育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9626561

義両親、実両親もういない

0 名前:匿名さん:2021/07/01 12:05
結婚した時、夫婦の両親は健在でした。
今はもう全員亡くなりました。
最後に亡くなったのは、私が46の時です。
同年代の人は、どちらかがまだ健在な人が多いです。
時々、楽で良いね、と言われる事がある。

みなさんもそう思うの?
1 名前:匿名さん:2021/07/01 12:07
うん。
正直そう思う。ごめんね。
2 名前:匿名さん:2021/07/01 12:08
なんて言ったらいいのか分からず、慰めで出た言葉かな。
3 名前:匿名さん:2021/07/01 12:11
>>1
早く逝ってあげてね。子供のためよ。
4 名前:匿名さん:2021/07/01 12:13
ま、嫁姑舅問題が早めになくなって
良かったね…とは思うけど、
口に出しては言わないな…。
さびしいね・・・って言うかな。
5 名前:匿名さん:2021/07/01 12:18
介護問題から離れたところにいるから、
いいなと思ってしまう。
6 名前:匿名さん:2021/07/01 12:21
>>3
あんたみたいなタイプが一番しぶとく残るんだよ
7 名前:匿名さん:2021/07/01 12:23
サラリーマン家庭の実家なら親が亡くなると素直に楽になれると思う。
でもうちは義実家が農家なので義両親がなくなるのはそれはそれでコワイ。
唯一の男子で長男だから、もし親がいなくなったら家と田畑の管理が回ってくる。
今は義母が残っていて、旦那が月に何回か通っているけどもし義母がいなくなったらどうなるのかなあ。
8 名前:匿名さん:2021/07/01 12:30
>>0


義両親、実両親共に健在です。
どちらも、我が家から交通機関を使って2時間位のところに住んでいます。
実両親は、一切口出し手出しをしてきません。
義父はたまに口出ししてきますが、旦那経由出し、だいたい、旦那が阻止してくれるから平和です。
9 名前:匿名さん:2021/07/01 12:48
実親は、うちの子達産んで一歳になる前に相次いで他界した。
その後義父が病気で他界。子どもは中学生になっていた。

それから一年もたたないうちに義母は認知症で施設に入った。
その後、主治医から、食べられてないし、そろそろ覚悟…と言われて三年くらい経つよ。
コロナで、一年半会ってないけどね。

健在の時もさほど良好な関係でもなかったし、子ども達もかわいがってもらったことないし、正直義母はいないのと同じかもね。義父の遺産が尽きた時、その存在を思い出す程度かもしれない。
施設費どうする問題が出るからね。
10 名前:匿名さん:2021/07/01 12:54
面向かって言わないとおもうけど、介護が無いという点ではそう思うかも。
自分も体が辛くなってくる時に介護は大変だと思う。

今、母が73歳で私が44歳なんだけど10年、20年後に介護できるか自信がないなぁ。
腰いたいし、、、。
11 名前:匿名さん:2021/07/01 13:02
>>10
うちも母が73、父が75
祖母が2人いる

祖母を見ていると
介護は大変だし
祖母自身もしんどそうだけど
お別れまでに時間をくれてよかったと思う。

祖父が亡くなったのは60代だった。

主さんには
お寂しいねと、楽ね、の半々。
特にご両親のことを思うとお寂しいね、の方かな。
12 名前:匿名さん:2021/07/01 13:09
うち義親はいるけれど実両親はもう亡くなった。
心配しないでいい分、楽は楽だと思うよ。
13 名前:匿名さん:2021/07/01 13:12
私も若くして実親を亡くしたから今は楽だなと思うことはあるけど、
自分で思うのと人から言われるのでは受け取り方が全然違うと思う。
14 名前:匿名さん:2021/07/01 14:06
>>13
まさにそれだろうね。
15 名前:匿名さん:2021/07/01 14:14
>>13

ほんとそれ!

私は母を結婚前に亡くし、父を数年前に亡くしました。
義両親は80代、健在です。

まだ結婚したばかりのころ、義母に「あなたはお母さんの介護がないからいいわよ。私は母がまだ元気で介護が大変なのよ」と言われてカッチーンときました。

当時の義母アラカン、義祖母80代、義祖母は義母の弟一家と同居していてお世話は基本的にと弟夫婦に任せっきり、義母は何もしていないのに!!

百歩譲って介護で大変な人なら、そんなセリフも出るのわかるけど、何もしてない義母の気楽なセリフに腹たったよ~~。
16 名前:匿名さん:2021/07/01 14:15
義両親は亡くなった。
実家の親は2人とも元気です。
17 名前:匿名さん:2021/07/01 14:16
私も結婚してから、30代中半で義母と実父が亡くなりました。
実母は子どもの頃に亡くなってます。
義母が亡くなってから、持病持ちだった義父の介護を15年して見送りました。
50代になってから、ママ友から介護の愚痴を聞くようになってきて、
介護の苦労がなくて良いわねって言う人もたまにいる。
でも、そういう人は上辺だけの付き合いの人だから、そうね~ってスルーしてます。
仲の良いママ友は、子育てと介護が重なって苦労してたのを知ってるから、そんな事は言わないです。
介護のない今は確かに楽だけど、子どもがそろそろ結婚しようかって年になってくると、
だれか生きてて、子どもの結婚式を見てもらいたかったなぁって、ふと思います。
18 名前:匿名さん:2021/07/01 15:15
今、私、50代半ば。
50代前半でバタバタと不幸が続きました。
それまでは皆んな元気だったのに。
80超えるとあっという間だったな。
すっかり寂しくなりました。
19 名前:匿名さん:2021/07/01 18:34
>17
15年か~。
偉いね。頭が下がる。
20 名前:匿名さん:2021/07/01 19:36
横だけど、前に未亡人の人と仕事で一緒になり、友達からうらやましがられるの、と話していた。
21 名前:匿名さん:2021/07/01 21:07
4人健在。実両親は介護保険使ってます。
正直この年になっても4人とも生きてるとは思ってなかった。
口に出しては絶対言わないけど、親がすでに亡くなってる人を
羨ましいと思う事はあります。
これからどうなるのか・・・と考えて眠れなくなる事もありますから
親の心配がないのは羨ましいです。
22 名前:匿名さん:2021/07/01 21:46
実父は17年前に他界。
病気が発覚してから7ヶ月で、ほとんどを病院で過ごしたので介護もなく終わりました。
実母はまだまだ健在。ひ孫(姉の娘の子、姉も姪も近居)の面倒を見れるくらいには元気です。

義父は4年前に他界。
こちらは病気が発覚して10年くらい、でも家にいる時は寛解した時なので普通の生活をしていたから、色々と気をつけることはあってもやはり介護も介助もなく、病院で亡くなりました。
義母はうちの母より一回り若いのでまだまだ全然現役。
義母の実家で毎日ではないけどまだ働いてる。

うちの母も義母も、長生きしそうだけど長生きすればするだけ介護はつきものになるからね。
母の方は覚悟してる。でも義母の方はお見舞い程度であとは何もさせて貰えないだろうな。
別にしたかないからいいけど。

既に親のいない人に楽でいいねとはちょっと言えないな。
実親さんなら尚更。
義親なら、生前めちゃめちゃ嫁いびりされてたとか、金の無心をされてたとかなら、そしてそれを打ち明けられてるなら「(もういないなら)そりゃよかったね」と言うかもだけど、なかなかそういうシチュエーションもないからなあ。
だいたい嫁いびりするような毒親って長生きしてるし。
23 名前:匿名さん:2021/07/01 23:00
父は私が19歳のときに他界。
問題児だったから生きてたら私の人生台無しにされてたかも。母84歳であそこが痛いここが痛いと言うけど、家事は出来て整理整頓して清潔に暮らしてるので今のところ子ども孝行。

義父母、10年前に相次いで他界。
遠方だったけど、週末に夫と交代で病院に泊まり込んだり、私は義母のオムツも替えた。

最近、友だちが介護で大変という話しを聞くようになった。でも、義両親は大抵はそこそこ動けるうちに施設だし、実両親のとこに通っているそうだけど、オムツなんて替えられない!介護師さんに来てもらってる!(え?来るまで汚れたらどうするの?)とか、施設に入れたとかで、なんか釈然としない。
大変なのは手続きとかそう言う話。それ、介護か?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)