NO.9544653
就職浪人
-
0 名前:匿名さん:2021/06/07 22:59
-
このコロナ禍で就職浪人て、たくさんいるのでしょうか?
今、就活中ですがそろそろ皆内定もらってますよね?
親が焦っても仕方ないですが、就職浪人も覚悟しとかないとダメかな。
-
1 名前:匿名さん:2021/06/07 23:04
-
うちもだめっぽい。
雇われがだめなら何か人を雇って商売始めたらいい。悲観すんな。
-
2 名前:匿名さん:2021/06/07 23:13
-
来春卒業予定者の内定率は、
コロナ前の学生優位の売り手市場だった2020年卒の同時期(70.3%)とほぼ同水準ってリクナビに書いてあったよ。
-
3 名前:匿名さん:2021/06/07 23:16
-
そうなんだよね。
内定を複数もらってる人が多いのかな。
-
4 名前:匿名さん:2021/06/07 23:23
-
数字的には、戻った風だけど、希望の職種に就けるかは別だし。
とりあえず、どこでもいいというならって感じなのでしょうか。
私の職場にいるバイトの大学生、内定もらったと言っていました。
ウチの息子は、今年卒業だったけど、コロナで絶望的だったので
早々に大学院に進学を決めました。
-
5 名前:匿名さん:2021/06/07 23:26
-
明暗を分けてると書いてあったよ。
今年はデジタル人材は引く手あまただってさ。
でも、業種の偏りはいつだって同じでは?
-
6 名前:匿名さん:2021/06/07 23:52
-
5月にここで就活の話題になった時は、理系は内定が出てる人が多かったよね。
うちは、文系女子でようやく希望のところに内定でました。
6月になってから面接始める企業もあって、まだ面接がいくつか残ってる。募集人員絞ってて厳しそうです。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/08 04:09
-
最後の最後、卒業間際までどうなるか分からないから。
うちの息子今社会人2年目、2020年3月の卒業直前に内定もらいました。
2月とか3月に、突然内定辞退するような人が出てきたりするんです。
内定した企業の不祥事が発覚して辞退したり、もう一年学校に残ることになったとか、理由はいろいろあるようです。
うちの息子も、就職内定もらえなかったら研究生として残る事もできると先生から言われて半分あきらめていたけど、突然求人が出てきて。
2020年3月って、ちょうどコロナ禍が始まった頃で、もうあきらめて研究生として残るかあって思っていたようです。
-
8 名前:匿名さん:2021/06/08 06:48
-
せっかくの新卒枠が利用出来る一年は今年だけですから、頑張って欲しいですね。
職種を問わなければ何かしらあるよ。それすら内定もらえないなら院にいくべき。
余程何かしらの資格がないのに就職浪人は、コロナ禍だったといへどもやはり後々悪影響だと思いますよ。
浪人したら恐らくバイトしながらの就活になるかと思います。
やはり就活よりバイト優先になり、なかなか思うように動けないと思う。
まだまだ、頑張り次第でチャンスはあるから頑張って!
-
9 名前:匿名さん:2021/06/08 06:53
-
焦る気持ちは分かるし、メンタルやられて大変だと思う。
前にここで書いたことがあるけど、例年なら引くて数多だと思う大学の子でも相当苦労したと聞いたよ。
決まったのは秋だったとか。
諦めずに頑張った子が内定をもらえるんだと思う。
就職浪人は最終手段だと思うので、大学のキャリアセンターに相談しながら粘るのが良いと思うよ。
-
10 名前:匿名さん:2021/06/08 07:08
-
我が子もかなりメンタルやられてましたね。
バイトも就職決まるまでは一旦やめてしまい就活に専念してましたよ。
浪人だけは絶対に有り得ないと言いながら頑張って、希望の職種に内定いただけました。
大変な時代で可哀想ですね、今は。
-
11 名前:匿名さん:2021/06/08 08:32
-
コロナ禍を理由にフリーター、無職のお子さん知ってますが、かといって現在就活もしてない。
自由な楽な生活に慣れてしまうとなかなか這い出せないから多少の妥協は必要だと思いますよ。
-
12 名前:匿名さん:2021/06/08 08:45
-
今朝のテレ朝でオンライン就職用のあれこれの話してたけど、4年生って今就活していていいの?
なんかみんなもう内々定もらったとか言ってるんだけど。
うちに内定一つもらっていない就活生がいるので不安しかない。
-
13 名前:匿名さん:2021/06/08 08:48
-
>>12
いいのも何も、やるのは今でしょう!
早く内定もらう子ばかりではないよ。
息子の友達はお盆過ぎでした。
-
14 名前:匿名さん:2021/06/08 08:50
-
>>12
もちろん就活していいよ。
就活は不要不急ではないからね。
とは言え、大手もオンラインになってることが多く、会社に行くのは最終面接だけ…とかが多い。
12番さんのお子さんも家でやってるんじゃないかな。
-
15 名前:匿名さん:2021/06/08 17:52
-
今就活していていいの?は、今頃就活してもう遅いって事じゃないのかな?
普通は3回生から動きだして、優秀な人材なら3回の間に企業から内内定いただけるみたいだし、E S書くのにもかなりの労力が必要ですよね。
早くに動いた方がよい、失敗する経験も必要だし。
何度も失敗して、最後に希望の所で成功すればいいんだよ。
-
16 名前:匿名さん:2021/06/08 18:08
-
ねえ・・・・・・・
>>15ってさぁ、もしかして大阪人?
大阪人って、大学生の学年のこと○回生って言うよね。
他の場所では○年生って言うけど、何で大阪人って○回生って言うの?
-
17 名前:匿名さん:2021/06/08 18:22
-
>>15
上の方で内々定でたって書いた者ですが、面接解禁が6月っていうルール?守っている会社も多くあり、6月に怒涛の面接スケジュールになっていましたよ。
3年生の時からインターン行ってたけれど、就活の山は5-6月って感じだし、まだまだ説明会もエントリーもできるところあるよ。締め切ったところも多いけど。
今、就活している子がいるのは普通だと思う。
実際、内々定でても、受け続けてる場合もあるよね。
-
18 名前:匿名さん:2021/06/08 18:24
-
>>15
世間が狭いのね。
-
19 名前:匿名さん:2021/06/08 18:30
-
うん、今から就活でも全く問題ない。
インターンで青田刈りなんてほんのごく一部の子だけ。
ちなみにうちもインターンで内々定の話があったけど、希望職種じゃなかったのであっさり断ってたよ。
早くから動くのは悪くないけど、早く動いたから希望職種に早く決まるってわけではないよ。
-
20 名前:匿名さん:2021/06/08 21:02
-
>>16
15じゃないけど〇回生って言ったらだめなの?
なんで言うのかは知らないけど、大阪人ってなに?
「ねぇ」の後の点々の意味は何なの?
-
21 名前:匿名さん:2021/06/08 21:16
-
内定出てるの7割
辞退率48.4%
前年 前々年を上回ってる。
予想以上に辞退者が多くて新たに説明会を開く企業も出てきたって。
-
22 名前:匿名さん:2021/06/08 21:19
-
東京の企業だけど
-
23 名前:22:2021/06/08 21:24
-
すみません間違って送ってしまったw
東京の企業だけどオンラインで企業説明会→1次はオンラインで通過だけど
筆記と2次面接は日程決まらないみたいで。
多分20日過ぎ~月末になりそう。
会社側が緊急事態宣言解けるまでやれないっていってる。
スケジュールがどんどんずれ込むわー。
最終でダメだったら悲惨よこれ。
-
24 名前:匿名さん:2021/06/08 21:26
-
>>20なんで言うのかは知らないけど、大阪人ってなに?
気になったから調べて見たよ。
東大はそれぞれの学年で所定の単位を取得しないと進級できない制度であるのに対し、京大は留年せずに学年進行できるため、入学してからの在籍年数を示す意味で「回生」という用語を使用したのである。 ... 京大の影響を受けた関西の大学を中心に、西日本では「大学○回生」との呼び方が普通に使われているのだ。
だって。
-
25 名前:16:2021/06/08 21:52
-
>>20
誰も駄目なんて言ってないでしょ。
大阪人って、まんま大阪人じゃん。
・・・・・・・←これ?別に。
横な質問だったから少々ためらいも含めて。
まさか「だったら’’横なんだけど’’とでも言えばいいでしょ」とか言ったりする?
っつーか、20って大阪人?
何でそんなに聞いてくるの?
-
26 名前:匿名さん:2021/06/09 06:29
-
>>25
あなたって……………
嫌味な女……………………………
-
27 名前:匿名さん:2021/06/09 07:08
-
25さんじゃないけど、大阪人って変なとこに噛み付くよね。
自分の事言われても気分悪いならスルーすれば良いのに。
ただでさえ大阪弁って攻撃的に聞こえるんだから、もう少し言葉考えて発言するべき。
-
28 名前:匿名さん:2021/06/09 07:40
-
>>24
へーそうなんだ。
そういう大学は他にもあるのだろうね。
知りたいものだわ。
ありがとう教えてくれて。
-
29 名前:匿名さん:2021/06/09 08:54
-
4年生は今絶賛就活中でしょう。
-
30 名前:匿名さん:2021/06/09 15:59
-
>>25
少々ためらったなら言わなきゃいいのに。
残念。
-
31 名前:匿名さん:2021/06/10 07:23
-
4年生でも色々だよ、理系だと早々に内定してる。
悪戦苦闘してるのは文系でしょうね、我が子もその一人。
オンライン面接だから、エントリーシートさへクリアすれば、誰でも気軽に参加出来るから倍率が凄いらしい。
その上、募集人数も少ない。
昨年コロナで就職しそびれた子は、更に必死だから現役4年は更に大変。
きっと自分と縁のある企業が見つかると唱え、頑張ってる我が子も。
-
32 名前:匿名さん:2021/06/10 07:37
-
就職氷河期の時も苦戦したのは文系。
-
33 名前:匿名さん:2021/06/10 07:49
-
>>27
考えて発言すべきは大阪弁とか関係ないでしょ。
-
34 名前:匿名さん:2021/06/10 07:50
-
大学生の娘の専門学校の友達が就職できなかった。
調理師専門学校、ブライダル、ホテル系の子は求人が無かったって言ってた。
医療系も検査技師は需要があるけど、理学療法士は難しいらしい。
一時期、理学療法士になりたい人、多くて就職も問題なかったのに。
-
35 名前:匿名さん:2021/06/10 07:58
-
理学療法士って求人ないのですか?
横ですが、高校生の息子が理学療法士になりたいらしくそっち系に進むか迷ってます。
求人がわんさかあるイメージですが、誰でも簡単に試験パスしてなれるような資格だとも聞くし。
私は、本人がなりたければそうすれば良いと思い口出しはしませんが。
-
36 名前:匿名さん:2021/06/10 08:17
-
人生何が成功なのかわからない時代ですね。
コロナ禍で人生狂わされてしまったり。
逆境でも切り開く人間力が1番ですが、どうすれば身につくのでしょうね。
-
37 名前:匿名さん:2021/06/10 08:57
-
>>36
逆境を乗り越える力?
そりゃ、
挫折から立ち直る体験でしょう。
一度も失敗した事がない人は弱い。
-
38 名前:匿名さん:2021/06/10 09:51
-
>>37
それもあるけど
打たれ弱くなるのもあるよね。
めっちゃ臆病になるとか。
闘鶏とか、虫とか戦わせるやつも
負けたら使わない。
練習相手には弱いものをあてがい、
自信をつけさせる。
失敗を乗り超えるの大変だし。
うちの子は失敗をもう4年引きずり回してるよ。
-
39 名前:匿名さん:2021/06/10 10:32
-
甥っ子が就職しそびれて2年経ちます。
昼間は就活、夜は居酒屋でバイトしています。
高望みしているわけではないらしいが、全てお断りされてしまうとききました。
厳しいご時世で、我が家も来年は他人事ではなくなる!
-
40 名前:匿名さん:2021/06/10 10:42
-
>>35
理学療法士って、あまりやめないし今はコロナ禍だから求人少ないんだよ。
私の通っている整形外科のリハビリ室にも理学療法の先生が何人かいるけど、みんなこの道20年30年の経験値高い先生ばかり。
就職先はいろいろあるんだよね、整形外科とか、脳梗塞とか起こした人のリハビリ、障害児者のリハビリ、高齢者施設、訪問リハビリ、精神科。
それから、スポーツ施設やプロスポーツの団体に所属する理学療法士もいる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>