育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9536150

高3受験生、夏休みの高校での夏期補習

0 名前:匿名さん:2021/06/04 20:53
私立文系大学を目指している高3の子供がいます。
高校で夏休みに希望者のみの夏季補習があります。
申し込むとしたら日本史の文化史コース、英語の共通テスト対策コース、古文の共通テスト対策コースぐらいで、1講座90分、計10日間です。

ただ、学校の補習って大人数相手だし、自分の進度にあわせてくれるわけでもないと思うので、無駄にならないかなと親子で悩んでいます。
共通テストはおまけで受ける感じになると思うので、共通テスト対策コっていうのも役に立つのかどうかわからないし。
補習に参加するなら、学校に行く準備(コンタクト入れたり髪の毛のセットで結構かかる)や通学の時間もかかるし…。

自宅で自分の思うように勉強するほうがいいのではないかとも思います。
ただ学校に行くと友達にも会えるし気分転換にもなるのかな。
アドバイスお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/06/04 21:10
本人次第では?
一人で勉強したいか、皆と一緒にやりたいか。
2 名前:匿名さん:2021/06/04 23:20
自分の勉強のはかどり具合と講習の内容があうかどうかだよね。
うちも鋼3で、学校と塾のパンフレット見ながら悩んでるよ。
あと、往復時間や準備時間もかかるのよね、うちはわりと遠いんだった。
スレ見ながら気付いたよ、ありがとう。
ずっと家だとだらけると思うけど、うちは自習室は嫌がる子なので、講習も適度に入れながらかな。
見てるだけの親もストレスだね、しんどい。
経験者からのレスつくといいね。
3 名前:匿名さん:2021/06/04 23:51
一人で勉強できる、独りよがりにならず客観的に自分の出来具合を見れる、自制できるなら、自宅でも良いと思いますが、まずそういう子はあまりいないと思います。
となると学校講習か塾となりますが正直、餅は餅屋が良いと思います。
一人自宅で勉強できる子でも、オンライン個別(問題集のスケジュールを組んで貰うのは必須)を使った方が良いと思います。
学校の先生では、捨てるところ、強化するところ、個人の学力に合わせた教材がわからないので。
4 名前:匿名さん:2021/06/04 23:55
>>0
>無駄にならないかなと親子で悩んでいます。

親まで悩まない方がいいかと。
無駄にならないかということで悩んでる事を知ってると、「やりたい」とは言いにくいよね。
なんとなく誘導してる感あり。
自分で決めなよで任せればいいんだって。
5 名前:匿名さん:2021/06/05 04:18
うちも夏休みの午前中は補習授業行く、でいったん帰宅して昼ごはん食べて夕方から塾の夏期講習。
夏の暑い時季、それもお昼過ぎの一番暑い時間は家で休憩させて、夕方少し気温下がってから塾行かせる。
すぐ倒れこんで寝込んじゃう子だから無理させたくないだ。
6 名前:匿名さん:2021/06/05 04:23
去年うちの子が参加しました。
うちの子の高校の講習会は人気があって毎年殆どの子が参加しているそう。
というのも、面倒見が良いんです。

講師は高校の先生だったり大手塾の講師だったり。
質問には丁寧に答えてくれたみたいです。

また、チューターとしてOBOGも。

うちの子は参加して良かったと言っていました。
ちなみに冬季講習、直前講習も参加しています。
7 名前:匿名さん:2021/06/05 06:37
高校の受験対策の力の入れ方レベルにもよるかな。
うちは私立中高一貫なので、塾の自習室目当てで1講座だけとってるけど実際は学校の授業がすでに大学受験対策にとりかかってるため、塾の夏期講習は不要と判断して取りませんでした。学校の夏期講習は取りました。個人の希望と担任に相談して必要な講座をとりました。
数回で集中な対策をやってくれるので質さえ良ければ学校の夏期講習は安くてお得だと思います。受験生には自習室も別に用意してくれるので夏休みも極力学校で勉強するつもりのようです。
共通テスト対策、受けるなら全くしないわけじゃないんでしょ?自力で時間をかけてやるより数回の対策講座でコツを掴むほうが効率がいいと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)