇が入ったことがある(鳥が騒いだから見に行った父が退治したけど)被害はなかった。
餌箱にネズミとか。
19 名前:匿名さん:2021/05/19 18:01
YouTubeでは見ないけど
昔はいかの甲羅?を与えてた。
塩土とか。
20 名前:匿名さん:2021/05/19 18:35
母親が生き物好きだったから、犬猫小鳥のどれは必ず家にいて、インコも文鳥も飼った経験(世話は親だけど)あります。
うちは、鳥かごに入れて、日中は外の木にかけて、夜には家に中に入れていた記憶がある。
文鳥は手乗りだったなぁ。

中学生の時、ボタンインコ(?)という普通のインコより大きい、オレンジと緑色のインコを買ってきて、
それも手乗りになってよく、部屋に話してかわいがっていました。
その子も基本、鳥かごに中。
親もあまり知識がなくて、たぶん、冬は家の中であっても、鳥かごにカバーをかけるとかしなければいけなかったんだと思う。
冬のある日、止まり木に止まったまま死んでいた。
母親が「凍死しちゃったんだ、きっと・・・」と猛烈に反省していたのを覚えています。

可愛がるのも、色々なもの与えるより、習性をよーく勉強して良い環境を与えてあげるのが一番だよね。
21 名前:匿名さん:2021/05/20 13:24
もう死んじゃったけど、我が家の手乗りインコも、ヒーターだけは冬場は入れてあげてたよ。
エサとかは普通の、良く売られてるあれだし、玩具も一つだけだったかな。

暑い国の鳥だし、夏場は特にエアコンをそのためにというのは無かった。
長期不在時は実妹の家に預かってもらったりはしてたけどね。

インコ飼い出して、部屋の中で遊ばせるために、クリスマスツリーはリビングにはおけなくなった。
きらきらしてるのを突っついて食べちゃいそうだし、きゃしゃな枝に乗ってしまい、ゆーらゆーら不安定なもんだから、バサバサ慌てて、怪我しそうでね。
ビビっては私の頭や肩に飛んできて休んで、また勇猛果敢に挑んでいっていたよ。
キラキラがどうしても気になってたみたいね。

おしゃべりしたから、信託銀行の人とか、ガスの点検の人がいる時に話してると、その人たち「誰もいないよね??」って驚く顔が面白かったな・・。
22 名前:匿名さん:2021/05/20 14:54
セキセイインコ、文鳥、ウロコインコを
飼ったことがあります。
You Tubeのぴんふさんのを参考にしてますが、
できないことも結構ありますよ。

うちは保温は冬場はしてます。
インコはシードでなく、ペレットにして
1日で食べきれる量を入れてます。

ウロコインコはまず飼ってすぐに
健康診断に連れて行ったら、
獣医から健康診断は2ヶ月に1回は来るように言われ
人間でも年に1回なのに..
23 名前:匿名さん:2021/05/20 16:41
うちのセキセイインコ、オーツ麦が大好きすぎて
与えると1時間近くおとなしく食べまくってた。
気づいたころには体重が増加しててうまく飛べなくなって着地も失敗してた。
体重は買ってみると標準体重より15g位多くて
そこから食事制限したよ。

ペレットに変更するように言われたけど、
全然食べてくれなくて色々なのを試してみて、
1年はかからなかったけど、かなり長い期間かけて体重を落とせました。
姿が若い鳥になったので、驚きましたよ。

ずっと与えてたひえやアワは美味しいけど、あまり
栄養がないらしいです。
オーツ麦はおやつみたいなもんだから
食べさせすぎたらダメみたい。
塩土もよくないらしい。

保険がきかないので病院にかかると大変。
鳥専門の病院でないとちゃんと見てもらえないし。

鳥なんて皆適当にえさと水やっとけばいいと思って飼ってる人が
多いですよね。
私も鳥は飼いやすいと思ってたけど、次飼うのを躊躇しています。
24 名前:匿名さん:2021/05/20 17:24
あのさ、インコは元来熱帯の生き物だから、
冬はやっぱり温度管理、暖かめにしてあげないといかん。
25 名前:匿名さん:2021/05/20 17:41
本当に冬はすごくさむがるよ。
老鳥になったら、特に。
暖かいところ見つけたら覚えててちゃんとそこへ行くからね。
パソコンのキーボードのあったかいところ知ってるし、
こたつの中がぬくいと知ったら入りに行ってたから。
ちゃんと温めてあげて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)