育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9516502

眞子様11月に結婚強行か?

0 名前:匿名さん:2021/05/28 13:46
週刊誌の見出しに出ていた。
何社か同じ内容だった。
秋に結婚する事が決まったのかな、本当に。
251 名前:匿名さん:2021/06/03 16:27
>>246
うちの官房長官は
「男系継承が古来、例外なく維持されてきたことの重みなどを踏まえながら、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」
って言ってるわ。
藤勝って知らないけど、チョンコク系のユーチューバー?
252 名前:匿名さん:2021/06/03 16:50
恥ずかしい気持ちがないのかしら。
破廉恥な二人。
253 名前:匿名さん:2021/06/03 16:57
>>252
何年も遠距離で会いもしていないのに、
想像逞しいあがったババアが嫉妬ですか?醜いですよ。
254 名前:匿名さん:2021/06/03 17:27
加藤藤勝信官房長官は2日の衆院内閣委員会で、皇位継承を定めた憲法2条の政府解釈について「『皇位は、世襲のものであって』とは、天皇の血統につながる者のみが皇位を継承することと解され、男系、女系の両方が憲法において含まれる」と述べた。
255 名前:匿名さん:2021/06/03 17:29
加藤藤勝信官房長官(第84代)
現職の官房長官の名前もわからない人がいるなんて、チョンコクの人がいるのかしら。
256 名前:匿名さん:2021/06/03 17:31
>>255
なんてお読みするんですか?
どこで切るの?wwwww
257 名前:匿名さん:2021/06/03 17:32
>>255
ちゅんちょんのお名前は面白いですね。
258 名前:匿名さん:2021/06/03 17:35
愛子さんって前例を捻じ曲げてでも天皇になりたいの?
思っていたより野心家なんですね。

お母さんも、それなら20年もっと真面目に働いたらよかったのにね。
259 名前:匿名さん:2021/06/03 17:52
えっ、小泉政権の時とかの話じゃなく今の話なの!?
多分ねー、自民でも女性天皇容認派は多数派なんだと思うよ。
だけど一部の男系男子にこだわる長老がうんと言わないから、口に出さないんでしょ。それを言ったと言うことね。そりゃこんな状況じゃね。
260 名前:匿名さん:2021/06/03 17:55
>>259
誰が?

なんて読むのか教えて。
261 名前:匿名さん:2021/06/03 18:04
現職者
加藤勝信(第84代)
就任日 2020年(令和2年)9月16日

令和3年6月2日 産経新聞 
加藤勝信官房長官は2日の衆院内閣委員会で、安定的な皇位継承策を巡り、母方が天皇の血筋を引く女系天皇も憲法上は認められるとの見解を示した。同時に、皇室典範は皇位継承者を男系男子に限定していると説明。父方が血筋を引く男系継承が「古来例外なく維持されてきた重みなどを踏まえながら、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」と重ねて強調した。
262 名前:匿名さん:2021/06/03 18:07
>>261
3回も間違えてさ、
日本人なら一度間違えたらすぐ気付くでしょうにね。

日本人じゃないのか低偏差値なのか知らないけど。
263 名前:匿名さん:2021/06/03 18:09
>>261

中学社会 憲法と法律の違い

憲法は国の基本となる「最高法規」です。法律は国会が制定するきまりです。憲法に反する内容の法律は制定できません。

■憲法
「国家がどうあるべきか」「どのように政治を行うか」や「国民の権利や義務」などを決める基本となる最高法規です。
日本国憲法は,第二次世界大戦後,連合国軍総司令部の指導のもとに作成され,国会で可決,成立しました。

■法律
法律は国会が制定するきまりです。憲法は日本に1つしかありませんが,法律には「民法」「刑法」「地方自治法」など,さまざまなものがあります。
法律は憲法で定められた基本方針に基づいて制定されますので,憲法に違反する内容の法律を制定することはできません。日本国憲法にも,「この憲法は,国の最高法規であって,その条規に反する法律,命令,詔勅(しょうちょく)及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は,その効力を有しない(日本国憲法第98条)」と定められています。

日本の中学3年生が習う、公民ではこうなっているので、

皇室典範(法律)が「憲法違反」なのを認めた形ですね。
264 名前:匿名さん:2021/06/03 18:10
>>263
もしかして、チュンチョンコクの人は知らないと思ったので、中学社会からも、憲法と法律について調べて載せてあげましたよ。
265 名前:匿名さん:2021/06/03 18:15
>>264
どこかにいるんですか?チュンチョンコクの人が。
加藤藤勝信とか変な名前叫んでた人かな。
266 名前:匿名さん:2021/06/03 18:17
>>265
あなたがチュンチョンコクの人でしょう?憲法と皇室典範(法律)の違いも理解できてないんだから。
267 名前:匿名さん:2021/06/03 18:19
なるほど。皇室典範の改正を至急求めます。
268 名前:匿名さん:2021/06/03 18:20
愛子さんが天皇になったら、
適応障害になって
旦那さんが天皇代行しそう。
269 名前:匿名さん:2021/06/03 18:22
>>266
だから、加藤藤勝信の読み方教えてくださいな。
270 名前:匿名さん:2021/06/03 18:26
>>269
チュンチョンコクの人は、どうしても秋篠宮を天皇にしたいのね。
もしかして、チュンチョンコクの血筋でも入ってるの?

日本人なら、天皇陛下にさっさと生前退位しろとか、秋篠宮に皇統を移せなんて言わないもの。

どんな時でも礼儀正しく順番が待てるのが日本人の美徳。

私が気に入らないから、どこまでも中傷しますって考え方はチュンチョンコクの人じゃん。
割り込み、追い抜かし、蹴落とし、そんなんばっかりよね。チュンチョンコクの人って、浅ましいと思うわ。
日本人のふりまでするなんて気持ち悪い。
271 名前:匿名さん:2021/06/03 18:30
>>270
いや、令和天皇推しの人が秋篠宮から皇位簒奪しようとしているんですよね。

誤魔化すなよ。

女性宮家は日本皇室ではありません。
272 名前:匿名さん:2021/06/03 18:34
>>271
え?そんな話し出てます?
眞子様の相手がチュンチョンコクの人だから、どうしても眞子様が結婚したいみたいで、だから、チュンチョンコクの人から守るために愛子様って話しになってるのは知ってるけど、愛子様を天皇にしたいって、天皇陛下や皇后陛下が仰っているわけじゃないのに、逆恨みしてるのはチュンチョンコク側の人じゃないですか。
273 名前:匿名さん:2021/06/03 18:38
愛子様の即位はないだろうけど眞子様よりはいいと思うわ。
274 名前:匿名さん:2021/06/03 18:41
悠仁様の子供が女性だけだったらという時の話ですよね。
30年はありますから、今の人ではなくて
少し先の人たちがゆっくり決めたらいいんじゃないのかな。
275 名前:匿名さん:2021/06/03 18:45
仮定の話だけど、
眞子様があの人と結婚。→悠仁様が即位。→眞子様が男子のお子様を授かる。→男子悠仁様に女のお子様しかお生まれにならず。→次の天皇継承順位は、眞子様のお子様。

になるんですけど、その時の人が決めたらいい。

小室天皇が望み?

それとも悠仁様の奥様を縛り付けてでも、男子産ませる?
悠仁様の不貞行為(側室制)を皇室特権で認める?
276 名前:匿名さん:2021/06/03 18:47
>>275
仮定の話で悪いけど、男系男子派は、日本の伝統とか言ってるけど、人権侵害、天皇家の血筋根絶やしを狙ってるとしか思えない。
277 名前:匿名さん:2021/06/03 18:52
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20294284/

秋篠宮家長女、眞子様(29)の “婚約内定者” である小室圭さん(29)が5月、米フォーダム大学ロースクールの
JDコース(博士課程)を無事、修了した。7月に司法試験を受けて結果が出るのは10月末。合格すれば、弁護士登録を申請し、
来年1月には晴れてニューヨーク州弁護士の資格を得ることになる。

だが、5月23日に行われた卒業式には、他の学生が新型コロナウイルスの陰性証明書を取得してまで参加する中、
小室さんはなぜか欠席。卒業アルバムに顔写真を載せることも拒んだという。このことが、「小室さんは1人も友達がいないのではないか」
との臆測を呼んでいる。

「アメリカで弁護士として成功するには、成績が優秀であることは勿論、ネットワーキング、つまり人脈作りが何より大切です。

小室さんに友達がいないかどうかは知る由もありませんが、報道されている彼の大学での過ごし方を見ていると、
友達を作る機会が少ないだろうなとは想像できます。そのことが、将来の弁護士活動に影響を及ぼす可能性はありますね」

自身もハーバード大学ロースクールを修了し、ニューヨーク州弁護士の資格を取得している山口真由(37)さんはこう懸念し、
“先輩” としてアドバイスを送る。

「小室さんは、おそらく、JDコースの入試を受けず、1年生を飛ばして2年生から編入しています。いわば “特別待遇” で入ったわけですけど、
実はロースクールでは1年生の時の繋がりが最も強いと言われているんです。

全世界、全米各州から集まった学生が厳しい競争の中で切磋琢磨するわけですが、その密度の濃さは他では得られない貴重な経験です。

この時のクラスメイトの人脈が10年後、20年後の弁護士活動で大いに役に立つんです。2年生になると授業は選択制になるので、
クラスメイトとは会う機会も減ります。

2年生から編入した小室さんは、こうした濃密な人脈を作る機会を得られなかったのかも知れません。

卒業式のインタビューで、『小室さんと1年前に話したけどナイスガイだったよ』と話していた同級生がいましたが、
この彼はさほど小室さんとは近しくなさそうです(笑)」
278 名前:匿名さん:2021/06/03 18:52
>>275
悠仁様に女の子しかいないとしても女の子がるのだから、その子と配偶者が天皇家。
子供が1人もできなかったときに限り、眞子さまかその子供に継承権が行くことになりますね。

でも、女性宮家を作るというのはそういう事です。
嫌と言うのなら、今の皇族でも嫌な人は何人かいますから。
誰かの好き嫌いこそ差別、あの人ならいいこの人は駄目だと言えないのだから、
女性宮家を認めるのはすなわち小室天皇を認める事ですね。

なので男系オンリーで、旧宮家復帰を望みます。
279 名前:匿名さん:2021/06/03 18:53
>>277
愛子さまもリモート2年目で、友達いないです。
280 名前:匿名さん:2021/06/03 18:55
眞子さまは降嫁して一般人になるから、
お子様が男子でも、継承権はないですけど・・・。
そして、むりして皇統をひきついでいこうとするか、
もう、終わりで良いとするかは、国民できめればいいよ。
二千何百年もつないできたからと、むきになって
続けていく意味があるのかも含めて議論すればいい。
とにかく、税金かけすぎ・・・。お住まいやらなんやら、
降嫁した女性にずっと援助が続いて総額一人当たり10億になるって
いうの、前から、元宮内庁職員からでてきているよね。
そこまでして、皇室をいじすべきなのか。
女性天皇をみとめて、男系女子なら一時的によしとするか。
旧宮家を復活させるか。今の宮家に旧宮家から男子を養子と迎えるか。
そういうことを悠仁さまのお子様がどうなるかまで、議論をすべきかと。
281 名前:匿名さん:2021/06/03 18:56
>>279
コムケイはルームシェアしてるけど友達になれなかったのか?
282 名前:匿名さん:2021/06/03 19:00
>>279
なにいってるの?
学習院の下から上がってるんだから友達はいるわよ。
よその大学受けたりした外部受験ならいないだろうけど。
283 名前:匿名さん:2021/06/03 19:01
>281
なんか、最近、フォーダム大の学生?って思われる人の
ツイートが出ていたらしいよ。
圭の卒業を祝えない。いろいろコネ使って利益を得やがって…。
みたいな。
284 名前:匿名さん:2021/06/03 19:03
みんな勝手な事ばかり。
285 名前:匿名さん:2021/06/03 19:04
もう、愛子さまでいいよ。
本人にはその気がないだろうし、
降嫁するという方針で育てられているだろうけど。
愛子さまが女性天皇で、
旧宮家から婿もらって、生まれた子が男子なら
男系男子でしょ。ほんと、窮屈な皇室に閉じ込められて
可哀そうだけど、ここは日本のために・・・・。
旧宮家に妙齢の男性はいたかな・・・?
286 名前:匿名さん:2021/06/03 19:06
>>285
どんだけ偉いつもりなんですか。
あなたの意見など誰も聞いていません。
287 名前:匿名さん:2021/06/03 19:09
>>285
母親も、嫌だけど請われるから〜で入内して適応障害引き篭もり、
娘も同じ道を進むか。
嫌だったけど〜、頼まれるから天皇になってやったー
適応できないからーなどと言われたら大迷惑。
288 名前:匿名さん:2021/06/03 19:46
>>285
愛子様はどのような道でも進めるように育てましたと、天皇陛下から発表があったよ。
皇室側には、これからの天皇家をどうするのかなどは決められない。政府が決めることに従うしかない。
ほんとに自由のない生活だね。秋篠宮はそれを嫌って自由に生きたかったんだろうが、宮内庁と折り合いも悪いと言うし、変な親子につけ込まれて……こんなことになって、覆水盤に返らずだね。
289 名前:匿名さん:2021/06/03 19:47
あちらもこちらも。
まさか皇室の終焉を目の当たりにすることになろうとは

なんてことないだろうと思っていたけど、なにやら本当になりそうな。やだな。
290 名前:匿名さん:2021/06/03 19:58
>>288
覆水盆に返るよ。
ただし条件あり。

日本への愛国心を捨てる事。

三浦春馬を見ればわかるでしょ。愛国者は葬られる運命なんだよ、この国では。

秋篠宮家も、愛国心を捨てればイイコイイコしてもらえます。
291 名前:匿名さん:2021/06/03 23:05
>>290
三浦春馬さんの名前を持ち出して利用するのはもっと三浦春馬さんを侮辱してると思うよ
292 名前:288:2021/06/03 23:36
>>290
うーん、それとこれとどうして結びつくのかよくわかんない。
覆水盆に返らないのは、国民の皇室への敬慕の念のことよ。
こんな胡散臭い人たちだったのかって。
厳密に言うと秋篠宮一家なのかもしれないけど。
293 名前:匿名さん:2021/06/03 23:57
>>292
いや、天皇家でしょ。
あらゆる手を使って弟宮イジメ。
ヤフオクにお宝売りに出した疑惑なんかは揉み消したのに、
赤の他人の娘の結婚相手で弟叩き。

女性宮家は危険だね。
それに、娘さんは天皇になりたくないと思いますよー。
294 名前:匿名さん:2021/06/04 00:05
>>293
え?天皇家が弟叩き?
そんなのしてないよ?
弟一家が、自爆してるだけじゃん?
295 名前:匿名さん:2021/06/04 00:06
>>293
ヤフオクの話は全くのデタラメだったじゃないの。
296 名前:匿名さん:2021/06/04 00:08
秋篠宮ご夫妻は、長年にわたり
高齢のご両親と、機能不全な兄夫婦を陰で支えて来られたこと、ご存知ないのでしょうか。
兄夫婦ができない部分を真摯にサポートし勤め上げてこられたことも認めたくないのでしょうか。
兄夫婦に子供ができないことで産児制限も強いられたこともおそらく事実でしょう。

立皇嗣の礼をご覧になった方はお気付きですよね。
装束を着た兄夫婦の立ち姿、お振る舞いと
秋篠宮皇嗣殿下、妃殿下の立ち居振る舞いに雲泥の差があることを。
297 名前:匿名さん:2021/06/04 00:12
>>296
だから何?
天皇陛下だって、上皇陛下に代わって職務代理していたこともあるし。
立居振る舞い?秋篠宮はおどおどしてたじゃん。
あなたの目はフィルターがかかった特殊な目だから、みえないのかもしれないけど。
298 名前:匿名さん:2021/06/04 00:13
>>295
ヤフオクの話がデタラメ、という情報はどこで入手しましたか?
また嘘八百の印象操作ですよね。

東宮御所のお宝がヤフオクに出品され、騒ぎになった途端
出品者が取り下げた。

宮内庁に電話で問い詰めると「買い戻したので問題ない」と回答がありました。
299 名前:匿名さん:2021/06/04 00:16
>>298
あれが東宮だという証拠はどこにありますか?
300 名前:匿名さん:2021/06/04 00:19
>>298
貴方が電話したの?



トリップパスについて

(必須)