育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9496863

旦那の給料明細の住民税を教えてスレ

0 名前:匿名さん:2021/05/21 11:52
ご主人がサラリーマンの方で明細見れる方。
よかったら、毎月住民税いくら払ってるか教えて。

うちは3万5千円弱。高くないですか?
年間40万です。。

私は今年初めて100万を超える収入になるのですが、
住民税数千円の納付書が届くかなと思ってます。
そうなったら、旦那さんの住民税の金額って
増減変化はあるのでしょうか。
妻の支払いは関係ないでしょうか?
1 名前:匿名さん:2021/05/21 11:59
ここ数年、給与明細見てない。
ペーパーレスでパソコンで見るようになってから、旦那の給与で分かるのは銀行に振り込まれてる金額だけ。
市県民税や社会保険料にいくら払ってるか分からないな。
2 名前:匿名さん:2021/05/21 12:07
年間の社会保険料ならわかるけど
住民税は分からない。
理由は1さんと同じ。

住民税は、配偶者控除とか配偶者特別控除とかで変化しますよ。
3 名前:匿名さん:2021/05/21 12:14
高くないですか?ってどういう意味ですか?
収入に対して引かれている額が多いって事?
うちは4万ちょいだったけど多いのか少ないのか分からない。
ちなみに私は年収120万弱くらいの扶養内パートですが、住民税は毎月のお給料から引かれています、多分。
扶養外になったら変わるのかな?
税金って難しいですよね。
4 名前:匿名さん:2021/05/21 12:18
ふるさと納税すると住民税安くなると思う。
5 名前:匿名さん:2021/05/21 12:30
住民税って課税所得の10%くらいだから、稼ぎが良ければ多くなるよね。
主さんちの所得分かっちゃった。
6 名前::2021/05/21 12:39
>>3
比較とかではなくただただ単純に高いなと。。
住民税高い地域とは言われてますが。
所得にもよるだろうし。

私が自分で数千円払うくらいの100万超えたせい?で
旦那の控除が減って、住民税が多少でも増えるのか、
103万までは旦那の扶養内として住民税は変わらないのか、103万こえたらどうなるのか。
7 名前::2021/05/21 12:40
>>5
まあ、
いくらってなりました?
8 名前:匿名さん:2021/05/21 12:47
>>7
ふるさと納税してます?
それで違うから。
うちより少ないからなんとなく所得わかりますよ。
9 名前:匿名さん:2021/05/21 12:49
分からないけど、主人は税金、保険など全部で15万くらい引かれる。
私も対して稼いでないのに4万くらい引かれる。
引かれすぎだと思う。
10 名前:匿名さん:2021/05/21 12:51
住民税高い安いって地域で違うってのはないそうですよ。

自治体で違うのは環境税や水道料金やごみ処理代とかじゃないですか?
11 名前:匿名さん:2021/05/21 12:51
うちは住宅ローン減税とふるさと納税やっているから月額1万もいかないです。
住民税も地域差はあるけど、年間数千円しか違いはないって聞いたよ。
12 名前:匿名さん:2021/05/21 12:54
>>11
住宅ローン減税って所得税から引かれるんだけど、所得税から控除できない分は一部住民税からも控除されるのよね。
お宅、かなり住宅ローンを借りたのね。
13 名前:匿名さん:2021/05/21 12:55
>>10
住民税高い自治体で検索してみて
14 名前:匿名さん:2021/05/21 12:57
>>8
そうですね。ふるさと納税をしたのは、
前年度まで。子供の私立高校の授業料のために
17万くらいだったかな
したんですけど戻りが少なくやめちゃいました。
でも、また下の子がいるので来年はしてみないと。
15 名前::2021/05/21 12:58
>>14
主です
16 名前:匿名さん:2021/05/21 13:02
>>14
戻りが少ない?
何か勘違いしてませんか?
17 名前:11:2021/05/21 13:03
>>12

借りれるだけ借りたよ。低金利だからね。
頭金代わりのお金は投資にまわして、
それなりに資産増えました。
18 名前:匿名さん:2021/05/21 13:04
旦那の給料明細を見てないので不明だけど、
妻の住民税の支払いで関係あるとしたら、子供の高校の補助金がもらえるかどうかじゃないかな?あとはあんまり気にしてなかった。
自分の年末調整してますか?私名義でかけてるがん保険、子供のコープ共済など控除対象になるものを全部添えて提出してます。職場がやってくれない場合は自分で確定申告するといいよ。翌年の住民税が安くなります。
19 名前:匿名さん:2021/05/21 13:05
>>13
高いと言っても、何万円も変わるわけではなくわずかの差じゃん。
20 名前:匿名さん:2021/05/21 13:06
>>19
うん。そうだね。でも高い低いはあるね
21 名前:匿名さん:2021/05/21 13:07
>>14
ふるさと納税、
高校無償化に使えなくなったみたいですよ。
うちに中3がいるのですが、去年知ってあきらめました。
22 名前::2021/05/21 13:12
>>9
うちも15万くらいひかれてます。

120万弱働いて、旦那さんから手取りが
顕著に減るわけではないですかね。

9番さんは毎月4万引かれてるんですか?
高いですね。。
私の今の職場の年収シミュレーション?みたいのは、
額面170万越えで保険と年金27万くらい引かれて控除とあります。で所得税住民税が引かれる。
23 名前::2021/05/21 13:14
>>16
うちは先に支払ってから口座に戻るんです。
24 名前:ぬし:2021/05/21 13:16
>>18
ありがとうございます。
そうみたいですね。わずかですが自分名義があるので
一応かいてみますし、増額しようかなと思ってます。
25 名前::2021/05/21 13:17
>>21
そうなんですね。
ありがとうございます。調べてみます。
26 名前::2021/05/21 13:50
>>8
よく思い出したら、
前年末はふるさと納税やめましたが、
前前年末はやったので、それで確定した住民税を
今年支払ってたわけだから、
来月の住民税があがるのかな。
27 名前:匿名さん:2021/05/21 14:32
我が家は6万弱。
ワンストップ申請を行ってこの額なので
実質月8万ぐらい払っていることになります。
28 名前:匿名さん:2021/05/21 14:48
>>18
年末調整は収入の多い方で保険などの控除分を処理した方が得だと聞いたけど、、
だから家族分全て、夫側で手続きしてる
これ間違ってたんだろうか。
29 名前:匿名さん:2021/05/21 15:06
>>28
半分あってます。
基本は所得税が多い方で確定申告する。
けど、
生命保険は上限があるから、もしご主人の分でマックス12万こえるなら
主さんの分は主さんの方で確定申告でした方がいいです。
30 名前:匿名さん:2021/05/21 15:09
>>29
18さんは、そう言いたかったのか?
31 名前:3:2021/05/21 15:29
>>21
そうそう。
今年子供が私立高校に入学したんだけど助成なしだわ…
32 名前:匿名さん:2021/05/21 15:31
>>29
それ
扶養内だったらないよね?
ごめん。バカすぎる??
ほんとちっともわからなくて
33 名前:匿名さん:2021/05/21 15:48
>>32
ざっくり簡単にいうと、「所得税を納めてるなら扶養内でも確定申告しましょう。」
ってとこかな。
まずはお給料明細で
所得税納めてるか見てみてー。

全くなにも納めてないならご主人の方で全部やってしまってOKです。
34 名前:32:2021/05/21 15:50
>>33
早速にありがとう。
納めてない。大丈夫でした。ありがとう。
35 名前:匿名さん:2021/05/21 16:12
話がとっ散らかってるからわかるところだけ
レスすると、103万以内で扶養内ならご主人の
控除には影響しません。
ぬしさんあてに住民税納税のお知らせが来るだけです。

私は毎年102万9千円くらいで調整しているので
住民税は引き落としに変更しました。
年1だけど振込みに行くのが面倒なので
36 名前:匿名さん:2021/05/21 16:22
>>35
いくらくらい?
37 名前:18:2021/05/21 16:24
旦那の生命保険控除はマックスで余らせてるので、残りで私が使えそうなものは私用に取ってます。
市によって違うのかもだけど、所得税払わなくても良い収入の時も住民税の決定通知が来たことがあったので、控除できるものはしておいた方が後が楽だよ。
感覚的にうちの市では90万超えた時は控除がないとわずかながら住民税がかかった気がします。
38 名前:匿名さん:2021/05/21 16:25
>>37
そうなんですね。
確定申告未経験。。。
39 名前:匿名さん:2021/05/21 16:28
>>38
確定申告、スマホで簡単に出来るよ。
40 名前:匿名さん:2021/05/21 17:15
>>18
住民税の控除額は全国一律のはずです。

基礎控除が35万円、給与所得控除の最低金額が65万円(給与によって違う)だから、
給与の場合は100万円以上から住民税がかかる。
41 名前:匿名さん:2021/05/21 18:06
まあ、国税払うより地方税払う方が私は気持ち的にはいいなぁー

詳しい事は全然わからないけどきっと調べればちゃんと出てるんだろうな。
もちろん国税から地方交付税交付金があるとかうっすら分かってはいるけど

イメージだけだけど
国税って何に使われてるやら。
アベノマスクとかは国税だよね。
地方税はなんとなくだけど
公立小中高、市や区のサービスやゴミとか
直接恩恵を受けている気がするんだよね。

市営のものはあれど国営の物って自分にはほとんど縁がない。

旦那がいくら税金支払ってるか全然知らないから
主さんへのレスにならなくてごめんね。
42 名前:匿名さん:2021/05/21 18:08
>>41
学校は地方税だけではないのでは?
道路はどちらもだよね。
医療費とか

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)