育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9553722

遠足の班決め

0 名前:小4母:2021/06/11 08:27
小4の娘、来週遠足なんだけど、行きたくないと言ってきた。
どうやら、仲良い友達2人の班に入れてと声をかけたら、一緒の班になりたくないと片方に言われてしまったらしい。
先生に、大丈夫?と聞かれたけれど、大丈夫と言ってしまったらしく、先生もそれを信じたのか、じゃあ問題はないんだね、で終わったみたい。
今朝、学校行く前に話してきて、どうしよう一人になっちゃう、と泣かれてしまった。
低学年ではなく4年だし、友達付き合いの事で担任に話すのもどうかなって思い、とりあえず見守るだけで口は出さずにいるつもりだけど、ちょっと心配。

このくらいの年齢の場合、親はどこまで口を出しますか?
27 名前:匿名さん:2021/06/11 12:31
先生に相談してもいいと思う。
28 名前:匿名さん:2021/06/11 14:20
>>20
大変だね。58才まで三者面談行くのね。
気が遠くなる、、
でも、遅くに子ども生んだ人って若々しいのよね。
29 名前:匿名さん:2021/06/11 14:20
帰って来たら結果書いてね。
30 名前:匿名さん:2021/06/11 14:24
>>28
うちの子の高校では三者面談なかったよ。
希望すればしてくれるけど。
高校にもなると行く必要ないと思うけど。
31 名前:匿名さん:2021/06/11 14:26
>>30
高3でもないの?
32 名前:匿名さん:2021/06/11 14:27
>>30

県立高校1年生だけど、今週三者面談あったよ。
他の県立高校に行った、うちの子の友達も三者面談だったって。
33 名前:匿名さん:2021/06/11 14:29
>>30
それは進学校じゃない場合じゃない?
34 名前:匿名さん:2021/06/11 14:45
友達をはずす様な意地悪をする子は将来結婚出来ないよ。
35 名前:匿名さん:2021/06/11 15:35
>>34
とても幼稚なレスだね
36 名前:34:2021/06/11 15:39
>>35
突っ込ませてあげようと思って書いたんです。
あはは。
でも、実際の話です。
37 名前:匿名さん:2021/06/11 15:42
いい班に入れてるといいね。
もし辛そうな様子なら、担任に知らせてもいいかも。先生と近い配置にしたり考えてくれるんじゃないかな。
38 名前:匿名さん:2021/06/11 15:43
>>36
意地悪する子もされる子も、恋愛、結婚できる子もいればできない子もいる。
くだらない。
39 名前:30:2021/06/11 15:43
>>33
逆じゃない?
偏差値70超えの高校だったけど、子供が自分で進路を決めるから、生徒と教師の面談もなかったよ。
40 名前:匿名さん:2021/06/11 15:47
>>39
うちの高2も70超えだけど1年から面談あったよ。
1年の1、2学期と今年の4月はオンラインだったけど。
自分のとこがそうだからって決めつけるの頭悪くない?
41 名前:匿名さん:2021/06/11 15:53
>>40
決めつけてはいないけど。
私自身、高校の時なかったから。
自分で受験校決めるから、必要なかったのよね。
最近は面談あるみたいだけど、自分で考えて家族で相談すればいいだけで、なぜあるのか不思議なのよ。
42 名前:匿名さん:2021/06/11 15:55
>>41
そんな昔の話されても…
自分の子はどうなの?
43 名前:匿名さん:2021/06/11 15:57
>>41
うちは最終的な確認されただけだよ。
あとは子供に、受験に向けて何をどうすればいいか、
という確認しつつそれを横で聞いてるだけだった。
多分親によってはそこで何か口を挟むんじゃないかと思う。
44 名前:匿名さん:2021/06/11 15:58
うちの息子は公立進学校だけど、
三者面談はありません。

高三でもね。

あ、希望すればできるけど。

公立って結構そういう所おおいですよ。
45 名前:匿名さん:2021/06/11 16:00
>>42
41スレは30、39番です。
うちの子のところもなかったです。
46 名前:匿名さん:2021/06/11 16:06
>>44

県や市区町村によって違うとか?
うちの市は、同じ時期に三者面談やってる。
47 名前:匿名さん:2021/06/11 16:08
遠足の班決めは、あみだくじとかにした方がいいよね。
48 名前:匿名さん:2021/06/11 16:11
>>47
子供のことは知らないんだけど
(今大学生)
自分の頃は決められていた。
自由はかえってつらいことがあるね。
49 名前:匿名さん:2021/06/11 16:14
>>47
ほんと、好きな人、仲良し同士なんてすると
必ず入れない子が出るのに。
先生もちょっと考えて下さいよって思う。
あまり普段遊ばない子と組むのだって
勉強のうちと思うよ。
50 名前:小4母:2021/06/11 17:02
娘、帰ってきました。

途中のレスで書いた「強くなった方がいい」と言ってくれた子が、自分のグループに入れてくれたそうです。
他にも声を掛けてくれた子もいたみたいです。
優しい子もちゃんといてくれて、良かったです。

先生が、一人になっちゃう子がいるなら、先生が班を作ると言ったから、声をかけてくれたのかもですが、娘はきっと楽しめると思う、と言ってくれたので、ホッとしました。

今回の事というより、普段の様子を担任に聞いてみようかなと思います。
スクールカウンセラーや担任との相談の希望(月1であります)を学校で設けているので、希望を出してみてもいいかなって思います。

色々とありがとうございました。
51 名前:匿名さん:2021/06/11 18:43
よかった。
52 名前:小4母:2021/06/11 18:53
あれから、担任からも連絡があり、昨日と今日のことを話して下さって、謝っても(先生が謝ることではないと思いましたが)頂きました。

これからも様子を気にして頂けることになりました。
夏休みに三者面談もあるので、そのときに、また色々と話しましょうとも言われました。
良い担任だと思います。
53 名前:匿名さん:2021/06/11 19:11
>>52
いい先生でよかったね。
夏休みに面談って珍しいね。
54 名前:匿名さん:2021/06/11 19:41
良かったねー!

うちの子が小学生の時の班決めもよく揉めてたよ。
もう全員がすんなり決まる方がきっとレアなのかもね。

当時私も親子で随分悩んだな。

その時、娘に言ったのは
こういうの、私も大昔経験したし、なんなら大人になってもいつまでもやってる人はいるよ。
ただ、意地悪な人って、周りもバカじゃないからいつまでも思い通りにいくって事は絶対ない。

どうしてもその子じゃなきゃいけない理由はなんだろう?ただ執着するのは逆効果。
周りをよく見れば楽しいと思える子は他にもいるよ?
私もそうやって乗り越えたよ。
でした。

我が子は今高3ですが、小学校の時のその荒療治?
大波に揉まれたおかげで中学へ入ってからはそういったトラブルはほとんどありませんでした。
(その子がいなくなったのも大きいけど)

ある意味達観したかも。しなくてもいい経験なんだろうけどうちの子には必要だったかもしれません。

大きくなればなるほどそういうのが記憶に残るし
傷も深くなるのかもしれない。

小学生くらいで大いにやりあった方がいいのかも、とも思います。

先生もある程度は想定内なのではないかな。
先生の力量もあるでしょうが、何年も教師やってれば対応もそれなりに分かってるでしょうしね。
55 名前:匿名さん:2021/06/11 19:53
毎度毎度いちいち偏差値だ進学校だと横レスしてる人達って本当になんなの?

頭いい自慢なら空気を読まずに横槍入れてもいいってマイルールいい加減ウザい。

スレの内容に的確なアドバイスもしないで
偏差値70だけどとかよそでやればいいのに。

わかる?小学生の悩みの話だよ?
高校生の三者面談の話じゃないの。
なんでそれがわかんないかなぁー
人の事頭悪いとかどの口が言うの?

本題読メテマスカー?
56 名前:匿名さん:2021/06/11 19:55
>>55
スルーすりゃいい話。
アレな人に言っても話通じないから怒るだけ無駄だよ。
57 名前:匿名さん:2021/06/11 19:57
横だけど、小学生教諭を目指してる子がいるので先生目線で読んでしまった。
良い先生で良かったし、うまくいきそうで良かった。
主さんの子も辛かったけど、これから先色んなことがある中で良い経験になったのかもしれない。
58 名前:匿名さん:2021/06/11 19:58
>>23
この22番さん。
他のレスで、何の根拠もないのに、自慢した人認定してるような発言してた人と同じかも。
59 名前:匿名さん:2021/06/11 20:02
>>55
ほんとにね。
小学生の遠足話に、高校の偏差値話をわざわざ入れてくるなんて笑
利口な親のすることじゃないよね。
ってことは、子供の偏差値だって本当かどうか怪しいもんだ。
60 名前:匿名さん:2021/06/11 20:03
>>59
自分は利口じゃないから、偏差値の高い我が子の自慢したくて仕方ないんじゃない?
61 名前:匿名さん:2021/06/11 20:04
>>56

ホントにね。

我が子が頭良いのが嬉しくて嬉しくて
黙ってられない頭も性格もアレな人達なんだろーね・・・
62 名前:匿名さん:2021/06/11 20:30
なんか思い出したけど、昔はバスの座席が自由で、後方はにぎやかで活発なグループが陣取り、あんまり友達いないような子が先生のいる前の方に来る、とラジオかなんかで聞いた事ある。
そういえばそうだ。
それでいい。
63 名前:匿名さん:2021/06/11 21:02
>>62

今はコロナだし前だろうが、後ろだろうが静かなんじゃない?
昔は、バス酔いしちゃう子は前で先生の近くだった。
64 名前:匿名さん:2021/06/11 21:26
>>59
なんで、いきなり偏差値の話をぶち込んできたのかが理解不能。
スレを理解出来ていないのか?ただの痴呆おばあちゃんなのか?
65 名前:匿名さん:2021/06/11 21:29
>>64
高校に三者面談があるかないかで「ない」と答えた人に偏差値低い高校(進学しない)からじゃないかとレスが付いて、それに対しての偏差値70超えですからのーって感じだね。
66 名前:匿名さん:2021/06/11 21:34
でも実際その通りでしょ。
親も先生も子供の為にがっつりやるのはトップ校と害者の学校だけじゃん。
67 名前:匿名さん:2021/06/11 21:38
>>66

もういいから
68 名前:匿名さん:2021/06/11 21:38
>>66
偏差値70超えの学校で三者面談ないって言ってるよ
69 名前:匿名さん:2021/06/11 21:41
>>68
嘘だと思うよ、それ。
70 名前:匿名さん:2021/06/11 21:44
主さん、良かったね。
すごくいい先生みたいですね。

主さんが電話した訳ではないのに、
先生から電話が来たんですよね?

お子さんが先生に相談したのかな?
それとも先生は前日の様子が気になっていたのかな?

何にしても先生は良さそうだし、
優しい子達もいるし、
娘さんは良かったね。
71 名前:匿名さん:2021/06/11 21:51
うんうん、いいクラス、いい先生。
意地悪っ子なんかもう相手にしなくていい。
72 名前:匿名さん:2021/06/11 21:51
図星突かれた人が怒ってるね。
73 名前:小4母:2021/06/11 22:01
電話は私からしてはいなくて、先生から掛けてきてくれました。
娘が自分で先生にどうすればいいか、聞きに行ったみたいです。
なので、先生は昨日の段階で気付いてあげられなくてすみませんと謝ってくれました。

まだ二年目の若い先生ですが、頼りになる先生だと思いました。
74 名前:70:2021/06/11 22:15
>>73
娘さんも勇気出して、先生に相談に行って
偉かったね。

娘さんは辛い思いしたけど、
声に出せば、解決出来るってことも学べたし、
他のお友達の良い面も見つけられたし、
ピンチがチャンスってこういう事かな。

主さんもお疲れ様でした。
75 名前:匿名さん:2021/06/11 22:17
>>73
良かったですね。
2年目の先生とはまだまだノルマに追われて余裕がない時期かも知れないのに、心配りの出来る良い先生ですね。
今回の件は、お子さんにとっては親や先生に相談して向き合って貰えた!と言う成功体験。
お母さんである主さんにとっては、お子さんから相談して貰えた!先生が対応してくれた!と言う成功体験。
先生にとっては、受け持ちの児童から相談して貰えた!子供達へ働きかけることで解決できた!親ごさんとの信頼関係を築く良い一歩が踏めた!と言う成功体験になりましたね。
三者三様に成功体験になって、今後の気持ちの持ちようが明るく前向きになれた良い出来事だったと思います。
ガッカリする経験になると、より誰にも相談できない気持ちが生まれてしまって良くないですからね。
本当に良かったですね。
76 名前:小4母:2021/06/11 22:30
ありがとうございます。
こちらで相談できたことも、私にとっては本当に良かったです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)