NO.9618891
老人ホーム入所したいですか?
-
0 名前:匿名さん:2021/06/28 13:25
-
私はしたくない(まあお金もない)
けど
身体が元気でも老人ホーム入所希望
という人いらっしゃいますか?
持ち家なので出来れば現在の家出たくないな
もちろん自由もある
-
47 名前:匿名さん:2021/06/28 18:51
-
現在80代で、大手企業勤務か、公務員だった人達は
結構、年金もらってるよね。
それでどうにか賄えるって感じ。
私たちの時は、年金だけじゃ、施設には入れないかも…。
自宅を処分したお金を使うかしないと。
-
48 名前:匿名さん:2021/06/28 18:57
-
>>43
油壷エデンの園ね。
結構、お高い…。
-
49 名前:匿名さん:2021/06/29 05:46
-
老人ホームのあの独特の匂いが嫌だな。
他人の汚物の匂い嗅ぎたくない。
でも、痴呆になったらそんなの気にしなくなるんだろうか。
-
50 名前:匿名さん:2021/06/29 07:39
-
>>49
自宅で介護してると同じような臭いが染みつくよ
これが何年も続くと、家族はもう耐えられない。
-
51 名前:匿名さん:2021/06/29 07:54
-
ごめん質問。
老人ホームって1人部屋?
夫婦とかきょうだい姉妹で入所していても個室なのかな。
-
52 名前:匿名さん:2021/06/29 08:02
-
>>51
その施設によるんじゃない?
いくつか見学したことあるけど、個室で夫婦で入れますってところもあったよ。
まるまる一部屋借りる感じで、家具も持ち込みOKだし、介護が必要なくらいじゃなければ食事も部屋で食べれる。
トイレもシャワーもついてたし、外出も自由にできます、って。
-
53 名前:匿名さん:2021/06/29 09:20
-
そもそも質問の意味がちょっとわからないんだけど、身体が元気でもホーム入所希望の人って?
身体が元気なら80だろうが90だろうが、静かに老後を送ればよくない?
同居にならないために、入所して早めに子供たちに家を譲るとか?
認知症は入所すると症状が進むこと多いから、私自身はなるべくデイや訪問介護を利用して、変化をつけた日常生活をギリギリまで送りたいと思っている。
でも、年々介護認定が厳しくなっていて、サービスも取れない。
義母は要支援すら非該当だったよ。
介護保険も渋くなってるんだろうな。
-
54 名前:匿名さん:2021/06/29 09:46
-
行政の色々な奴を使っても自分のことが無理になったら入るよ。
子どもには迷惑かけたくない。
-
55 名前:匿名さん:2021/06/29 20:14
-
元気なうちじゃないと入れないホームもあるのよ。
要介護でも上のほうになるまでは居続けることができる。
重度になった時の移動先も確保されてる。
そこで元気なうちに友達を作っておけば
ちょっとぐらい体調崩しても職員や友達が手伝ってくれて
寂しい思いをしなくていいの。
自宅介護の家に訪問したことあるし、
叔母も91歳一人暮らしですごい状態になってる。
ヘルパーさんは言ってるけど全然回ってない。
あれよりは施設のほうがずっと清潔だし良いよ。
-
56 名前:匿名さん:2021/06/30 08:20
-
お風呂が大好きで毎日入りたいので
最後まで自宅で頑張りたい。
特養などは週に2回入浴だから
私にとっては辛い。
体の自由が効かなくなったら
さっさと安楽死したい!
-
57 名前:匿名さん:2021/06/30 08:36
-
>>56
えーー、週2回なの!?
私もそれは無理だ。
毎日入りたい。
毎日朝からでも入りたい。
-
58 名前:匿名さん:2021/06/30 09:18
-
>>56
今は体力があるから毎日入りたいのもあると思う。
高齢になると疲れるから、1日おきぐらいでよくなるのかも。
うちの親は自宅の浴槽が怖くて入れず、シャワーで済ましていた。
高齢者住宅に入居してから久しぶりにゆったり入浴できたかんじ。
元気でも見守り+バリアフリー仕様でないと危険。
-
59 名前:匿名さん:2021/06/30 09:21
-
汗かきだからなあ。
週にたったの2回か。
施設に入るのが一気に嫌になってしまった。
年取っても汗かかなくなるわけじゃないよね。
-
60 名前:匿名さん:2021/06/30 09:26
-
>>59
たぶんお絞りタオルか何かで拭いてもらうんじゃないかな。
元気だったら自分で拭く。
-
61 名前:59:2021/06/30 09:28
-
>>60
術後みたいな感じね。
頭は洗えないんだよね。週2回か…
自分で動けない体になったら仕方ないけど、
出来るだけ一人で家で頑張るよ。
-
62 名前:匿名さん:2021/06/30 10:05
-
一人きりになったら、寂しいから入る。
まだ、1人で生活できても。
認知症になったり、自立トイレできなくなったら、
早くあの世にいきたい。
なんか、どうなるんだろう…
-
63 名前:匿名さん:2021/06/30 10:10
-
1人で居るのが寂しいと思う人には施設がいいのかも。
1人になれないと息苦しい人には施設は息苦しいかも。
-
64 名前:匿名さん:2021/06/30 10:46
-
男の介護士や看護師に世話受けたくない
-
65 名前:匿名さん:2021/06/30 10:48
-
週に2回のお風呂だって、
職員に見守られながら皆で入る。
恥ずかしいから入りたくない。
ピンピンころりんいきたい。
-
66 名前:匿名さん:2021/06/30 11:29
-
>>65
私もサクッといきたいけど、実際1人暮らしだと
風呂で思いがけず骨折とかで、真っ裸で恥もへったくれもなく
濡れたまま這っていって電話で救急なりどこかへ助けを求めるしかないかも。
-
67 名前:匿名さん:2021/06/30 11:51
-
最初は高齢者向きサービス住宅に入って、
(トイレ、風呂、台所付き)、
身体や頭脳に問題がでてきたら、
個室の介護付き老人ホームにはいる。
-
68 名前:匿名さん:2021/06/30 11:52
-
入浴や排せつの世話を異性にお願いするのはかまわないけど(そういう時はもう仕方ない状態だと思うし)、夫婦で同室は無理。
今でも旦那と別の部屋で寝ているし、昼間も別々のところで過ごしているのに、動けなくなってぼーっとしているのだけが楽しみな時に旦那の気配を感じているなんて無理無理。
入れるほうにしたらお金の節約で同室にしたいかもしれないけど。
そんなこともわからないくらいボケちゃっていたらいいな。
-
69 名前:匿名さん:2021/06/30 11:55
-
頭と体に総立ちしながら考えるしかないかな。
頭が大丈夫なうちに、家が荒れてトイレが間に合わなくなってきたらきっと認知症だろうから、泣いて嫌がってもどこかにいれてと子どもたちに書いておく。
数年前からリフォームのタイミングで断捨離もして、それなりにスッキリ暮らしているから、荒れ始めたらすぐにおかしいと気がついてくれるはず。
-
70 名前:69:2021/06/30 11:56
-
>>69
なんだー総立ちって!?
相談の間違いです。
-
71 名前:匿名さん:2021/06/30 12:18
-
>>57
若い頃、綺麗好きな人ほど体力なくなると
お風呂面倒くさくなり、一人だと週一も入らない年寄りが多くなる。匂いにも鈍感になるみたいで、身内がなげくんだよね。あんなに綺麗好きな人だったのに!ってさ。
-
72 名前:匿名さん:2021/06/30 12:22
-
>>65
もう恥ずかしいなんて感情は
とっくに失せてるよ。
自分のパンツに大便してても気付かないぐらいだもん。
老人あるある。
-
73 名前:匿名さん:2021/06/30 13:01
-
>>71
綺麗好きな人ほどお風呂を面倒くさくなるわけじゃないでしょ。入れなくなった時との落差に驚くだけ。
もともと面倒くさいという人は、体力があろうがなかろうが入らないんだし。
-
74 名前:57:2021/06/30 14:17
-
>>71
そうならないように鍛えておきますね。
今は熱が出たら解熱剤が効いてるうちにお風呂に入ってシャンプーします。
臭いおばあちゃんにはなりたくない、、、
-
75 名前:匿名さん:2021/06/30 14:29
-
まだ身体が動くうちはケアハウスがいいよ。
部屋にキッチンもトイレもついてるとこ。
自分で簡単なもの作って食べたり、頼んだら食堂でご飯が食べられる。
薬は預かってくれて毎食渡してくれる。
日中はデイサービスに行けば、毎日でも風呂も入れるよ。
上記は母の例なんだけど、老後に必要なのはお金だとしみじみ思う。
お金出したら自由度が高い。
-
76 名前:匿名さん:2021/06/30 14:30
-
>>75
そこは入るのに幾らかかりますか?
-
77 名前:匿名さん:2021/06/30 15:16
-
>>75
身体動くのにケアハウスにいくのはなぜ?
そのまま自宅で過ごせばいいと思うのだけど、
ケアハウスに住む主な理由はなんでしょう。
-
78 名前:匿名さん:2021/06/30 15:25
-
入りたくない。
施設で働いてる人っていい人もいるけど、
そうじゃない人もいるでしょう。
嫌な事されたり、辛い思いしたりするかもしれない。
家で暮らせないくらい体が衰えたり、認知症になったら
生きていたくない。
安楽死が認めらる世の中になって欲しい。
心臓が止まる事まで生きなくてはいけない今の制度を変えて欲しい。
-
79 名前:匿名さん:2021/06/30 15:29
-
>>77
別人だけど、孤独死を防ぐためとか、
家や周りのものの処分等で子供に迷惑かけないために
自分が元気なうちに施設入るとかあるんじゃない?
近所の人が数ヶ月前にそんな感じの理由で
家処分して夫婦でホーム(ケアハウス?かも)入ったよ。
-
80 名前:匿名さん:2021/06/30 15:33
-
>>79
一昔前は、そういう流れもあったけど
今は自宅を売却するな、自宅で過ごすが主流になってきたと聞いたけど
-
81 名前:79:2021/06/30 15:34
-
>>80
そうですか。
でもそう言う理由の人もいるかもね、
という意味で書きました。
-
82 名前:匿名さん:2021/06/30 15:56
-
>>81
別人の方のいち意見として承りました。
75さんの意見も是非聞きたい。
-
83 名前:匿名さん:2021/06/30 17:51
-
一人暮らしでもうちの町内会役員が80歳まであるから危なくなったら
高齢者向きサービス住宅に入ろうと思ってる
-
84 名前:匿名さん:2021/06/30 18:05
-
一人暮らしの老人狙いの
訪問販売詐欺みたいのに
かからないために、
入れるのもありだよ。
-
85 名前:匿名さん:2021/06/30 18:32
-
ケアハウスって掃除はしてくれるんですか?
風呂掃除とかしなくていいなら楽だよね。
-
86 名前:匿名さん:2021/06/30 19:51
-
集団生活したくない、絶対意地悪な人に
目をつけられるから
-
87 名前:匿名さん:2021/06/30 20:48
-
>>86
爺さんの取り合いとかするらしい。
-
88 名前:匿名さん:2021/06/30 20:59
-
>>87
婆さん巡って三角関係で殺傷沙汰なんてなかった?
色恋好きは男も女も死ぬまで好きなのよ、きっと。
-
89 名前:匿名さん:2021/06/30 21:28
-
>>88
やだねえ
-
90 名前:匿名さん:2021/07/01 09:11
-
若い頃勤めてた老人ホームでは、ちょっと意地悪っぽいおばあさんが、
いつもテレビ前にたむろしてるお爺さん達にお菓子を配ったりしてたんだけど、
その中で独りだけ、いつもお菓子をもらえないお爺さんがいて、
ある日、馬鹿にしやがって!って、果物ナイフで追いかけ回したって事件があったわ。
お爺さんは半身麻痺で車椅子だったし、本気で傷つけようとした感じではなかったから、
すぐに騒ぎは収まって、お互いに謝って、それからはむやみにお菓子のやりとりはしないようにって事になったっけ。
-
91 名前:匿名さん:2021/07/01 09:16
-
>>90
老人ホームまでお菓子はずしがあるとは、驚いた。
普通職場での話だからね。
-
92 名前:匿名さん:2021/07/01 09:27
-
>>91
職場でお菓子はずし!?
小学生か中学生並みのレベルだね。
そんなとこ、経験ないわ。
-
93 名前:匿名さん:2021/07/01 10:00
-
>>76
返事が遅くなってごめんなさい。75番です。
うちの母の場合は、ド田舎なので安いと思います。
民間経営のケアハウスに月に7万円位、
デイサービスに週に3回行って1万8000円位、
ヘルパーさん週に1度で2000円の、
計約9万円。
それ以外に洗剤、トイレットペーパー、オムツ等の日用品や衣類、おこずかいや病院代は別途必要です。
年金が月に10万円程度しかないのでギリギリ。扇風機や電気毛布等の個人的に使うものは私が買って差し入れています。
入居したきっかけは、父が亡くなって独りになり、生活が不規則になり食事も適当で、薬を飲むタイミングが難しくなり、持病が悪化したので主治医の先生からこのままではまずいですよ。と連絡があったからです。
しばらくは私が通ってご飯を運んで薬を飲むのを確認してたけど毎日仕事の前に一年間、実家に通ってるのを見て、包括センターの方が施設入居を勧めてくれて。ちょうど、2年間ほど順番待ちしてたケアハウスが空いたから…って感じかな。
母は頭と口は達者で元気だけど足が悪くて杖なしでは歩けないので、しょっちゅうこけるようになり、洗濯物が干せなかったり、掃除やゴミ出しできない、食器が洗えないなど、後半は生活も不自由になったのも決め手でした。
やろうと思ったらやれないことはない。でも時間もないし気力がなくて出来ない。って感じでしょうか。
今は週末だけ日帰りで実家に連れて帰って、庭の花の手入れを一緒にしたり、お茶を飲んだりしています。
お弁当の配達やデイサービス、ヘルパーさんに掃除や洗濯の補助を頼んだり、行政の助けも借りて色々してたけど、結果的には現実的には本人も私もラクになって良かったとは思うけど、「あ~私がもっと通って手助けしてあげればもう少し実家に居させてあげられたのかな。」って後悔もしています。
長々とすみません。
価格と入居のきっかけは、こんな感じです。
-
94 名前:匿名さん:2021/07/01 10:14
-
>>93
追伸
75で老後に必要なのはお金だ。って書いたんだけど、特養老人ホームに入ってた祖母との比較です。
祖母の公営の施設はルールが厳密で食事も食堂以外はダメで絶対に部屋には運んでくれなかったです。面会も部屋には入れなくて応接室的なところしかダメでゆっくりできなくて。
一方、母のケアハウスは福祉法人経営の民間企業だからか?自由度が高く、今はコロナだからダメだけど、基本的には個人の部屋には家族が出入りしてよくてミニキッチンで一緒にご飯作って食べたり、ゆっくり何時間いても構わないのだそう。
時代が違うし、施設の形態も違うから比較するのが難しいけど、私はお金貯めて民間のちょっといいとこに入りたいな。って思います。
-
95 名前:76:2021/07/01 10:27
-
>>93
詳しく教えてくださってありがとう。
お医者様にも勧められたんですね。
居心地の良さそうな所で良かったですね。
うちは両親83と85で、今は何とか2人でやってくれています。
私は他県に居るし、今後どうなるか分かりません。
ケアハウスの話、費用、参考になりました。ありがとう。
-
96 名前:匿名さん:2021/07/01 11:39
-
私も母を施設にいれたけど、
やっぱり安心だよ。
一人で暮らしていた時は、どこかの味噌売りや
リフォーム会社が立て続けにきたり、
わけわからない訪問販売や宗教の勧誘がきたり・・・。
だまされて財産失うかと心配になった。
と、同時に足腰が弱くなって、フラフラしていたから、
ディサービスやお弁当の配食と同時に安否確認のサービスを
介護保険で賄ったけど、認知も入ってきて、ケアマネから
一人はもう心配と言われ、施設をめぐって歩いた。
決まるまで3か月かかったわ。ここはいい!と思っても満室だったりして
待機リストに名前を載せてもらったりして。グループホーム2か所と
介護付き老人ホーム3か所の待機リストに載せてもらった。
ラッキーなことに、私が住んでいるところから数分で行ける施設で
キャンセルがでたと連絡があり、即決。
自分の時は、もう、認知が出たら、検討してっと子供たちに
いってある。