育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9582455

大学生まだオンライン授業です

0 名前:匿名さん:2021/06/21 09:10
4月から対面授業にすると連絡があったのが、緊急事態宣言によりオンライン授業へ。
緊急事態宣言解除後も蔓延防止なので対面授業は様子見らしいのです。
で、結局いまだにオンライン授業メインですし、そうこうしてるうちに長い夏休みになり
オリンピックで更に感染者が増えたら後期もオンライン授業?
本当にどういう状況になったら大学へ通うことが出来るのででしょうか。

授業の前日にオンライン授業にするか連絡が来るようなのでバイトの予定も入れられず
ずっと家にいるしかないんです。
大学生のお子さんがいらっしゃる方、どんな感じですか?
60 名前:匿名さん:2021/06/22 19:39
>>51
死亡ではなく、後遺症が怖い。
無症状でも出るから。
慢性疲労症候群を発症したら、起き上がれなくなるもの。
61 名前:匿名さん:2021/06/22 19:43
>>59
普通に大学に行けていたとして、行動範囲ってどのくらい?
サークル活動?
サークルによっては、別の場所でやっていたりするよ。
大学クラブ運動部は普通にやってるところもある。
バイト?
オンデマンドだからとばんばんバイトシフトをいれてる子もいるよ。
インターン?
それはやってるよね?
1年対象のインターンでもやってるところがある。
飲み会も、気の合う友達少人数で行ってる子もいる。
他に何があるの?
62 名前:匿名さん:2021/06/22 19:47
>>57
ボヤいてると読み取れちゃったのね、
なら
仕方ない
63 名前:匿名さん:2021/06/22 19:48
>>61
バイト、デート、飲み会、
それ以外にもフットワーク軽く何処へでも遊びに行くでしょう?
時間と体力があるから。
64 名前:匿名さん:2021/06/22 19:51
>>63
そんなのやってる人はサラリーマンでもやってるし、やらない人は大学生でもやらない。
大学生の権利を奪う理由にはならない。
65 名前:匿名さん:2021/06/22 19:52
まあいずれにしてももう少しの辛抱だね。
66 名前:匿名さん:2021/06/22 20:14
>>64
大学生の受講や施設利用などの権利は、所属する大学に委ねられていて、大学から
67 名前:匿名さん:2021/06/22 20:17
>>64
↑途中で送信してしまってごめんなさい。

大学生の受講や施設利用などの権利は、所属する大学から許可されているだけであり、大学に委ねられていている。
よって大学が決めたことが全て。
何でも権利があるわけではない。
法で決まってるのよ。
それが嫌なら、対面をしている大学を探し移るしかないよ。
68 名前:匿名さん:2021/06/22 20:21
>>67
はいはい。
69 名前:匿名さん:2021/06/22 20:22
>>68
そんな対応するから、無知なままなんでしょ。
70 名前:匿名さん:2021/06/22 20:22
>>67
オンライン続行の大学は淘汰されていくだろうけどね。
あと早稲田ですら大バッシング受けて訂正したくらいだからさ。
71 名前:匿名さん:2021/06/22 20:25
>>70
それも市場原理でしょ。
そもそも大学が多すぎなのよ。
頭悪いのまで大学に入れる必要ないのよ。
72 名前:67:2021/06/22 20:26
>>69
あらあら、笑っちゃう。
学生あっての大学だよ。
73 名前:匿名さん:2021/06/22 20:28
>>71
早稲田は頭から悪くないだろうけど、それでも即訂正してたよね。特に受験期。
74 名前:匿名さん:2021/06/22 20:29
>>72
そうだよ。
でも、全ての決定権は大学にあるんだから、大学がどうするか考えるでしょ。
学生は提訴しても勝ち目はないよ。
昔々そういうのがあって、学生が負けてる。
それが判例になってるからね。
嫌だからと皆がやめてしまうと大学そのものがなくなるけど、そこも含めて大学の経営判断でしょ。
75 名前:72:2021/06/22 20:32
>>74
うん、だから70で書かれてるように早稲田や他の大学だって対面にすると言い出すんだよね。
早稲田もキャンパス内でワクチン接種が始まるからもう対面はするだろう。
76 名前:72:2021/06/22 20:33
>>74
ちなみに関学は学生からの申し出で、学費(施設費だったかな?)の一部返還に応じたから、提訴しても負けるとは言い切れない。
77 名前:匿名さん:2021/06/22 21:01
>>76
ならば、各大学へ申し出てみればいよね。
それでダメなら提訴。
提訴したら、結局は大学に居られなくなるけど。
78 名前:匿名さん:2021/06/22 21:03
>>74
声を上げることは
あなたにとって悪なの?
意見は不平不満なの?
79 名前:匿名さん:2021/06/22 21:04
>>77
>提訴したら、結局は大学に居られなくなるけど。

なんで?
退学処分になるの?
80 名前:匿名さん:2021/06/22 21:06
>>74
大学側がオンラインじゃダメだと認めてるのに必死すぎだよ。
81 名前:匿名さん:2021/06/22 21:09
>>78
言いたければ直接大学に言えばいいのでは?
うちの子の大学では、先日に対面を予定してますと大学からお知らせが出た途端に、ワクチン接種がされておらず感染リスクがあるのにするのかとか、感染したときの責任を取ってくれるのかなど、一部の学生が直接大学に抗議をしたそう。
言いたければ直接言えばいいじゃん。
私は、今は仕方ないと思うだけだし、どんな状況でも腐ることなく臨機応変にしなやかにやっていって欲しいと子供に言ってある。
どんなことも学びになるし、今の時代はツールも書籍もたくさんあっていくらでも学ぶことができるから。
82 名前:74:2021/06/22 21:11
>>80
オンラインにするも対面にするも、大学が決めればいいじゃん。
学生の権利なんて言うから、権利というのは違うよって言ってるだけ。
83 名前:匿名さん:2021/06/22 21:12
>>81
オンラインの抗議はあなた的にOKなんだ笑
休みたい学生には救済措置があるといいね。
だからといって対面になる流れは止められないだろうけどね。
明らかに受験生が減るからさ。
84 名前:匿名さん:2021/06/22 21:13
>>81
あなた74なのね。
言われたことに従うイエスマンが、あなたの理想像なのね。
こうなるといいなを口にする事さえも許されないご家庭、いや、そういう自発的に思考する習慣がないのかもね。
85 名前:匿名さん:2021/06/22 21:14
>>82
お金払ってるんだから主張する権利はあるよね。
86 名前:85:2021/06/22 21:15
>>85
さらに言うとその権利が認められた例もある。
話題がループしてるから権利の話はもうやめとけば?
87 名前:匿名さん:2021/06/22 21:16
>>85
対面のみを教育サービスの商品と見なすか、オンラインでも講義をしているので契約は成立してると見なすかは、判事によるよね。
88 名前:匿名さん:2021/06/22 21:16
講義でクラスターが出ているわけでもないし、マンモス大ではワクチン接種も始まると言うのに、なぜここにきてオンラインに必死になる人がいるのだろう?
89 名前:匿名さん:2021/06/22 21:18
>>88
うん、オンラインにこだわる本当の理由を教えてほしい。
90 名前:匿名さん:2021/06/22 21:20
>>89
定期代の節約
91 名前:匿名さん:2021/06/22 21:20
>>89
大学に聞いて
92 名前:匿名さん:2021/06/22 21:20
>>89
大学側がクラスターを出すのが怖いんだよ。
93 名前:匿名さん:2021/06/22 21:22
>>86
先に権利を持ち出してきたのは、ここでギャーギャー騒いでる人達でしょ。
一応、法ではこう書かれてますよってことで、認められた例もあるから、最終は司法が判断することだよね。

大学で普通の大学生活をしたいですってだけでしょ。
大学側はそれを今は待ってと言う、保護者はついそろばんも弾きながら早く再開してよと思うってだけ。
どちらも間違ってはいない。
大学の判断を待つだけでしょ。
急かしたいなら、ばんばんクレーム電話を入れればいいじゃん。
94 名前:匿名さん:2021/06/22 21:22
>>92
大学はもう対面の方向だよ。
95 名前:匿名さん:2021/06/22 21:23
>>91
大学の意見=オンライン推進派
その考えは何故って質問じゃないの?
96 名前:匿名さん:2021/06/22 21:24
全体的な流れを見ると大多数の人は対面授業の再開を望んでるって感じだけど
一部の感染を恐れる人が大学に抗議したり騒いで阻んでるってこと?
そういう人はオンラインでいいじゃない。どうして他の人の権利まで奪って巻き込むんだろう。
97 名前:匿名さん:2021/06/22 21:27
>>88
うちの子の大学の運動部(そこそこ強い)では、結構な感染者が出てるよ。
そのクラブはスポーツ推薦で入ってくる子ばかり。
そのスポーツ推薦の子達がうちの子の学部に籍を置いてる。
教授だって嫌だからか、大学が対面再開方針なね対して学部はNOという方針。
授業でその子達と教室で一緒になるのがわかっているから、子供も嫌がってる。
スポーツ推薦でなくても、どこの大学クラブでも感染者は出てるから、教授だって考えるよ。
98 名前:匿名さん:2021/06/22 21:28
>>96
大学が対面かオンラインかの二択しかないから。
ハイブリットにすれば解決するのにね。
99 名前:匿名さん:2021/06/22 21:33
>>97
そりゃ運動部は出るよ。
でも運動部は大学自体の死活問題になるからやる。
で、講義はしない。
それがおかしいんだよ。
本来なら部活<講義であるべきだよね。

でも、ワクチンで収まるものならそれでいいと思う。
100 名前:匿名さん:2021/06/22 21:36
>>82
>権利というのは違うよ

だったら何?
101 名前:匿名さん:2021/06/22 21:40
>>97
そもそも感染が怖いから仕事に行きませんって、他の仕事なら考えられないよね。
どんなに甘々なんだ。
講義中の教授と学生なら物理的距離なんて近くないんだから、対策すれば良いだけだよね。
102 名前:匿名さん:2021/06/22 21:43
>>97
なんで推薦って分かるの?
103 名前:匿名さん:2021/06/22 21:45
>>102
いくつかの大学運動部はスポーツ推薦でないと入部できないから。
104 名前:匿名さん:2021/06/22 21:47
>>103
あれって全てスポーツ推薦ではないよね。
一般で入って活躍する選手もいるよね。
105 名前:匿名さん:2021/06/22 22:40
>>104
大学による。
Aチームはスポーツ推薦のみで、一般はBチームにしか入れないというところもあって色々だよ。
106 名前:匿名さん:2021/06/22 22:42
>>105
それは大学が公表してるの?
それとも噂?
107 名前:匿名さん:2021/06/22 22:43
>>101
部屋の広さと人数による。
大教室で立ち見出るほどの講義ではキチキチ状態だし、教壇までの距離も色々だから。
某旧帝大のある学部は大教室がなく、狭い部屋で少人数でするらしいけどかなり蜜になるって。
108 名前:匿名さん:2021/06/22 22:43
>>106
スポーツ推薦の子に聞いたって。
一般の子が入部できないって驚いたわ。
109 名前:匿名さん:2021/06/22 23:33
>>108
結局、こうだわね

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)