NO.9537818
子どもの英語力
-
0 名前:匿名さん:2021/06/05 13:57
-
小中高大のお子様の英語力ってどの位でしょう?
今はスマホやオンラインで安価にレッスンできる時代。昔より英語しゃべれる子が
増えてるのかな?
英検、TOEIC等の点数どうですか?
あ帰国子女やインターナショナルスクールの子を除いてです。
-
1 名前:匿名さん:2021/06/05 14:34
-
中2男子
この前の中間テストで30点でした。
授業の英語はだめだけど、
プログラミング英語は読んだり入力したりはできる模様。
-
2 名前:匿名さん:2021/06/05 15:01
-
現在、大3
留学しても普通に生活できるレベルまで達しました。
といってもお金はさほどかけていません。
英語塾とか行っていないし。
ビデオを見たりくらい。
高校~やっているのは 海外の人とオンラインで喋ること。
TOEICは900にあとちょっとらしいです。
でも海外旅行はなるべく2年に一回くらいでは行っていました。ハワイとかじゃなくてアメリカ本国とかヨーロッパなど。日本人の少なめな場所。
私は全く英語ダメ。(海外旅行へ行っても子供に通訳をお願いしてたくらい(-_-;))
夫は海外出張とかあるから日常会話くらいは大丈夫みたい。子供の相談相手です。
やはり小さいころからやっている、というのは違うと思います。
学問としての英語に集中させるか、日常会話などにするかはその家庭や環境次第でしょうね。
-
3 名前:匿名さん:2021/06/05 15:42
-
子供二人とも、英語は中学から。
上の子は私立中高一貫だったので、
週2回の英会話の授業。
日本人教師による日本語の説明での授業と
ネイティブによる英語オンリーの授業。
中3でカナダへのホームステイ(修学旅行)
高1でオーストラリアへの全寮制の学校へ
一か月の語学研修。
そんなで英語に親しみyはあったみたい。
高校在学中に英検2級。
大学2年のとき、休学して語学留学。
帰国時TOEIC850
今、社会人で大手で国際事業部。
下の子は中学は公立で高校は私立。
高校でのオプション行事で夏休みに
アメリカでホームステイしながら地元大学の
ESLに。
それまでパッとしなかったのに、帰国後
英語は学年トップに。ホームステイがきっかけみたい。
そのまま英語だけトップを独走し大学は
私立の国際系学部。今、就活中。
私的には、英語教育は中学からで十分だと思っています。
それまでは、国語の読解力を高めたほうが、英語を理論的に理解するのに
必要かと。
-
4 名前:匿名さん:2021/06/05 18:49
-
社会人2年目の子どもがいます。
私は根っからの文型の親なのですが子供は理系。
そしてなぜか英語に中学から興味を持ちだして独学で日常会話は出来るようになりました。
大学の時は大学の選考に受かって安く短期留学してました。
就活の時も英語話せます~で、現在国家公務員です。
ネイティブの人の早口でまくし立てる言葉は聞き取れない事もあると言ってました。
大学まで公立と国立だったのでほぼお金かかってません。
-
5 名前:匿名さん:2021/06/05 19:29
-
まあこう言うスレはまず英語に自信がある人が(の親)がレスするよね。
英語は中学からで、受験英語で言えば河合模試で偏差値65くらい。
TOEICはコロナでなかなか受けれず、やっと受けれたと思ったら失敗したらしくまだ結果出てない。
大学で第二外国語に力を入れてて、留学もその国に行ったこともあり、今や英語よりもそちらの方が話せる。
TOEICのような第二外国語の資格も、ビジネス会話レベルの点数がある。
昔よりは英語が話せる子は増えてるだろうし、就活でTOEICの点数だけが頼りにできることはあまりないかと思う。
900点以上も普通にいると言えばいるからさ。
でも、英語が話せない子もこれまた普通にいる。
そして英語が話せないと就職できないか?と言われれば、それは別の話。
-
6 名前:匿名さん:2021/06/05 19:58
-
あ、じゃ折角なので都内難関国立大文系だけど、英語はからきしの息子がいる私が。
もちろん国立に受かったのだから英語の点数はアホではないけど、5教科あるのをいいことに理数で点数稼いで英語は落ちない程度の点数でした。
私自身が大学で語学やってて、小さい子に英語って無駄じゃん(同級生はみんな日本育ちの大学まで留学経験皆無・・昭和だから)って思っていたので、子供に英語教育を全く施さなかったのが悪かったのか、根本的に嫌いなのかわかりません。
就職のためTOEIC受けたけど750点とかでした。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/05 20:08
-
うちは一応難関と言われる私大だったけど…TOEIC650点で、ESに書かなかったらしい。
ノー勉で行って大失敗したと言ってた。
(そりゃそうだろうと言う言葉は飲み込んだね)
入社前にTOEIC受け直してたよ。
-
8 名前:匿名さん:2021/06/05 20:20
-
社会人の子供、大学入試も特に対策せずくらい英語は得意。
但し、読む、書く、聞くのみ。話すのはダメ。発音はカタカナみたいなへったくそ。
中高一貫で中1から日本語禁止の外国人教師の英会話の授業を受けてきたから耳はとてもいい。センターのリスニングは「ハエがとまる」くらいゆっくりに聞こえたと言ってた。
大学生になってからも英語の論文は問題なし。
院試のためにTOEICを受けて、700点くらいじゃなかったかな。一切対策せずに受けた大学生ならこんなもん?
英検は受けていません。
-
9 名前:匿名さん:2021/06/05 21:15
-
公立高校偏差値70超えの子どもが今春大学生になりました。
理系に進んだのですが英語が一番苦労しました。
英検は2級止まり。
TOEICは受けた事ありません。
共通テストではリスニングが爆死。
2次も英語があってヒヤヒヤしました。
3教科で受けて一番点数が低かったです…
-
10 名前:匿名さん:2021/06/05 22:11
-
英語は中学からで良いと思う派です。
うちの子達は中学から英語を始めたけれど
留学もせずにTOEIC800点以上とれてる。
小さい時から英語を習っていると
中学の最初の英語の授業は簡単過ぎて、
勉強する習慣がつかないこともあるらしいよ。
小学生は英語の時間を増やすより
国語を習った方が良いかも。
-
11 名前:匿名さん:2021/06/05 23:21
-
英語の学習方法っていろいろなんだね。どれが合うかは子供によるのかも。
うちのこは、小学校の遊びながら覚えましょう的な授業が苦手だった。
その様子を見て、昔ながらの英文法をきっちり教える学校で、中1の春にABCから覚えた。
今のところ特に問題ないよ。高2で英検準1級。
-
12 名前:匿名さん:2021/06/06 00:09
-
うちの子は3歳の頃からネイティブの英会話教室に通っていたけど、週に一回歌を歌ったりお絵描きしたり程度なんで、あんまり意味がなかったかも。ぼんやり覚えているそうだけど。
小学校ではほぼ英語はやってなくて、私立中に入れたけどプロテスタントの学校だったもんで英語に力を入れていて、アメリカ人の先生が数人いて、「アメリカ人の子供が英語を覚えるのと同じように、最初は日常会話から、英語の授業は英語だけ使う、日本語禁止」って説明された。
赤ちゃんは親が話すのをそのまま聞いて丸覚えして、だんだん言葉を覚えていくわけでしょう。そういうやり方なんだって。
だけどそれがすんなり身につく子もいれば、どうしても理屈で説明してもらわないとダメ!な子もいた。
うちの子は学校のやり方で大丈夫だったけど、「どうして英語はこうなのか、きっちり文法から教えてもらわないとわからない、英語は苦手」というタイプの友達がいた。それが、その子のお母さんは大学で英語を教えてるっていうんだから皮肉だったわ。
中学には帰国子女の子もいたけど、高校卒業の頃はあまり帰国子女かそうでないか差はないみたいだった。
うちの子は英語が好きなので大学生だけど全然準備しないでTOEIC受けて890点だった。
900点超えたらステータスになると夫に言われたけどもうめんどくさいみたい。
iPhoneの言語も英語にしてるしこないだ大学の授業でトランプが訴訟起こされた時の訴状?英語で読んでたよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/06/06 00:12
-
我が子自慢合戦になってるね。
-
14 名前:匿名さん:2021/06/06 00:30
-
>>13
そうなのかしらね
-
15 名前:匿名さん:2021/06/06 01:06
-
何がきっかけだったのか、小学生で英語に興味を持ち 小4から英語を習い中1で英検3級に合格。
英検はそれから受けず、高校生で他言語に興味を持ち大学は外語学部へ。
大学生で受けたTOEICの点数はあまり良くなかったようですが、就職先では英語を使った仕事をしてます。
英会話は喋ってるのを見たことがないのでわからないけど、大学生の時は留学したり、あちこち海外旅行してました。
大学で学んだ第2言語は現地人と会話ができるそう、同行者から聞きました。
うちの子 自分が覚えたいことは自ら学び身につける。社会人の今も独学で勉強してます、
-
16 名前:匿名さん:2021/06/06 10:07
-
>>13
こう言うスレにわざわざ英語苦手な人がレスしないよね。
うちはESにかけるような英語力じゃないけど、大手に内定もらった。
就活に必ずしも英語が必要なわけではない。
あれば尚良いだろうけどね。
-
17 名前:匿名さん:2021/06/06 11:59
-
子ども2人いて別の国立大学だけど、毎年TOEIC試験があるらしい。国立大は何処も学校でTOEIC受けれるのかな。
上の子は4年文系で、最新のTOEIC609点
英語塾も行ったことなく英検も受けたことが無いから、こんなものかと思ってたが、どうも周りに比較したら圧倒的に出来ないらしい。
下の子は1回生理系で、TOEIC受けたとは聞いたけど結果は聞いてない。
塾なしで自力で英検準1級を取り、高校までは英語の授業で苦労したことなかった。
けど、ある時我が子がアメリカ人と話しているのを聞く機会があったけどtheカタカナ英語って感じのたどたどしさだった。
英語を理解して読み書き出来ても、英会話となるとまた違うのねーとつくづく思ったわ。
-
18 名前:匿名さん:2021/06/06 12:12
-
うちの子は帰国子女なのでアレですけど、
日本で留学経験も無い子でも皆さん凄くて心底驚きます。
文法なんてうちの子は全く出来ない。
昔なら帰国子女あるあるだったけど、
今の子は帰国子女だろうが日本にいる子だろうが、水準は格段に上がってますね。
仮にうちの子がずっと日本にいたら、付いて行けてなかっただろうとホント思います。
やはりご家庭でも努力されているのですか?
このスレを読むと、されているのはわかりますが。
私が出来ないものだから余計驚くばかりで。
-
19 名前:匿名さん:2021/06/06 12:26
-
大1年男子。
英検準2
共テ100/200点
大学入試は国、英、社のうち高得点2教科方式を利用。
英語はわからなすぎて途中退出したので英語はできないってことですな。
-
20 名前:匿名さん:2021/06/06 13:03
-
主さん、横ですみません。
どうしたらTOEICそんなに点がとれるようになるのか教えてください。
私自身ですが、500も取れないです。
効果的な勉強法ありますか?
-
21 名前:匿名さん:2021/06/06 13:09
-
>>20
それは、
わ、、、若さではないでしょうか。
うちの夫、会社命令で受験してますが
大学卒業30年たってノー勉で750点だそうです。
若い時に吸収力バツグンな脳に入れたものは
忘れにくいってことなんでしょうね。
私自身は、もう単語覚えられません。
-
22 名前:匿名さん:2021/06/06 13:41
-
>>21
それな!
です。
語学は若ければ若いほど、早ければ早いほど、
吸収しますね。
小さい内から英語を習わせると、日本語が危うくなるという意見もありますけど、
そんなことはない。
どちらも若ければ吸収できるもののようです。
偏らないように注意は必要。
-
23 名前:匿名さん:2021/06/06 14:10
-
次男が就活の時、TOEICの点数を記入したけど入社したら関係ないと思ってた。
入社したら1年間は研修所や工場でずっと研修。
その時、TOEICの試験があり650点未満の社員は呼び出されてこれからの英語の勉強方の指導をされた。
最低点が650点らしいです。
次男は770あったので免れたけど、定期的にTOEICは必要らしです。
-
24 名前:匿名さん:2021/06/06 14:59
-
>>22
日本語があって英語を覚えるのか、完全に英語も日本語も同時に覚えていくのか。
これによって違うんだけど、日本人の多くは日本語を英語に変換させて覚えていく。
その時に国語というものが曖昧だと英語はもっとあやふやになる。
まずは母国語と言われるのはこの辺だと思う。
赤ちゃんのようにずっと聞いて英語を。
というのも完全バイリンガルなら良いんだけど、日本語を完全に理解してから英語を学ぶとしたら、やはり文法からやって行った方が遥かに効率が良い。
そして、英語の長文読解をするとわかりやすいんだけど、結局は国語の長文読解と同じ「読解力」が必要になる。
こんな理由から「早ければ早いほど良い」には私はかなり懐疑的。
日本人が英語を習得するのは、大学あたりで留学に行くのが1番効率的なんじゃないかと思う。
もちろん本人のやる気が1番なんだけどね。
-
25 名前:匿名さん:2021/06/06 20:45
-
>>20
500点なら立派だと思いますよ。
うちは留学させる余裕がなかったのですが
家で外人と英会話を毎日25分してます。
月6500円でお得です。
評価が高い人は発音も良くて、
教えるのも上手ですよ。
-
26 名前:匿名さん:2021/06/06 20:56
-
>>25
今の学校からの留学ってまずは日本人学校に行って
その後に現地の大学に行くけど
顔見知りの日本人でくっついてる人とかも多いよ。
だから、昔の個人留学とは全く違う。
それぐらいなら、
旅行に行くのは困らないってレベルだと思うので
あなたが子供にさせてるように日本でも勉強できると思う。
-
27 名前:匿名さん:2021/06/06 21:24
-
横なんですが、英語日本語が入り乱れた場所で仕事してます。
若者が英語でやりとりしていて突然、まじかよーとか、日本語の雑談に変化します。
日本人なのかと見てると、ほとんどハーフとか韓国などのエリート子息なんですね。
赤ちゃん時代からそういう環境なのでしょう。
-
28 名前:匿名さん:2021/06/06 21:27
-
>>27
>エリート子息
見るだけで分かっちゃうんだ
<< 前のページへ
1
次のページ >>