NO.9516885
どこまで親が出す?
-
0 名前:主:2021/05/28 17:06
-
大学生に対して親がどこまで費用を出しますか?
1.学費
2.大学院学費
3.留学費用
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用
5.国民年金
6.成人式振袖
7.教習所
8.携帯電話
9.実家にいての食費などの生活費
10.歯列矯正費用
11.脱毛、美容整形
12.被服費
うちの場合、大学院には行かないので、2は不要
9までは親が負担
歯列が気になるようですが、絶対治さないといけないかと言うと微妙なところで、親が負担すべきか悩んでいます。
絶対に出せないかと言われるとそうでもないのですが、老後の不安もありますし、貯金を吐き出すのは怖いです。
世の中の親はどこまで負担しているのか知りたいです。
いくらお金があっても足りませんね(と言えるほどお金を持ってない庶民だからなのですが)
-
3 名前:匿名さん:2021/05/28 17:12
-
1 、4 、6 、9 、12 ですね。
-
4 名前:匿名さん:2021/05/28 17:22
-
もう社会人。
出さなかったのは振袖費用。
後は全部出した。
振袖はいらないから、留学させてほしいということで。
(半年間)
-
5 名前:匿名さん:2021/05/28 17:24
-
学生のうちは美容整形費用以外は出すかな。
-
6 名前:匿名さん:2021/05/28 17:24
-
1.学費 出す
2.大学院学費 出す
3.留学費用 本当に必要ならば、遊びに行くような留学なら出させる。
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用 出す
5.国民年金 免除
6.成人式振袖 出す
7.教習所 出す
8.携帯電話 基本料だけ出す超過分は自分で払って
9.実家にいての食費などの生活費 出す
10.歯列矯正費用 大学生なら出さない。小中高なら出す、大学だったらもう終わってない?
11.脱毛、美容整形 出さない
12.被服費 半々かな
-
7 名前:匿名さん:2021/05/28 17:25
-
院生D2の26歳息子がいます。
1.学費
2.大学院学費
3.留学費用
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用
7.教習所
8.携帯電話
9.実家にいての食費などの生活費
は親が出してます。(被服費は)
なんならお小遣いも渡してる。不定期だけど。
TAや学会随行の出張費などの収入もあるし不定期なバイト(論文清書とか、あとよくわからない手伝いの報酬とか?)もしてるようだけど、基本的に貧乏です。
博士課程に上がった時に普通のバイトをしてる暇がなくなりました。
年金は恥ずかしながら私の母が払ってくれてます。
学生納付特例制度を使おうと思ってたんだけど、姉んちの子も学生時代は母が払っていたそうで、遺産分けのつもりで甘えてくれと言うので。
息子なので成人式は入学式の時に作ったスーツでした。
でも今高校生の娘の時は親が出すつもりです。
子に負担させる予定は全くありません。
10歯列矯正は中学までで終わりました。
その後は必要なさそうなので…
そして11も男なので除外(男もやる子はやるんだろうが)
被服費はたまに私と娘が買い物に出かけた時に息子の分も買ったりします。
20代後半にもなって親が買うなんてと思われるだろうけど、買わなきゃ未だに高校の時のジャージ着たりしかねないので…
まぁ季節ごとにカットソー1枚とか、セーター1着とか、そんなもんだけど。
パンツや靴は試着しないと買えないから買わない。
そういうのはたまーに自分で買ってるようです。
-
8 名前:匿名さん:2021/05/28 17:25
-
国民年金は猶予して貰った。
留学費用は無理。
息子だから振り袖は買う必要はないけど、就活スーツとしてもう一着買う予定。
歯科矯正や美容系は考えてない。
勉強に忙しくてバイトしてる時間がないから、それ以外は交遊費も含めて親が出す。
下手にバイトして資格試験落ちる方が本末転倒だと思うので。
-
9 名前:匿名さん:2021/05/28 17:25
-
7以外全部。
12の洋服は、一緒に行ったら親が出す。勝手に買ってきたものは当然子供自身。
-
10 名前:匿名さん:2021/05/28 17:32
-
全部かなあ。
2,3,10,11はやってないけど、やるなら出す。
12の被服費はスーツとか入学時に買った服とか親が出したけど、友達と買いに行った分とかは自分のバイト代から出している(コロナ前)。
男子なので振袖代はない。でも女子なら出した。
教習所は今どきの子どもでとる気がなかったけど、義実家が田舎で免許がないとコンビニにも行けないので何かのために旦那が行かせた。
一人暮らしで家賃光熱水道費スマホ代他固定費は親もち。
生活費も全部出しているので、服とかも結局親もちになってるかも。
-
11 名前:匿名さん:2021/05/28 17:32
-
うちは男の子でちょっと厳し目ですが、
1、6、8、9、+医療費(めったにかからない)
ですかね〜
国民年金は、まとめ払いが得なのと、親の税金対策で親がまとめて払い、バイト代から毎月もらうようにしています。
理系であまりバイトが出来ないと値切りされますが、追々返してもらいます。
老後が心配なので、院は出せないからねといってあります。
-
12 名前:匿名さん:2021/05/28 17:32
-
2、11は、該当なしなので、それ以外は親が払ってる。
3は、海外インターンがコロナで中止になったので行ってない。
東京で一人暮らしなので、仕送りとバイト代でうまくやっていると思う。
歯列強制は、小学校〜高校生で済ませた。
子供が大学卒業しても夫婦共40代なので、老後資金は貯まると思う。
-
13 名前:匿名さん:2021/05/28 17:33
-
国民年金、免除してない人結構いるんだなぁ。
うちは6年免除です。
-
14 名前:匿名さん:2021/05/28 17:33
-
院、留学、教習所以外は全部出した。
上の3つも今後やりたいと言ったら出すつもり。
でもたぶん院は行かないだろうし、留学はコロナで微妙かな。教習所は行くと思う。
-
15 名前:匿名さん:2021/05/28 17:41
-
脱毛、美容整形以外なら全部払います。
-
16 名前:匿名さん:2021/05/28 18:49
-
5以外全部親。
年金は学生のうちは免除申請。
これは本人は払うべきものだから、親は払わない。
-
17 名前:匿名さん:2021/05/28 18:57
-
2は行かなかったから不要。
5は学生特例申請して払ってない。
11は社会人になってから子供が支払いで実施。
上記以外は親が出しました。
子供の学費が終わってから学費、子供にかからなくなった生活費を老後用に貯金してます。
-
18 名前:匿名さん:2021/05/28 18:59
-
学費やら生活費やら携帯やら
バイトもろくにできないので
払うしかないから払ってるけど
この先多分年金とか留学なんて払えないし貯金もできない。
主さんとはえらい違いだ。
子供もすかたんだー。
-
19 名前:匿名さん:2021/05/28 19:30
-
男子だから、振袖と脱毛・美容関連はなし。
国民年金は社会人の上の子が出してくれている。
(上の子のは親が払ったのだけど、その恩返しっと
いうことらしい)
被服費と携帯代は本人がバイト代で出してる。
後は親が出してる。
-
20 名前:匿名さん:2021/05/28 19:45
-
国民年金含め、9まで全て出してる。(院生です)
歯科矯正は必要なし
脱毛美容は本人
被服はほとんど出してる。
-
21 名前:匿名さん:2021/05/28 19:57
-
10、11以外は全部出すかな。
実際問題、バイトしてないので親が出すしかないから。
-
22 名前:主:2021/05/28 20:13
-
親が負担してる方が多く驚きです。
正直に言うと、学費の上にどこまで親が出せば良いのだろうとため息しか出ません。
1.500万円
2.0円
3.50万円
4.分かりませんがざっと20万円
5.40万円
6.20万円
7.20万円
8以降の生活費を抜いてもこれだけ大学生になってからかかってます(全体に少なめに計算して)
歯列矯正は小学生の時にやっていたのですが、第二期?を嫌がり終了しています。
親としては気にならないのですが、完璧ではない歯並びではないようで本人は気にしています。
今から矯正を始めるとまた100万円のコースだと思います。
矯正は親からの義務かそうではないのか悩むところです…。
多くのレスありがとうございます。
-
23 名前:主:2021/05/28 20:16
-
>完璧ではない歯並びではないようで
日本語がおかしかったですね。
完璧ではない歯並びのようで…の間違いです。
-
24 名前:匿名さん:2021/05/28 20:16
-
11以外は基本出します。
学生の間は親負担で出すつもり。
留学費用は院とかでだったら出すつもりだったけど、
大学辞めて海外の専門学校に行きたいといったときは断った。
-
25 名前:匿名さん:2021/05/28 20:24
-
1.学費…出してる
2.大学院学費…多分行かない
3.留学費用…多分行かない
4.大学までの交通費、教科書代、その他…出してる
5.国民年金…学生免除
6.成人式振袖…出した
7.教習所…行ってない
8.携帯電話…出してる
9.実家にいての食費などの生活費…出してる
10.歯列矯正費用…必要なし
11.脱毛、美容整形…出してない
12.被服費…出してない
-
26 名前:匿名さん:2021/05/28 20:36
-
1.学費…出している
2.大学院学費…出している
3.留学費用・・・しない
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用・・・出している(定期はバイト代から)
5.国民年金・・・出している
6.成人式振袖・・・母の私の振袖を着た
7.教習所…出した
8.携帯電話・・・出している
9.実家にいての食費などの生活費・・・出している
10.歯列矯正費用・・・必要ない
11.脱毛、美容整形・・・していない
12.被服費・・・ほぼ出している。たまにバイト代から
-
27 名前:匿名さん:2021/05/28 20:41
-
3の留学は予定なし。
一人暮らししてるから、9は家賃や仕送りかな?
11番は自分で出させる。12は一緒に買い物に行った時はドンと買ってあげるけど、基本はバイト代でなんとかしてると思う。
その他は親が基本出してる。
国民年金は親が払うと親の収入からの控除になるから払ってるけど、これは必須ではないと思ってる。
歯列矯正は子供の時なら医療費控除の対象になるので
税制面でもお得。
財産は残せないけど、学歴ときれいな歯並びという
財産は子供に与えたと思ってる。
-
28 名前:匿名さん:2021/05/28 21:02
-
まあ、いろんな人の考えや経験談を聞くのも参考にはなるけど、だからといって懐具合は各家庭で違うんだし、参考になるとしても参考にできるかというとまた別なのでは。
仮に100人に聞いて100人が「全て親が出すのが当たり前」って答えだとしたら、へー世間ではそうなのかと参考になることはあっても、では実際それを参考に自分ちもできるかというと必ずしもそうでもないし。
こういうの、みんなはどうなんだろうかと聞きたくなるのは私もそうだからよくわかる。
だけどへえーとは思っても、じゃあ世間ではそれがデフォルトなら我が家も右にならうか、とはならないなあ。
-
29 名前:主:2021/05/28 21:29
-
>>28
それはまさにそうなんですが、スタンダードなことはせめてしておきたいと言う親心です。
それにしても皆さん、お金に余裕があるようで羨ましいです。
-
30 名前:匿名さん:2021/05/28 21:33
-
そりゃあできるだけ出してやりたいけど、出せない場合、諦めるか、本人に何とかさせるか、工夫するしかないんでしょう。
全部親の思うまま出してやることが、必ずしも子供のためにならないこともあるかもしれないよ。
-
31 名前:匿名さん:2021/05/28 22:19
-
うちは2以外はほとんど出してるかな。
今度就職するから、車も買ってあげて、家電も全部揃えなきゃだし
お金が羽生えて出ていくよ。
-
32 名前:匿名さん:2021/05/28 22:25
-
1.学費 出す
2.大学院学費 院は行かない
3.留学費用 高校までは出したので後は出さない
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用 出す
5.国民年金 2年分一括で払い控除
6.成人式振袖 子供がバイト代で払った 写真代は親
7.教習所 折半
8.携帯電話 親
9.実家にいての食費などの生活費 親
10.歯列矯正費用 中学生の時にしたので親
11.脱毛、美容整形 出さない
12.被服費 大学1年まで親
-
33 名前:匿名さん:2021/05/28 22:34
-
>>30
逆に出さない方がためにならないかもって思う。
私の周りって、なんでもかんでもお金は親頼りだったし
結婚資金は当たり前で
最初のマイホームも親に頭金出してもらったりの集まりだったけど
中年になった今、
みんな人並み以上の生活してるし、自分の子供にもお金かけてあげてるよ。
この結果を見てるから、親があこもこれも出すなんてって意見は
心に響かないわ。
ダメなのは身の丈を超える行為じゃぁないかな。話題のK家みたいに。
だから出せる家は出せばいいし、
出せない家は子供に正直に現状を話すのが一番じゃぁないかな。
-
34 名前:匿名さん:2021/05/28 23:02
-
>>33
その代わり、親の干渉を受けるよね。
-
35 名前:匿名さん:2021/05/28 23:49
-
1.学費
3.留学費用←するなら親払う
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用
5.国民年金←まだだが親かな。
6.成人式振袖
7.教習所←まだだが親払う
10.歯列矯正費用←子供の頃に100万弱でした
11.脱毛
12.被服費←半々
くらいかな。
自宅生だけど、学校までそれなりに時間かかるからバイト代多くないので。
-
36 名前:匿名さん:2021/05/29 01:06
-
1.学費 親が出すけど浪人したから一部奨学金借りてる
4.大学までの交通費、教科書代、その他大学にかかる費用
交通費と教科書代はバイト代で払ってる、その他はケースバイケースで親が出す
5.国民年金 卒業まで延滞申請した
7.教習所 半額出し残りはダブルバイトした分から支払い
8.携帯電話 親が支払ってる
9.実家にいての食費などの生活費 親が出してる
12.被服費 私が服を買うのが好きなので喜んで出す
1年の時は毎日授業とバイトでハードだったけど
ぎりぎりコロナ流行る前に免許取れてよかったと言ってた。
昨年だったら教習所も行くの厳しかったと思う。
インターンや就活に向けてのスーツ一式は親が用意する予定。
-
37 名前:匿名さん:2021/05/29 05:30
-
大学が忙しくて、バイトが採用されずもがいてたのよね。
長期休みの短期バイトのみという感じだったから、あの状況では自分で払えというのは酷だった。
11以外出したな。
大学院は行かなかったし、留学の意思も無かったけど。
歯科矯正はその前に9割終了してた。今も定期的に通ってるがそれはもう自分で払ってる。
年金も払わない申請出してた。将来減るけど、そもそももらえるかも怪しいもん。
-
38 名前:匿名さん:2021/05/29 07:37
-
>>34
(横だけど)
うん。お金を出してやったからと余計な過干渉を受ける場合もある。
(お金をかけてやった相手には、執着するもの)
私は、実家が貧乏だったから最安値コース(国立)の道を選んだ。当時年間20万+諸費用
成人式の着物は、いとこの持っている絞り晴れ着を母親が勝手に
借りて、言われるまま写真撮ったけど、嫌な思い出だったから
この間、写真は捨てた。
今思うのは、県外の学校に行くため早く家を出ればよかったと。
親の干渉や柵ほど、子に悪い影響を及ぼすものはないと悟ったので。
-
39 名前:匿名さん:2021/05/29 07:57
-
6 11 12以外は全部出しました。
息子なので。
-
40 名前:匿名さん:2021/05/29 09:44
-
院は行ってない、美容整形はしてないけど、それ以外は全部出した。
女子2人なので、×2 だよ…1人は国立だったのでその時は少し楽だった。
この春卒業したので、これからその分貯めなきゃ
-
41 名前:匿名さん:2021/05/29 10:01
-
>>34
義父母は、お金出さないけど干渉してくるよ。
私立はダメだ!公立受けさせろ!とか。
-
42 名前:匿名さん:2021/05/29 10:12
-
>>41
無視しとけばいい。
バシッと言い返せ。
-
43 名前:匿名さん:2021/05/29 10:17
-
1、2、4〜9までは出してる。留学はするかどうか未知数。
1回生だから。
被服費は、最近バイトをするようになったので自分で出してくれる。
-
44 名前:主:2021/05/29 10:26
-
多くのレスありがとうございます。
皆さん、多くの項目を出されていて、余裕があるんだなぁと感心するばかりです。
実は下に高校生もいますし、今後夫婦の老後の心配もあります。
親から見ると歯並びは悪くはないのですが、笑う時にためらうなどと言われると、女の子だし治したほうが良いのかと…。
年金は免除されている方も多いようで、こんなことなら年金を免除して矯正すれば良かったと後悔したり。
通帳と睨めっこしてしばらく考えます。
ありがとうございました。
-
45 名前:匿名さん:2021/05/29 11:23
-
自分はボーナスでちょっと直したー
バブル以降なのでそんなに余裕はなかったが。
-
46 名前:主:2021/05/29 12:45
-
>>45
娘も治すのはほんの少しで良いと思うのです。
でも矯正歯科に行くと、最初から全てを治す通常のやり方で、100万円以上かかると言われます。
差し支えなければ、どんな方法で少しだけ治すことができるのか教えてください。
-
47 名前:匿名さん:2021/05/29 13:01
-
>>46
45さんではありませんが、以前は100万円もかかるって思ってたけど、インプラントにすると一本50万円。そう思うと100万が安く感じるようになってきた。
見た目の歯並びだけじゃなく、噛み合わせもあるのでちょっとだけで済むかどうかはわからないと思う。年取っていろいろ問題が出てくるのは噛み合わせの悪さからくることが多い。
-
48 名前:匿名さん:2021/05/29 13:58
-
横ですみません。
大学生の子供がいます。
2年間分の年金を親が払うと支払っている社会保険保険料から24ヶ月分の国民年金保険料が控除されるのですか?
支払時期は子供が22歳の時ですか?
-
49 名前:匿名さん:2021/05/29 14:55
-
その年に払った分が、会社員ならその年末だね。
確定申告なら来年。全額所得控除。
在学中は更に一括だと割引きとかメリットあるのでは?
学生時代は免除してて働き出してから追納で親が払っても同居なら親で申告できるよ。
所得によって税率違うから戻りも変わるけど、所得高い人は返ってくる分も多いのでは。
-
50 名前:匿名さん:2021/05/29 14:56
-
>>47
歯列矯正で歯並びが整うとその後の生涯で500万以上の価値があると言われているらしい。
-
51 名前:匿名さん:2021/05/29 15:31
-
>>50
・・・それ人によるって感じだけどねー。
一流アスリートやモデルさんならそれくらいの価値は余裕でありそう。
インプラントと入れ歯のどちらかの選択を強いられたとき
インプラントにした。
まだぎり20代だった。
親知らずのトラブルと奥歯の虫歯で。
今思えば50万2本は価値があったと思う。
ボーナスつぎ込んだ。
奥歯だから話違うね。失礼。
-
52 名前:48:2021/05/29 15:34
-
>>49
ありがとうございます、よくわかりました。