NO.9572905
サプライズって嬉しい?(モーニングショーネタ)
-
0 名前:匿名さん:2021/06/18 09:49
-
今朝のテレ朝のモーニングショーでサプライズプレゼントの話していて、「若い子はサプライズを喜ばない」「年上の世代はサプライズが好き」って言ってたの。
インタビューでも50代の女性とか「サプライズがないとつまらない」って言ってるし、アンケートの結果は若い世代は1/3くらいがサプライズ嫌、年上世代は100%サプライズ好き。
うそだよねー?
ここは年上世代相当が多いと思うけどみんなサプライズって別にうれしくないよね?
同じプレゼントなら欲しいもの聞いてほしいと思う。
バブルの頃だって高価なブランドのプレゼントなら手あたり次第なんでもいいって言うんじゃなくて、あの頃だからこそ「あのブランドのこの商品」ってリクエストしてたよね?
サプライズって好き?嫌い?
ちなみに長嶋さんだか玉川さんだかが「プレゼントはサプライズ。相手が欲しいものの上をいくものをプレゼントして女性を喜ばせるのが甲斐性」みたいなこと言ってて、この人からもらった女性の方が気を使って喜んでくれていたのに気が付いていないんじゃないかなーって思ったよ。
-
1 名前:匿名さん:2021/06/18 09:51
-
されたら、もちろん喜ぶふりはします。
好きではないです。夫には言ってあります。
他人からは比較的嬉しいかも。(会社とか友達とか)
子供はそういうの好きですよね(したがる)
-
2 名前:匿名さん:2021/06/18 09:55
-
サプライズで嬉しいのは、その場のノリだけかな。
突然おめでとう!って言われたら嬉しいと思うけど、プレゼント自体がサプライズって言われたって、気にいるものの率ってすごーく低いんだから、喜ぶふりをしなくちゃいけない「ありがた迷惑」になる可能性の方が高い……
子供からもらったら、品物なんかなんでもよくてその気持ちが嬉しいかもしれんが、旦那から高価な「いらないもの」もらったら腹立つかもしれない……一言欲しいもの聞いて欲しかったと思うよな……
突然1億円当たったみたいなのなら嬉しいと思うけど
-
3 名前:匿名さん:2021/06/18 10:01
-
内輪だけのサプライズとかはうれしい。
例えば、家でコッソリ用意してくれる…みたいなやつ。
でもよそを巻き込んでのサプライズ(レストランで
ハッピーバースデーソングとかフラッシュモブとか)はご勘弁って感じ。
祝ってくれることは嬉しいけれど、嫌な気持ちも半分…
-
4 名前:匿名さん:2021/06/18 10:05
-
50代。
ちょっとしたスイーツ程度のサプライズはいい。
でも使うものとかのサプライズは要らない。
自分が使うものとか着るものとか、好みがあるし拘り部分もあるから、勝手に渡されると捨てることも気が引けるしで、ただの不要品になる。
自分で選んで買いたい。
-
5 名前:匿名さん:2021/06/18 10:18
-
サプライズ嬉しいよ。
別に自分の好みの物じゃなくても
サプライズで貰ったら嬉しいと思う。
サプライズでプレゼントを貰ったことがないから
そう思うのかもしれないけど。
-
6 名前:匿名さん:2021/06/18 10:59
-
今まで貰ったサプライズのプレゼントで心から嬉しかったものってないよ。
バブルもちょっとだけ経験したから高価なものも貰ったけど、そういうのは後に質屋でモノを売るって経験に繋がっただけだった。
夫は高価なものほど慎重になる派だから貰って困るほどのプレゼントはなかったけど、数千円レベルでは何度かある。
それでも私のためにと考えてくれたその気持ちや時間が嬉しかったけど、え〜これ私がもらってどうしろっていうんだろう、ってものばかりだった。
私のためにと考えてくれるのはもう十分伝わってるからそこは素直にありがとうなんだけど、私のためっていうそこが、悲しいかなズレまくりなんだよね。
結構ハッキリとものを言うタイプの私なんだけど、、さすがに相手が夫でもその心根を否定するようなことはしたくないので、これはいらないとか、使えないとか、違うのがいいとかは言えないでいるんだけどね。
なのでサプライズは嬉しくない。
素直に喜べない自分も嫌になる。
モノが絡まない、気持ちだけのサプライズなら普通に嬉しいよ。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/18 11:01
-
気持ちがとーっても嬉しい。
一生懸命、私の喜ぶ顔を思い浮かべて探してくれただろうから。
欲しかった物ならさらに嬉しい。
-
8 名前:匿名さん:2021/06/18 11:08
-
私は感情が薄いので、サプライズされると喜びをあらわにするのに必死です。だから嫌い。
-
9 名前:匿名さん:2021/06/18 11:26
-
それは、若い世代vs年配ではなく、不景気世代vsバブル経験者の違いだと思う。
余力のある世代の人はサプライズも楽しめたけど、不景気世代の人は実利優先。余計なことはしないで!と染みついてるんだと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>