育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9610461

英文に直したいです

0 名前::2021/06/25 09:49
月曜からこの香水を使っています

を英語に直したらどうなりますか?

Ihave been putting on this perfume since Monday.

Iput on this perfume since Monday.

どちらも間違ってる?
1 名前:匿名さん:2021/06/25 09:51
下は間違ってるね、

上は合ってるよ
2 名前:匿名さん:2021/06/25 09:52
香水はputじゃなくてwearだと思う。
考え方の違い。欧米では香水は付けるものではなくて身に纏うものだから。
3 名前:匿名さん:2021/06/25 09:52
それ誰かに言うの?
4 名前::2021/06/25 10:01
ありがとうございます

putじゃなくてwearですね。
では
Ihave been wearing this perfume since Monday.  

Ihave worn this perfume since Monday.

この違いは何ですか?

私、現在進行形が全くわからなくて・・・
何度もごめんなさい。
5 名前:匿名さん:2021/06/25 10:06
put on でもいいと思うけどなー。

てかシンプルにuseでもいいと思うよ。

wearもput onもなんか月曜からお風呂入ってないみたいに思うかも笑笑
6 名前:1-5:2021/06/25 10:07
>>4


現在完了の進行形は

「ずーっと」って意味が強くなる。
7 名前:匿名さん:2021/06/25 10:18
>>4

上は
私は月曜からこの香水つけてるよ
(今だってつけてるからー、体につけて香ってる状態)

下は場面がわからないから微妙だけど
香水の瓶でもみせて
「私は月曜からこの香水つけてるのよ」
(今はつけてないけど、今からつけるのかもしれないけど、出かけるからつけようとしてるのか知らないけども)

みたいなかんじ。
8 名前::2021/06/25 10:38
5.6.7番さんありがとうございます。

なんだか少しわかったような気がします。
なれて行かないと。
9 名前:匿名さん:2021/06/25 10:41
I've been using this perfume since Mandey.

この書き方でもいいと思いますよ。
10 名前:1-5:2021/06/25 10:44
>>9

私もこれが一番自然だと思う。
11 名前:匿名さん:2021/06/25 10:46
>>9
月曜日のスペルが間違っていました。
ごめんなさい。
Mondayです。
12 名前:匿名さん:2021/06/25 11:19
>>5
やだー、笑ったー
13 名前:匿名さん:2021/06/25 11:22
香水をつけるって
wearじゃない? (つけている・・・)
put onはつける動作を示すんじゃない?
14 名前:匿名さん:2021/06/25 11:23
>>13
上で言ってるね。ごめん。
15 名前:匿名さん:2021/06/25 11:42
う~~ん?
下の文章はsince 使えないでしょ。
現在形でsinceがつかえるのは
It is five years since~って
It is 時間を表すタンゴ類since~って
場合じゃない。
16 名前:匿名さん:2021/06/25 11:43
>>15
何書いてあるのか分からん
17 名前:匿名さん:2021/06/25 11:59
>>16
私、わかったよ。
sinceは継続を表すから、完了形で使うのが原則。ただし、
過去のある時点から時間の経過を表す方法で現在形や
過去形を使う方法がある。
It is five years since we got married.とか、
It is ten years since my grandfather died.
とか、It is ~の言い方。
だから、主さんの下の文章はまちがい。
つうじるけどね・・・。まちがってるな~って思われる。
(私、外資で資料の翻訳してました)。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)