育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9610393

「避難勧告」って言葉は使わなくなったそう

0 名前:匿名さん:2021/06/25 08:59
5月20日から、
避難勧告という言葉は使われなくなり、
代わりに避難指示になったそう。


避難指示が出たら、絶対避難するそうなのだけど、
避難指示より、避難勧告の方が強制力があるように
感じるんだけどなー。

避難指示ってなんか弱くない?響きがさ。
1 名前:匿名さん:2021/06/25 09:04
そう?
元から勧告→指示の順に強制力が強かったから私は違和感ないけど。
響き…?言葉の意味ではなくて単に耳にした音ってこと?それともイメージ?
2 名前::2021/06/25 09:07
>>1
そっか。

音もイメージも勧告の方が強く感じるんだよな。

避難指示じゃなく、避難命令とかなら
絶対的な感じするけどね。
3 名前:匿名さん:2021/06/25 09:21
>>2
日本は法令の関係で「命令」が出せないからね。
自由権ってのがあるから。
あまり国民には勧告でも指示でもその系統や意味が認知されてなくて怖い。
4 名前::2021/06/25 09:24
>>3
そっか。
命令は出せないのか。

この勧告が指示に変わった件、
セブンイレブンのレジの所に毎回表示されるんだけど、
高齢者はお金払うのが精一杯できっと見ないよね。

こういう大切なことは、
CMでバンバン流せばいいのにね。
5 名前:匿名さん:2021/06/25 09:24
指示の方が私は強く感じるよ。
勧告って勧めるって事で、指示は命令してると感じる。
6 名前:匿名さん:2021/06/25 09:25
まだ指示だから、勧告じゃないから
大丈夫と思う人も出てきそうだよね。
7 名前::2021/06/25 09:26
>>5
確かに意味的にはそうなんだよね。

でも指示って言葉って、あまりにも普段にも使うから
なんか軽く聞こえちゃうんだよなぁ。
私だけなのかな。
8 名前:匿名さん:2021/06/25 09:27
>>6
えっ?
9 名前:匿名さん:2021/06/25 09:43
どう考えても指示の方が強いと思う。
勧告ってのは、ただの勧告でしょ?
10 名前:匿名さん:2021/06/25 09:44
主さんは、指示が耳慣れてるというより、勧告が耳慣れてないから強く感じるだけなのでは?
逆転の発想してみた。
11 名前:匿名さん:2021/06/25 22:06
避難指示が出ても従わない人はどうするんだろう。
家から離れない人を無理矢理避難させることはできないよね。
大人が力ずくで暴れたら避難させる人も危ない目に遭うし怪我するかもしれない。
一定数「絶対に避難しない。避難所は行きたくない。家で死ぬ」って人はいるものです。
避難してください!って声かけて無視されたら次に行くのかな。
12 名前:匿名さん:2021/06/25 22:14
>>11
強制は出来ないからね。
それも仕方なしでしょう。
でもだったら、ヤバいときでも救助はいりませんって一筆書いてもらいたいくらいだね。
自分の考えで避難しなかったんだから。
そんなワガママでも命かけて救助しなきゃならないのはほんとにご苦労さまだと思う。
13 名前:匿名さん:2021/06/25 22:20
>>10
そうかも

あなたの意見を見て少しわかった。

言葉の意味が浸透してないなら
仕方ないね。
14 名前:匿名さん:2021/06/26 09:46
勧告→おすすめ
指示→さしず

10さんの言う通りかも。
「勧告」が消えて「指示」が残れば、逆転のイメージは消えていくかも。
15 名前:匿名さん:2021/06/26 10:11
>>11強制はできないです。
現実的に考えて、非常事態に「避難しない!!」って拒否する相手(しかも大人)を力ずくで避難させるのは無理です。
土砂崩れなんかでもそうやって命を落とす人がいるんですよ。
家族などが避難するよう必死に呼びかけても無視して電話も出ない。
自治体の放送も無視。
そうこうするうちに土砂崩れや濁流で家が流され亡くなるのです。
だけどね、本人の希望通りだったと思えば望みを叶えたともいえるのです。
たいいはご高齢ですから、避難所での生活や家の再建など考えたくもないでしょう。
ならば愛する家と共に・・という心境だったのでしょうね。
16 名前:匿名さん:2021/06/26 10:22
>>15
>本人の希望通りだったと思えば望みを叶えたともいえるのです。

そういう人は正常性バイアスが働いてるといわれるけど、、、


>本人の希望通りだったと思えば望みを叶えたともいえるのです。
たいいはご高齢ですから、避難所での生活や家の再建など考えたくもないでしょう。
ならば愛する家と共に・・という心境だったのでしょうね。

映画のワンシーンだね
17 名前:匿名さん:2021/06/26 12:55
主さん面白いね。
言葉そのものではなく、響きか。
18 名前:匿名さん:2021/06/27 10:00
>>11
そういう頑固者のせいで、命を落とす良い人ってのは結構いると思う。
19 名前:匿名さん:2021/07/03 15:22
『熱海市全域に緊急安全確保発表』

これもわからないなー。
「緊急安全確保」発表って何?
昨夜からの事態が収まって安全が確保できたのかと思ったわ。

『対象は熱海市内全域の2万957世帯3万5602人。
土砂災害警戒区域にいる人は安全な場所に速やかに避難するよう呼び掛けている。』

だって。これから安全を確保せよってこと?
20 名前:匿名さん:2021/07/03 15:25
>>19
分かりにくいね
21 名前:匿名さん:2021/07/03 15:31
>>19
安全が確保された、としか読み取れない言葉だね。
これは失策だわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)