育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9516882

ワクチン休暇

0 名前:匿名さん:2021/05/28 17:05
コロナのワクチン接種で、熱が出たり倦怠感訴える人が多いと聞きます。
医療従事者の方やその家族の方がここにもいると思いますが、ワクチン休暇とか休前日に接種したとか、とにかく翌日の休暇はありましたか?
また、これから接種する人は次の日とかその次の日休みを取りますか?
私が定期的に診察を受けている整形外科の先生は、3月だか4月のいつかの金曜日に接種して、土日寝込んでいたそうです。
とにかく倦怠感と微熱で動けなかったと言ってて、大学病院なんですが土日休みなので医師はだいたい金曜日接種だったそうです。
1 名前:匿名さん:2021/05/28 17:37
ちょっと横ですが…

うちのパートさんたちは、親が接種するからと、接種当日と翌日に休んでる人がほとんどです。
もちろんワクチン休暇ではありません。
2 名前:匿名さん:2021/05/28 17:39
姉がクリニック勤め(受付)で、2回接種しました。
接種したのはそこの院長先生で、スタッフの接種は土曜午後だったらしい(土曜の診察はお昼まで)
月曜に具合悪かったら休んでいい、有給扱いにするからって言われてると言ってたけど、姉はなんともなかったそうで良かったーと言ってました。

うちの夫は零細企業経営だけど、今後一般の接種が始まったら、社員の接種日とその後(何日かはまだ決めてない)の計数日間は特別休暇にすると言ってた。
法定外休暇だけど補償は有休と同じ扱いにするって。

私は個人事業主なので接種日が決まったらその後数日は仕事入れなくてもいいように調整するくらいかな。
3 名前::2021/05/28 17:39
あああああ!
そうかもね、高齢者が副反応出て動けなくなると、最悪寝たきりになりかねないもんね。
そういうのって、パートでも介護休暇とかもらえないのかな?
私の母はまだ予約すら取れない状況なのですが、私はほぼ専業主婦なので、母がワクチン接種したら世話をしに行くと思います。
4 名前::2021/05/28 17:49
いや~>>2さんのお姉さんとこはいいクリニックだ。
さっきニュースサイトで、公務員は休暇がもらえるって河野さんが言ってたそうなので、民間企業はどうなんだろうと思ってこのスレ立てました。
うちの主人は公立学校の教員なんだけど、先生休んじゃったら授業に支障が出るだろうから、先生達も順番こでワクチン接種するようになるんだろうか。
5 名前:匿名さん:2021/05/28 18:49
>>4
民間もちゃんとした所は貰えると思いますよ。
ワクチン休暇って名前では無くても有給で休んでねってなるんじゃないでしょうか。
6 名前:匿名さん:2021/05/28 19:04
うちは今日接種したんだって。
父と母と二人で。
二人暮らしで二人接種していいんかなー
今のところ何ともないよって。
二回目は行った方がいいかな。
7 名前:匿名さん:2021/05/28 19:10
私も昨日、実家の母の接種に合わせて会社を休んだよ。
ついて行こうと思ってたんだけど、タクシーで行くからいい(高齢者タクシー券を市から貰ってる)と言うので、終わりの時間に合わせて実家に行き、母は帰宅後全然平気と言ってたけど何もさせずに休ませました。
午後になってから少しだるいかもと言うので、布団を敷いて寝かせて、でも少し寝たら気分も良くなったみたい。
一人暮らしなのでやはり心配で。
結果的に大したこともなくてよかったけど、一人で寝込んだりしたらと思うと絶対後悔すると思うので、2回目も行きます。
うちの上司はそれも理解があるので、休むとなっても全然問題ないです。

自分の時も休みを取るだろうなあ。
特に会社から特別休暇が出なくても、普通に有休取ります。
8 名前:匿名さん:2021/05/29 10:08
>>6
やばい、うちもだ。
義親2人して6月末にワクチン接種同じ日に予約したって言ってた。
84歳と80歳の義親、2人暮らし、車で40分ほどの場所に義弟一家、同じく車で1-2時間(時間帯による)の山奥に義妹一家。
義弟か義妹が世話しに行くんだろうか。
独居老人とか老夫婦2人暮らしの人は、その後の身の回りの世話する人の手配を考えないといけないな。
そういうの誰もいない高齢者はどうするんだろう・・・・・・・
9 名前:匿名さん:2021/05/29 10:11
>>4
私も学校関係者に知り合いいるけど、ワクチン接種に関連して職務専念義務免除だけど、できるだけ最小限になるように、って文科省から通知来てたらしいよ。
体調不良は、自分の意思でなんとかできるのか?って怒ってた。
10 名前:匿名さん:2021/05/29 10:18
夫が医療従事者ですが、
二回目を打った翌日は休みでした。
周りの同僚も二回目後に発熱する事が多くて、
そういう体制にしたようです。

一回目後は腕の痛みだけでしたが、
二回目翌日はやはり38度の発熱。
でもカロナールを飲んで半日で下がりました。
休みで良かったです。
11 名前:匿名さん:2021/05/29 10:24
うちは医療関係でもなんでもない普通の中小企業。
接種はまだまだ先の話だろうけど、会社からは、副反応に備えて休日前にしたり、翌日は有給を取ったりするように言われてる。
絶対に休めない仕事の直前を予約しないように、と。
自分の持ってる有給を使う。ワクチン接種用に特別な有給の付加はないです。

離れて暮らしている親や祖父母の接種の送迎や翌日ついていたいからとお休みを取る予定の人もいます。
12 名前:匿名さん:2021/05/30 09:23
実両親、二人共80代後半で二人暮らし。地方です。
父は少し病気もしたりして元気なくなってきたけど、母は体も頭も超元気なので、何かあればもちろんすぐ行くけど普段は二人でなんとかやってます。

でもここ見てて急に不安になってきた。
二人別の日に予約入れたそうですが、父はともかく母が具合悪くなったら大変ですよね。

飛行機の距離なので今まで帰省もままならず、コロナ禍以降ずっと会っていません。直前の正月に帰省したきり。
このタイミングで帰るのってどうなんだろう…?様子見に行きたいけど、接種したとはいえ直後だしダメですよね…。
ご両親が遠くにお住まいの方、どうされてますか?
13 名前:匿名さん:2021/05/30 11:10
>>12
私ではないんだけど友達が似た状況で、とにかく前準備はしっかりしておいてと言って聞かせたらしいよ。
数日分の簡単な食料を用意しておく(買い物に出なくてもいいように、料理のできないお父さんでも温めたりお湯沸かしたりすれば食べられるものなども)とか、布団は出かける前に敷いておくとか、ペットボトルの飲み物もいらないと思っても買っておくとか。
あと、連絡もマメに入れたみたい。
1時間おきとかに電話して、様子はどうだ、変わりないか、と確認しまくったようだよ。
できることはそれくらいだけど、心配はプライスレスだからね。
14 名前:12:2021/05/30 12:14
>>13
遠くにいても出来る事をやるしかないですよね。
私も、事前情報みたいなことは言ってましたが、もっと細かく食べ物のことなんかもアドバイスしようと思います。
あと当日はこまめに連絡入れるほうがいいですね。
ありがとうございます。とても参考になりました。
15 名前:12:2021/05/30 12:25
12ですが

主さん、横レスしちゃってごめんなさいね。
16 名前:匿名さん:2021/05/31 06:59
医療従事者です。
1回目は接種したところが数日痛かった程度。
院内処方で接種者全員にカロナール。
2回目は、翌日が休みという日に設定。
万が一、翌日に急な出勤になった場合は、
37.5°までは出勤しろという特別なルールでした。

私は幸い翌日は休みでしたが、全身筋肉痛のような
感じて、とにかくだるかったけど横になるほどでは
なかったです。
17 名前:匿名さん:2021/05/31 09:25
ワクチン接種した人に質問。
接種して少し休憩するでしょ、その後自分の車で運転して帰っても平気?
副反応出るのって接種してから何時間ぐらいで出てくるのかな。
持病があって、その病院で接種したいんだけど、車じゃないと行けないような場所なのよ。
すぐ副反応出るんでないなら自分の運転でいいけど、すぐ副反応出るなら旦那に休み取ってもらわないとなので。
18 名前:匿名さん:2021/05/31 09:38
>>17
身近な高齢者たちは
親70代祖母90代
叔母60代
みんな腕が痛い程度でした(結構いたいらしいけど)

運転は自分でしたそうです。
ただ具合が悪くなる可能性があるなら帰りはタクシーくらいで考えてみるとかはどうですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)