NO.9629150
五輪開催中のコロナ感染者数
-
0 名前:匿名さん:2021/07/02 13:15
-
日本政府さん、五輪開催中は感染者数の発表を行わないことを検討だって
とっても気になる情報ですけど?
-
1 名前:匿名さん:2021/07/02 13:53
-
それは大反対して阻止しないと。
-
2 名前:匿名さん:2021/07/02 14:06
-
日本って、戦後ずっと植民地だね。
-
3 名前:匿名さん:2021/07/02 14:46
-
あり得ない!!!
どこまで隠蔽する気なんだ!!!!
東京の感染者数は、既に操作されてると思う。
本当はもっともっと多いんじゃないかな。
-
4 名前:匿名さん:2021/07/02 15:25
-
>>0
その情報、どこで見られますか?
-
5 名前:匿名さん:2021/07/02 16:23
-
東京五輪に多数の国・地域が予定通り選手団派遣へ
3週間後に迫った東京オリンピックに欧米やアジアの多くの国と地域が「大会の開催を支持する」として
予定通り選手団を派遣する方針であることが分かりました。
ANNが各国の大使館などに取材したところ、アジアでは中国が「200種目以上に選手が参加予定だ」としています。
韓国は約200人、台湾は約50人の選手を派遣予定ですが、いずれもコーチなど関係者を含めた全員のワクチン接種を完了させたとしています。
新型コロナの感染拡大が続く南米では、ブラジルが「代表団700人を派遣予定」としているほか、
ペルーが30人程度、コロンビアは50人程度の選手を派遣する方針です。
アメリカやイギリス、ドイツなども「開催を支持する」としていて、一部の選手がすでに来日しています。
tps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000221188.html
五輪型、日本型、万国ハイブリット型
世界中のコロナを集めてハイブリット実験場になる
コロリンピック
散々揶揄されまくり
オリンピック開催中どころか、開催前からオリンピック閉会後も、日本のコロナ変異株種類は相当な種類になるだろう
-
6 名前:匿名さん:2021/07/02 16:25
-
グレーのままにしておくなんて、各国のメディアが納得しないのにね。
ほんと政府って馬鹿。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/02 18:07
-
6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。
6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。
感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。
このうち、397人はスタジアム内で試合を見ていたということです。
スタジアムでは観客数が制限されていて、チケットを持っていない人は、ロンドンを訪れないよう当局などが注意をうながしていましたが、試合の前後には、ロンドン市内の広場などに、チケットを持っていない若者などが詰めかけ、警察も出動する事態となりました。
ヨーロッパ選手権をめぐっては、ロシアのサンクトペテルブルクで試合を観戦したフィンランドのサポーターらおよそ300人の感染も確認されていて、警戒が強まっています。
NHKニュース
h ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013112841000.html
こんなもんじゃないよ オリンピックの規模
-
8 名前:匿名さん:2021/07/02 18:38
-
>>7
これと一緒にしてはダメだよ。
ワクチン接種が終わってた人が多いのかもしれなけど、他国からたくさんサポーターが入ってくる。
点が入ると抱き合って喜ぶ。
密密密でノーマスク。
手にはお酒。
いろいろ日本と違いますよ。
-
9 名前:匿名さん:2021/07/02 23:51
-
五輪選手 濃厚接触者も大会出場に向け調整
東京オリンピック・パラリンピックに出場する選手が、新型コロナウイルスの濃厚接触者に認定された場合の対応について、政府の担当者は、14日間の隔離期間中でも、大会に出場できる方向で調整していることを明らかにしました。
立憲民主党・白議員
「濃厚接触者の方は、試合には出られるんですか、出られないんですか」
内閣官房の担当者
「本来であれば濃厚接触になれば、検査で陰性でも14日間自宅待機等の制限がかかるのが日本国内のルールです。
しかしながら、オリンピックにおいては、やはり4年に1度の大会であり、選手が一生懸命努力を重ねてようやく東京大会にこられた方々。
そういった方々を、濃厚接触したということで14日間隔離してしまうと、試合に出ることができなくなるという状況もあり、今の場合、ご質問の点については、今まさに関係者の間で何ができるのか、選手のためにそういったことを調整を行っているところです」
これがまかり通るなら、もはや安心安全のオリンピックなど悪い冗談にしか聞こえない。海外の大規模イベントの例から見てもほぼ確実にクラスターが発生し、第5波の真っ只中で日本の国内医療に負担をかける可能性が高い。それで本来なら救えたであろう命が救えなければ、IOCやJOCはどう責任を取るのか。「犠牲は出たけれど感動をありがとう、オリンピック」では日本国民はたまったものではない。
「4年に1度の大会であり、選手が一生懸命努力を重ねてようやく東京大会にこられた方々。」って確かにそうだけど日本国民1億人にとってはどうでも良い話だよね。
それで五輪関係者への感染拡大しそう
会社では濃厚接触者は感染していない事が確認できるまで外出禁止。なぜなら感染を拡大させるかもしれないから。五輪特別ルールは止めよう。
こんなことって有りなんですか?濃厚接触者なのに出場していいなんて!クラスターになる可能性大じゃないですか?オリンピックが4年に一度だろうと、アスリートが今まで努力してきただろうと、この際関係ないでしょう。何でオリンピックは特別扱いなんですか?
濃厚接触者になったら出場できません、それでも東京オリンピックに来ますか?くらいの覚悟で来日してくれないと困ります。もちろん日本の選手も含めて。
そんないい加減な基準でオリンピックを開催するなら、今すぐ中止にしてください。そんな恐ろしいオリンピック、今の日本には要りません。
事実ウガンダには二人目の感染者が出た。
このことを考えると、濃厚接触者が競技に出るということは、他国の選手と濃厚接触し感染させる可能性がある話なので、当該国だけの問題ではなくなります。
濃厚接触者の大会出場はあってはならないことだと思います。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8b8dd659d99c4240c693eac269325664cc521bc
安心安全なオリンピック笑
この国はおかしい
-
10 名前:匿名さん:2021/07/03 14:48
-
安倍前総理が月刊誌でオリンピックを中止にしようとしてる人は『反日』の人達だって言ってるよ。
中止を訴えてる人、反日なの?
私はどっちかっていうと安倍総理が言う『親日』の人達なのかと思ってた。
さすが安倍さんだね。
-
11 名前:匿名さん:2021/07/03 14:58
-
>>10
こういう発言を平気でする人が首相だったなんてとんでもないね。
日本が没落したのもしょうがないって感じ。
-
12 名前:匿名さん:2021/07/03 17:29
-
>>10
自民党を後押しするにはオリンピック開催への障害は全部否定しなきゃいけないってことなのね
自分をめちゃくちゃ支持してくれてた愛国心の熱い人達の懸念も心配も踏み躙って
ガッカリだぜ安倍ちゃんって思われてそう
-
13 名前:匿名さん:2021/07/03 17:49
-
>>10
仮にもコロナが日本に入ってきた時の首相だよ?安倍は。
どれだけの脅威か分からないのかね。国民が何万人も死んで苦しんでいるっていうのに。
死んでなくても各業界が潰れそうで瀕死なのに。
わからないから能天気に「紅茶飲んでステイホーム動画」アップしたり、マスクの送り付け詐欺したりしたんだろうが。
情けない。
-
14 名前:匿名さん:2021/07/04 00:31
-
ワクチン打てば大丈夫。打たない人は出歩くな。
収束しないのは打たない人のせいだと
言ってるような国民が、
ワクチン打ってくる外国人を怖がる矛盾。
-
15 名前:匿名さん:2021/07/07 00:04
-
厚生労働省は6日、海外から羽田、成田、関西の各空港に到着した10人と、愛媛県の松山港に着いた1人の計11人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
-
16 名前:匿名さん:2021/07/07 00:19
-
試算で競技場内での感染者数はそれほど増加しないと。
デルタ株の感染力、声を出して応援、狭いトイレ空間、大勢の移動など、通常の人々の行動が抜け落ちて試算して意味あるのか?
頭悪すぎてうんざりだわ。
-
17 名前:匿名さん:2021/07/07 00:24
-
貧富の格差を広げ、少子化の超高齢社会、コロナ対策はどれも中途半端の口だけ、土地も海外に買い漁られ、コロナ前はインバウンドにパチンコ産業にIR…
国力を弱らせることは反日じゃないのかな?
全部自民党がやってきたことですけれど、ネトウヨさん、どうなん?
-
18 名前:匿名さん:2021/07/07 05:37
-
>>17
信者なの?
-
19 名前:匿名さん:2021/07/07 06:06
-
>>16
あの富嶽の計算結果ってその辺全部入れた上でのものじゃないの?
意外と大丈夫そうなんだって驚きつつもホッとしたんだけど
-
20 名前:匿名さん:2021/07/07 06:16
-
>>19
ニュース見てないの?
5時代のニュースで、「デルタ株の感染力、声を出して応援、狭いトイレ空間、大勢の移動など、通常の人々の行動が抜け落ちて試算」したものって、言ってたよ。
-
21 名前:19:2021/07/07 06:53
-
>>20
そうなんだ…
家事をしながら見で結果だけ聞いたからいけなかったんだ
大事なところ聞けてなかった あぶないあぶない
-
22 名前:匿名さん:2021/07/07 11:51
-
>>19
統計やシュミレーションによる数値というのは、よく見せるために出したい数値を出すということが多々ある。
欲しい数値になる条件でするとか、グラフの縦軸横軸の数値を変えて印象操作する。
手法としてごく普通にある。
政府の統計というのがまさにそう。
大本営発表よ。
どうせ一般庶民は気付かないだろうと、今でもやってる。
流石に今回のは気づくと思うんだけど…
-
23 名前:匿名さん:2021/07/07 11:53
-
富嶽の計算では感染者はほぼ出ない、って
もうめっちゃ笑ったわ。
-
24 名前:匿名さん:2021/07/07 11:58
-
もう既に東京の数字は操作されてると思う。
-
25 名前:匿名さん:2021/07/07 12:02
-
>>23
それは、マスクをして着席し、話すときは真っ直ぐ前を見た姿勢。トイレにも行かない、出歩かないならって言ってたよね?
-
26 名前:匿名さん:2021/07/07 12:06
-
>>25
座席の後ろから前に向かって風を送れば、って。
座席全て風が行くようにすると、送風口のすぐ前の人は台風じゃん(笑)
-
27 名前:匿名さん:2021/07/07 12:07
-
>>25
そんな試算は全くの無意味。
なのに
「感染の危険は極めて低い」ってニュースで発信した。
-
28 名前:匿名さん:2021/07/07 12:10
-
>>27
茶番だな。全てが。
何もかもが白々しい。
大クラスターが起きればいいと思う。
-
29 名前:匿名さん:2021/07/07 12:10
-
>>22
まあ、数字マジックは可能だ。
それなら限りなく0に近い数値をだし、
さらには日々の感染者発表など行わなければ、あなたのいう世界になるね。
これからの社会(企業)は統計もっと重視するよ、ビックデータの活用をね。
-
30 名前:匿名さん:2021/07/07 13:04
-
>>23
私も笑った。
富岳をそんなアホデータで使うなって思ったわ。
計算する人も「そんなアホな」って思いながらやってただろうなー。
「富岳」と出せばみんな信用するとでも思ってるのか?
計算条件が全てなんだよ。
政府ってほんと、国民をバカにしてるね。
-
31 名前:匿名さん:2021/07/07 13:14
-
>>30
どのデータ使ったとか分かるものなの?
-
32 名前:匿名さん:2021/07/07 13:15
-
それでも行きたい人、いるだろうね。
-
33 名前:匿名さん:2021/07/07 13:37
-
ニュースでもワイドショーでも言ってるよ。
上の人も書いてるし。
有り得ない環境を条件にして、そのデータで計算させてる。
-
34 名前:匿名さん:2021/07/07 13:47
-
>>26
競技エリアに向かって四方八方から絶えず風が吹き付けてるってこと?
大変そうだなあ。バドミントンとか。
-
35 名前:匿名さん:2021/07/07 14:37
-
>>33
ありえない環境以前に、一万人???と思ったわ。
だって、一般の観客としてにカウントしないで観客責任に座る人達って
2万とか3万とかいるんでしょ。
その人達を入れるために
一般の観客もちょっと入れてあげるよって話のはずだから
本当の観客人数は一万人ではないはずなのよね〜
-
36 名前:35:2021/07/07 14:39
-
>>35
観客責任…観客席です。
-
37 名前:匿名さん:2021/07/07 14:42
-
茶番でハッタリの富嶽統計出してまで客を入れたいんだな。
-
38 名前:匿名さん:2021/07/07 14:44
-
1万人で感染ゼロなら、なぜ映画館を封鎖した!ライブを封鎖した!芝居を封鎖した!甲子園を潰した!子供の運動会を潰した!修学旅行を潰した!卒業式入学式を潰した!大学生の講義を潰した!
一人飲み一人飲食もさせないで!
現に五輪関係者で何人の陽性者出してるんだよ!
すべての責任取って謝罪してから言え。
-
39 名前:匿名さん:2021/07/07 14:45
-
>>38
感染者数を発表しなければ、感染者はゼロ。
因果関係を求めなければ、ワクチン死はゼロ。
-
40 名前:匿名さん:2021/07/07 15:40
-
>>38
それさ一年前の話だよね
結構前からジャニーズも売れてるミュージシャンも
5000人規模か、ゆるい時は50%でそれ以上の規模でライブやってるよね。
ジャニーズならアリーナ1日2公演、連日とか普通にやってるけどね。
フェスだってやってるしね。
舞台という名のアイドルが出演するようなものは100%入れてやってるよね。
マスクして、席をあけて歓声無しなら
そこら中で公演やってるよ
いつの話してるの?
-
41 名前:匿名さん:2021/07/07 15:50
-
>>40
そういう横ずらし止めてくれる?
1年前から富岳でゼロ結果出せばいいんだよ。
都合のいいときにゼロにするところが許せないって話でしょう。
-
42 名前:匿名さん:2021/07/07 16:21
-
>>41
別人
一年前と今とでは全く違うでしょ
-
43 名前:匿名さん:2021/07/07 17:16
-
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に
「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者)
7月6日時点で、新型コロナ感染者数が17日連続で前週の同じ曜日より増加し、酒類の提供に厳しい制限を要請している東京都。
だが、五輪開催まで1カ月を切り、各国の選手団やスタッフは、続々と来日している。そして彼らは “癒やしの場” を求め、前出のビアガーデンに集まっているというのだ。
本誌が向かうと、店の前に広がる芝生のスペースに、180席ほどの瀟洒なテントつきベンチが設置され、ビールやカクテルが提供されていた。席の多くは“ノーマスク”の外国人で埋まっており、そこかしこで乾杯している――。
組織委は、五輪関係者向けのプレイブックで「人との接触は最小限に」「混雑はできるだけ避けて」など密にならないよう求めているが……。
店側も、五輪関係者の来店が多いことは把握しているという。
「6月ごろから外国のお客様が増えましたね。緊急事態宣言下でも酒類は提供してきましたが、うちはテイクアウト。ベンチの管理はしていますが、購入したお酒をどこで飲むかは関知していません」
一般国民が我慢を強いられる一方、五輪関係者だけ “特別扱い” なら許されない。
tps://news.livedoor.com/article/detail/20488799/
東京オリンピック バブル方式!!!笑笑
安全安心のオリンピック!!!笑笑
-
44 名前:匿名さん:2021/07/08 00:58
-
>>43
外国人は、元々配慮するとか気を遣うという人種ではない。
外国では、何でも軍や警察が取り締まるのもそういう自分勝手なところがあるから。
ましてやアジアでは好き放題するに決まってる。
テイクアウトという形でビアガーデンしてる業者もすごいね。
芝生を管理しているのはどこだろう?
-
45 名前:匿名さん:2021/07/08 01:15
-
何を今更。
ワクチン打ったら出歩いてもいいって、
思ってる人達が、なんで、
ワクチン打ってきた外国人を怖がってるのかしら。
ウケる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>