NO.9586279
アレクサやってる人います?
-
0 名前:匿名さん:2021/06/22 18:01
-
アレクサをやってみたくて Amazonのセールでスマートリモコンとエコーショーをかいました。
悩んでるのがスマートプラグです。これを買うと扇風機も可能なようなのですが(アレクサ行ってきますの一言で全て消せるようにしたい)このプラグはスマートリモコンと同じメーカーのじゃないと駄目なんでしょうか?
それともスマートリモコンとプラグとそれぞれのアプリを取れば使える?
まだ届いてないのですが安いうちに買いたいなと思って、ご存知の方がいらしたら教えてください
-
1 名前:匿名さん:2021/06/22 18:03
-
横ですまんけどアレクサを「やってる」と表現する人初めて見た。
-
2 名前:匿名さん:2021/06/22 18:04
-
>>1
笑った。でも可愛いと思ったよ、主さんを。
-
3 名前:匿名さん:2021/06/22 18:20
-
>>1
私にはかけ離れた事だけど、普通はなんと言うの?
-
4 名前:匿名さん:2021/06/22 18:24
-
赤外線のリモコンがある家電だと、スマートリモコンがあればアレクサで動きますよ。
スマートプラグは必要ないと思うけど。
うちのはスマートリモコンだけですが、扇風機もアレクサに言って動きます。
-
5 名前:4:2021/06/22 18:34
-
それと同じメーカーじゃないととかはないですよ。
とにかく一応有名どころの家電で、赤外線のリモコンが付いている家電だと動かせます。
あとアレクサ対応しているBluetooth搭載の家電とか。
うちはリビングにあるテレビと扇風機とエアコンと照明とルンバをアレクサで動かせるように設定してます。
赤外線だと、スマートリモコンから赤外線が届く範囲じゃないと駄目です。
スマートリモコンがあれば外出先からもアプリで操作できますよ。
-
6 名前:匿名さん:2021/06/22 21:00
-
あれって、声の通りが悪い、だみ声でなおかつ訛ってたりしたら、全然、認識してもらえないみたいよね。
そういうタイプの義母が、叫んでもダメだったのよね。声は大きいのに、ダメってのが不思議だった。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/22 21:01
-
>>6
わかる!
家族で私の声に1番反応良くてだんだん可愛く思えてきてしまったw
-
8 名前:匿名さん:2021/06/22 22:49
-
うちのアレクサ、たまに「よく聞き取れませんでした」って言うんだけど、びっくりするからやめて欲しい。
誰の声が聞き取れなかったんだよ。
家には私と猫しかいないし私は何も言ってないぞ。
-
9 名前:匿名さん:2021/06/23 06:07
-
>>8
アレクサ、寂しがりやで構ってちゃんなのよ。笑
-
10 名前:匿名さん:2021/06/23 06:30
-
2年前に買ったときはテレビでニュースキャスターがアレクサと言った声にも反応していたのに、最近は簡単に反応しないようにプログラムを変えたのか、大きな声ではっきりとアレクサと言わないと反応してくれなくなった。
-
11 名前:匿名さん:2021/06/23 06:31
-
>>10
そうそうそうそう。
アレクサ!!!ってなる。
-
12 名前:匿名さん:2021/06/23 06:35
-
>>3
アレクサで家電を音声操作している人
かな。
-
13 名前:匿名さん:2021/06/23 17:03
-
アレクサ、最近買い物した物の評価を催促したり、お気に入りに入ってる商品が安くなってるから買うのを薦めてきたり、ちょっと押し付けがましい。
-
14 名前:匿名さん:2021/06/23 17:30
-
スマートプラグは
机の電気とか赤外線のない扇風機でつかってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>