NO.9619874
トラックが帰宅小学生の列に突っ込む
-
0 名前: :2021/06/28 20:28
-
詳細は検索してください。
貼り付けるのも辛い。
子供が2人亡くなったとか。
まだ1人が重体、2人が重傷だそうで、どうか助かって欲しい。
しかも運転手は酒気帯び。
どうなってんの、運送業界。
-
1 名前:匿名さん:2021/06/28 20:30
-
>>0
嬉しそうだね。
-
2 名前:匿名さん:2021/06/28 20:32
-
>どうなってんの、運送業界。
これは余計な一言。
運送業界頑張ってると思うけど。
-
3 名前:匿名さん:2021/06/28 20:35
-
運送業のトラックじゃないんじゃ?
クレーンみたいなのついてるし。
-
4 名前:匿名さん:2021/06/28 20:35
-
この事故だけで運送業界をディスるの?
ほとんどの人は頑張ってるし、あなたもお世話になってるでしょ?
-
5 名前:匿名さん:2021/06/28 20:35
-
貼り付けるのも辛いのにスレ立てて、
それは辛くないの?
-
6 名前:匿名さん:2021/06/28 20:40
-
トラック妻が怒って出てくるよ。
-
7 名前:匿名さん:2021/06/28 20:47
-
>>6
わかってて釣り針垂らしてんでしょ。
-
8 名前:匿名さん:2021/06/28 21:25
-
運送業界かどうかは置いといて、なんで運転を仕事にしてる人(運転が仕事に含まれる人、も含む)が運転前に酒飲んじゃうんだろう。
何年か前にやたらとそういう事故が続いたあとに、運転する業界(言葉が難しい、察してください)は業務前の飲酒にはかなり厳しくなったと聞いてたんだけど、それでもなお取りこぼしや綻びが出てきてしまう、ってことなのかな。
運転手は60歳だそうだけどまだ高齢者には含まれないよね。
もっとも飲酒(酒気帯び)だから年齢は関係ないけど。
亡くなったお子さんのご冥福をお祈りします。
まだ戦ってるお子さんたちも一刻も早く回復しますように。
-
9 名前:匿名さん:2021/06/28 21:32
-
お酒飲んでたのか…。これは駄目だわ。
こういう事故聞くたび、なぜ人のいない方へハンドル切れないのか不思議に思う。
-
10 名前:匿名さん:2021/06/28 21:36
-
>>9
人は動くものを見てしまい、
目に入った方に行ってしまう。
-
11 名前:匿名さん:2021/06/28 21:42
-
>>9
事故直後に梅沢容疑者から電話があり、「大きな事故を起こしてしまった。飛び出してきた人をよけようと
左にハンドルを切ったら電柱にぶつかり、コントロールを失って子どもたちをはねてしまった」と連絡して
きたという。
毎日新聞より
本当かどうかわかないけど。
-
12 名前:匿名さん:2021/06/28 21:54
-
辛すぎるよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/06/28 22:21
-
>>11
まあ、酒飲んでるから何言ってもだめだけどね。
-
14 名前:匿名さん:2021/06/28 22:23
-
>>13
状況説明や会話は普通に出来る程度だったのかも。
べろべろに酔っていなくても咄嗟の判断は鈍るから。
-
15 名前:匿名さん:2021/06/28 22:31
-
極刑にしてほしいね
-
16 名前:匿名さん:2021/06/28 23:17
-
>>15
同感。
誰かが死刑にならない限り飲酒運転は無くならない。
死刑になってもおかしくない。
-
17 名前:匿名さん:2021/06/28 23:24
-
>>15
意地が悪いね。
-
18 名前:匿名さん:2021/06/28 23:53
-
>>16
他人が死刑になったぐらいでお酒やめるわけないじゃん。
アル中が原因だもの。
今回の加害者も、仕事終わりで会社にトラックを置きに(?)
戻るところだったらしい。
つまり、朝から飲んでたのならお酒は残ってない可能性が高いし
お昼休みにどこかでのんでたのなら
いつも酔ってたとか、もっと同僚とかの証言が出てもいいと思う。
だから、夕方にどこかで飲んでたんじゃぁないかな。
もうすぐ仕事終わるのにそれまで待てないのよ。
ふと思ったけど、コロナ禍になり、
人出が減った事により車も減って、最近は渋滞がましなのかもね。
だからいつもより早く終わる事を利用して
どこかで飲んでた?
ただ、近年は飲ましたお店側も責任問われるし
大型トラックが停めれるお店ってそんなに多くは無いと思うし
どこで飲んでたんだろう?
その辺りも徹底的に調べてほしいと思った。
-
19 名前:匿名さん:2021/06/29 04:59
-
まどからチューハイの空缶捨てるの見たことある。
-
20 名前:匿名さん:2021/06/29 09:56
-
>>17
あなたも同類ね。子供を殺された気持ち分からないかな。
殺人だよ
-
21 名前:匿名さん:2021/06/29 09:57
-
>>20
言い過ぎ。
-
22 名前:匿名さん:2021/06/29 10:07
-
飯塚例があるからね。
飲酒運転殺人は一発死刑でいいと思う。
-
23 名前:匿名さん:2021/06/29 10:35
-
>>22
飲酒が死刑なら明確なサツイがあった犯人は火炙りか何か?
-
24 名前:匿名さん:2021/06/29 10:43
-
>>23
殺人て殺意があったかなかったかが焦点に
なるからね。
数日前にパチンコ負けてイライラしてた奴が
クラクションならされた車を執拗にぶつけまり、
それを見て通報しようとした自転車にも突っ込んだ
事件があったけど、あれに関しては殺意があったと
言われても仕方ない。
幸い怪我ですんだみたいだけど
-
25 名前:匿名さん:2021/06/29 10:57
-
現場は会社が目の前なんでしょ?
酒臭い状態で会社に戻るくらいだから、飲んでも気をつけろよ、程度の会社だったのでは?
-
26 名前:匿名さん:2021/06/29 11:55
-
呼気を感知して飲酒運転ができない車を開発できないものだろうか。
人間のモラルに任せてては飲酒運転はなくならい。