育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9630716

新入り拒否

0 名前:孤立:2021/07/03 00:58
新しい職場に入って1週間。

名前も覚えてもらえず、この人と言われています。
誰も指示してくれず、聞くとあからさまに
迷惑そうにしてきます。
昼休みも、休憩も、帰る時(みんな駐車場まで一緒に行く)も
皆(6人)でワイワイ楽しそうに話してて、誰一人話してくれず
喋りかけても、素っ気ない返事ばかりです。
つねに私は居ないものとしての扱いです。

誰かがたまたま指示してくれた事をやってると
別の誰かに
なんでそんな事やってるの!と怒られてても
指示した当の本人は、だんまり決めこんでて
助けてもくれません。

自分が仕事ができないとか、ミスしてばかりとかなら
仕方ありませんが、何も教えてもらえず
聞くと迷惑そうにして、でも上の人からは
みんなに聞いて教えてもらってね。
みんないい人だから、大丈夫ですよ。と
言われてたけど全く逆で毎日胃が痛いです。
若い子ならともかく
いい年したおばさんが、甘えてるのでしょうか。
何をしていいのか、どこに何があるのとか
全く教えてくれないで、急に
〇〇するから□□持ってきて!
どこにありますか?
(溜め息)わからないなら、いいわ
っていう毎日が続いてて辛いです。
こんな経験ある人いますか?
1 名前:匿名さん:2021/07/03 01:27
経験者として入りましたか?
資格がある仕事ですか?
OJT担当はいないのですか?上司は?
雑用係ですか?
入社前の説明はどうでしたか?
職場にはその6人以外はいませんか?
2 名前:匿名さん:2021/07/03 01:35
私は名前覚えてもらうために
胸にガムテープ貼って大きく名前書いたよ。
もうね、アホになるしかない。
3 名前:匿名さん:2021/07/03 01:35
仲良しの中に入れるようになるには時間がいる人たちもいるので、その場合はとくに
無理に仲良くなろうとしない方がいいとおもいます。
仕事で役に立つ人になるのが先。
ここで似たスレをよく見ます。
このアドバイスも多いですが
その通りだと思ってます。

私はようやく1年で、少し仲間に近づいた気がしてます。長い人には歴史がありますからね。
4 名前:匿名さん:2021/07/03 03:37
あのねえ、話しかけるタイミングとか、雰囲気とか、いろいろ理由があるんだと思う。
5 名前:匿名さん:2021/07/03 04:49
これは逆ギレしていいレベル。
どこに何があるとか勝手にチェックして覚える、指示されたことをして怒られたら〇〇さんの指示ですと言い返す。
この人と言われたら、□□です!と言う。
6人の会話に入ろうとしない。
とにかく強気で仕事を覚えるのよ。
6 名前:匿名さん:2021/07/03 05:52
>>0

主さんに都合良いようにフェイクしていないなら、酷い話だと思うよ。
誰にも名前覚えて貰えないなんて言うけど、あなたは、先輩方全員の名前を覚えたのね。仕事より、人に興味あるようだから当然覚えたわよね。
誰も話しかけてくれない、指示(あなたの場合、支持かな?)してくれないじゃなくて、まず、仕事を覚えることに執着したら?
積極的に何をしたら良いかを、一番、仕事が出来そうな人に聞く。ウザがられても聞く。頼りにされれば、聞かれた人だって嫌ではないはず。誰彼構わずではなく、1人に絞る。
7 名前:匿名さん:2021/07/03 06:07
6人でワイワイは別に私なら気にしない、入って1週間でしょ?
1週間でワイワイの輪の中に入ってる方が不自然よ。

上の人に色々仕事のこと聞くこと出来ないの?一応聞いて見て
「6人に聞いて」と言われたら事情を話せばいいよ。それで余計に
主さんが居心地悪くなるところならわざとターゲット作って楽しんでる
6人なのかもね。
8 名前:匿名さん:2021/07/03 06:32
若いときした短期バイトならそんな経験もあるかも。

主さんは短期ではないのだろうし、わからないならいいわといわれても
お手数ですが仕事を覚えたいので□□の場所を教えていただけますかと
お願いする。

誰かが何か取りにいくときは、一緒に見に行ってもいいですか。
仕事を覚えたいです。

指示されたことをしていて、なんでそんなことやってるのと怒られたら
○○さんから頼まれました。
他に仕事があればしますので言ってくださいとか。

我慢できなくなったら何が問題なのか整理してから
上の人に相談してみる。
9 名前:匿名さん:2021/07/03 06:40
酷い扱いだわ。
そう言う人たちには新人だからと遠慮せず
言うべき事ははっきり言ってやった方が良いよ。
10 名前:匿名さん:2021/07/03 06:47
そんな職場とっとと辞めようよ。
11 名前:匿名さん:2021/07/03 06:59
普通は、フレンドリーとまでいかなくても、
新入りを受け入れてくれるものだよね。

仕事が出来ない出来るの前に、無視って??
醜いね。
これは、上司は、6人に仕事を教えてもらえって、
言ってるなら、
その上司に、スレ内容を相談するしかない。
前に、ここで、そんな悩み抱えた人が、
社内の掃除をする事で、暇を解消し、
清掃会社に就職したみたいと愚痴っていた事を思い出しました。

みんなから、嫌な態度取られるって、辛すぎるよ。
逃げてもいいと思う。
12 名前:匿名さん:2021/07/03 07:00
>>0

正直、たった1週間じゃ、和気藹々は無理でしょう。
新人に気を使う暇があるなら、仕事を円滑に行う方に気を配るのは当たり前。
普通、教育係がいると思うけど、着けて貰えなかったの?
失礼かもしれないけど、転職歴が呆れるほど多いとかない?
新しく入る人の情報って、知れ渡るんだよね。
私のパート先も、上司が喋ってしまうからね。だから、経験者が来るとか経験無しでとか皆知ってる。
転職ばかりしていれば、どうせすぐ辞めるとなり、適当にあしらわれたりもするかもよ。
13 名前:匿名さん:2021/07/03 07:05
ど田舎の余所者は受け入れない、みたいな感じだね。
自分達が原因なのも自覚もなく、またすぐ辞めるんだろうと言う態度かもしれない。
辞めたらほら、やっぱりとなるだけだし。
ただ、名前を呼ばないなんて失礼すぎる人達ですね。
14 名前:匿名さん:2021/07/03 07:18
>>12
主さんは和気藹々としたい訳じゃないでしょ。
上司に言われた通り普通に仕事を教えて貰いたいだけ。
曲解し過ぎだし的外れだよ。

主さんへ
今できる事。
現状を上司に報告(簡潔に具体的に 話をまとめて)
オドオドしない。
先輩6人には謙虚に、でも毅然とした態度で
「これはどうしたらいいですか?」
「◯さん(上司)にみんなに聞くように言われてるんですけど」
「間違えていましたか?すみません、ではどうすればいいですか?」
と淡々と答えたり相手の態度を気にせずぐいぐい喋りかける。

それでも変わらないなら辞めちゃえ。
辞めてもいいや、と思ったら強気でいけないかな?
頑張ってくださいね。
15 名前:匿名さん:2021/07/03 07:33
>>14

主は、心が折れてしまっているから、強気は無理でしょうね。
あなたとは違うよ。
16 名前:匿名さん:2021/07/03 07:48
主が問題あるなら、その状態が当たり前みたいなレスって、それが現実か、恐ろしい((((;゜Д゜)))
17 名前:匿名さん:2021/07/03 07:59
なんか誤解があるのかも。

すぐ辞めるんだろうからってないがしろにされるのは、当たり前なのか❗
我慢して踏ん張って、根性見せるしかないのか⁉️
18 名前:匿名さん:2021/07/03 08:03
>>0
酷いね。新入りいじめだよ。みんなで結託してやってるに違いないよ。
上に話して辞めるしかない。
私ならタダじゃおかないけどね。
19 名前:匿名さん:2021/07/03 08:06
>>12
お前みたいな奴が新入りを仲間外れにするんだな。
20 名前:匿名さん:2021/07/03 08:07
>>15アンタと一緒にするな
21 名前:匿名さん:2021/07/03 08:07
例えば看護師だとしたら…
若くもないのに処置の仕方を知らないとか、器具のありかの見当もつけられない様じゃ無視されるかも知れないなとは思う。

主さんの職種はなんなんだろう。
22 名前:匿名さん:2021/07/03 08:09
>>21
まだ1週間だよ。
同じ職種でも使い方ややり方は違うから勝手に判断できないよ。
3ヶ月経ってもグダグダでやる気なさそうとかなら本人にも問題ある?と思うけど。
完全に嫌がらせでしょ。
23 名前:14:2021/07/03 08:12
>>15
そうかもしれないね。
その場合はとっとと辞めるのもアリだと思う。

念の為だけど>>20のレスは私じゃないからね、
24 名前:匿名さん:2021/07/03 08:14
そんな腐った組織なら辞める。
でも一週間で排除と捉えてしまう消極的な自分の性格特性も関係しているなもね。
他の人がやってる動きをみる、そして「それは何処にありますか」「それはどう処理したらいいですか」積極的に仕事を学ぶ姿勢がないと覚えられないよね。
仕事は受け身では駄目。

>昼休みも、休憩も、帰る時(みんな駐車場まで一緒に行く)も
皆(6人)でワイワイ楽しそうに話してて、誰一人話してくれず
喋りかけても、素っ気ない返事ばかりです。

昼休憩は半分プライベートな時間
グイグイこられても嫌かな。

人間関係の構築は、大抵は時間がかかるって。
25 名前:匿名さん:2021/07/03 08:32
その6人は主さんより若くて主さんとは年齢差がありすぎるとか?
若かったら年上の人に何を話していいのか分からない場合もアリ。
休憩室で一緒になったりしたら、主さんの方から話題を振るとかしてみてはどうでしょう?
26 名前:匿名さん:2021/07/03 08:42
>>25
喋りかけても、素っ気ない返事されるんだってよ
27 名前:匿名さん:2021/07/03 08:43
私も経験あるわよ〜!
酷い職場だったわ。

簡単に言うと、
病気療養中で退職する予定の人の後任として私は採用されたが、
それは人事担当の女副社長の早とちりで、
前任者は辞めるつもりは全くなく、それどころか女副社長の意図も知らずに復帰を表明、
あとに引けなくなった女副社長は私を無視することで辞めさせようと考えた…

入社初日の朝から無視ですよ。

何も知らない私は小さな会社では仕方がないのかと、戸惑いながらも自ら周囲の人たちとコミュニケーションを図り
前任者の書類を読み通すことで業務内容を把握し、
メールの履歴から進捗状況を探って自分の役割を担えるよう努めた。

私の場合はお昼にお話しできる人がいたのが救いでした。
しかし、その人も理不尽な女副社長への不信感を募らせていたようなので、先行きの暗さに不安は感じていました。

そんな2、3週間が経った頃、ついに前任者が出社した。

私はこれでやっと正式に引き継ぎで業務が教われると思いきや、前任者の口から出てきた言葉は
「は? 後任って何? 引き継ぎって何? 私は辞めませんけど?」

即刻別室で女副社長から弁解を聞かされ、
挙句には「だって(前任者が)辞めると思っていたのに辞めないって言うんだもん、2人いたってしょーがないでしょー」
というわけで私がその場で辞職しました。
人を馬鹿にするにも程がある。

長々と書かせていただきましたが、主さんにもひょっとしたらそんな裏があるのかもしれませんよ〜

今はとても居心地の良い職場に再就職してます。
主さんにも転職をお勧めしますよ。
28 名前:匿名さん:2021/07/03 08:48
>>27
結局、辞めたんかい
29 名前:匿名さん:2021/07/03 08:49
>>26
6人全員がそっけないのかな?
1人も優しい人がいないなんて、そんな職場は辛すぎる。
私なら辞めます。
きっと必要な人材ではなかったんでしょう。
30 名前:匿名さん:2021/07/03 09:02
いやいや、休憩やらで和気あいあいされるのは放っておいてもいいけど、どんな理由があっても仕事に対してのその態度はないわー
どなたかが言ってたけど、もう淡々と仕事の質問ぶつけていくとかがいいのかな…?
けど胃が痛くなる程ならばやめる選択も有りだけど、はっきり色々と言ってやりたいね‼︎
無理せずに‼︎
31 名前:匿名さん:2021/07/03 09:03
私が前にいた職場かと思った…。
そんな人間、相手にしなくていいよ。
心を病む前に、そんな職場辞めた方がいいよ。
32 名前:匿名さん:2021/07/03 09:09
>>26
無視はされないみたいだよね。
完全無視なら上司に相談できるんだけどね。
33 名前:匿名さん:2021/07/03 09:12
>>19
出たよ、決めつけ好きなのが。
34 名前:匿名さん:2021/07/03 09:13
>>31
同感です。
最低限の新人教育もしない会社なんですね。
そんなところに未来なんか無いわ。
35 名前:匿名さん:2021/07/03 09:14
ザッと読んで、5番6番さんみたいなタイプ好きだわー。
逆境を逆手に取って、食いついてくるような人、魅力的です。
私も、その6人に名指しで問うわ。
〇〇さん、覚えますのでこれ教えて下さい、それともあちらの〇〇さんのお手伝いした方がいいですか?
とか、わざと名前を大声で連呼して回ってやる。
ちょっとは6人間で緊張が生まれると思うのよね。

どちらにしても、永く居心地の良い職場にはなりそうもないから、少しでも若いうちに決断するのも大事ですよね。
たまたま今回はハズレくじ引いただけですよ。
頑張るにしても、次行くにしても、主さんに幸あれ!
36 名前:匿名さん:2021/07/03 09:15
>>32
上司にはみんなに聞くように言われているのに誰にも指示されず、たまに誰かに言われた事をすれば別の人に怒られる。
話しかけても素っ気ない返事。
これってほぼ無視じゃない?

休憩中無視されるなら相談するほどじゃないけど、仕事に支障を及ぼしているんだから。
むしろ相談するべきじゃない?
37 名前:匿名さん:2021/07/03 09:19
気持ちの小さな人達ですね。
教えて貰えないのは、職場の教育ができてないからだと思うよ。
以前のスーパーが同じでした。スーパーで分からない事がありチーフに聞きに行くとさっさとチーフが処理してしまいました。
教えて貰おうとすると、
時間ないから他の仕事してよ、などでおしまい。
辞める迄、分からない事は教えて貰えませんでした。
パートだから教えて貰えなかったのかもしれません。

教育のない職場はそんなものです。
38 名前:匿名さん:2021/07/03 09:27
仕事量の人数のバランスはどうですか?
主さんが入る事でシフトを削られたくないから新入りをいびって辞めさせる可能性ないかな?
それか会社は今いる6人の中で必要ない誰か或いは全員(扱い難いとか仕事が出来ないとか休みが多いとか)を切りたくて主さんを雇った。
それに反発してるとか。

その6人も変だけど管理している上司も無能ですよね。
39 名前:匿名さん:2021/07/03 09:28
主さんが出てこない限りは
憶測しかでないよね
40 名前:匿名さん:2021/07/03 09:29
私も似たような職場にいたことあります。
結局みんな責任取りたくないし、面倒なことはしたくない。
ちゃんと指示しない上司がいちばんわるい。
パートさん達は下手に教えて「こんなこと指示したの誰だ?」って言われたくない。
教えること自体、通常業務にプラスの面倒な仕事だから関わりたくないんだと思う。

私はそれでも仕事が決まっていたのでそれを処理するためにあれこれ中途半端な教え方と「それは間違ってる(でも正解を教えてくれない。そんなこと自分で考えなって言われる)」「あなたはこのやり方が正解なのね(冷笑)」って否定の中から正解探して仕事覚えたわ。
一応社員採用でお金に困っていたから仕方なかった。

でもパートなら他を探さないかな。
もっと良いところある気がする。
41 名前:匿名さん:2021/07/03 09:30
似たような職場に勤めた人が多くて驚く
42 名前:匿名さん:2021/07/03 09:33
子供の世界でもそうだけど、複数グループって
たいていボス的存在がいるよね。

そして6人もいたらなかにはそんな雰囲気をよしと
思ってない人が一人や二人はきっといるはず。
なので主さんがもう少し頑張れそうなら無理に
距離を縮めようとせずひたすら仕事を覚えることに
徹してみてはどうかな?

真面目に一生懸命やってると、まともな人間は
心開いてくれると思います。
仲良く出来ないにしても冷たい態度はなくなって
くるんじゃないかな?

辞めるも続けるもどちらも正解だと思います。
43 名前:匿名さん:2021/07/03 09:37
>>41
そーだねー

パートして一年めだけど
当然前からいる人たちは仲がよかったり
グループがあったりするし
いきなり入れることはないけど。

フルタイムは休憩が問題なんだなー。
自分話題も少ないし、ネット見て寝てたい。
今はフルじゃないからそこは楽だな。
44 名前:匿名さん:2021/07/03 10:13
>>35
簡単に言うけど集団の圧ってすごいよ。
私も気が強い方だけど、とてもそんなこと出来なかった。
一度だけ大きな声で、わからないので教えて下さい!って言ったけど、それすら全員無視。
よしと思ってなくてなくても同調してる時点で同じ。
まともな人間がいるとは思えない。
45 名前:匿名さん:2021/07/03 10:20
>>44
圧はあるだろうけど。
受け入れ当然ていうのもなあ。

私は新入りに親切ウザババアだけど。
仲良くしすぎるのは面倒。
46 名前:匿名さん:2021/07/03 10:46
パートリーダーはいないのかな?
6人に聞いてくださいってざっくりし過ぎだよね。
普通は教育係が1人いると思う。
教育係もいないような職場なら辞めちゃえば?
胃が痛くなってまでしがみつく職場じゃないと思う。
私だったら上の人に状況話して辞める。
主さんの職場は酷いよ。
47 名前:匿名さん:2021/07/03 10:47
>>45
仲良くするとかしないとか、それ以前の問題。
48 名前:匿名さん:2021/07/03 10:49
6人とも誰も?
49 名前:匿名さん:2021/07/03 10:58
複数人からそんな扱いされた事はないな。
まぁどこにでも一人や二人合わない人や意地悪な人はいるかもしれないけど。

仕事は若い新入社員とは違ってこの歳になって「聞いてません」「知りません」じゃ駄目な事もある。
指示待ちも嫌がられる。
わからないなりにも自分で考えて動かないと。
でも、主さんの場合は入って一週間でそれはキツいね。
一緒に仕事する仲間が6人しか居ないなら、そんな人しかいない職場、私なら見切りつけるかな。
50 名前:匿名さん:2021/07/03 11:00
その人たち何歳くらいなんだろう。

いい大人が、あれこれ緊張しているであろう新人さんに
対してそんな態度をとるって意地悪入ってるよね。
その人たち誰もが少しでも思いやれないなんて人としてどうかと思う。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)