NO.9636495
月9どう思いましたか?
-
0 名前:主:2021/07/05 10:44
-
観ましたか?
脱落します
来週からは観ません
皆さんどうでしたか?
面白かったですか?
ネットで引き込まれた!みたいな見出しがあったのですが
私は
「ナイナイ、そんな医者いない。危機管理なさ過ぎて迷惑極まりない」
「ナイナイ、 そんな意見言う研修医なんていない」
「ナイナイ、医者に押し切られるレスキュー隊長なんていない」
「ナイナイ、ガス爆発で崩壊寸前のビルにどかどかと大勢入っていくなんてない」
あまりにも現実とかけ離れてすぎて
それともリアル現場ではあったりするの?
-
1 名前:匿名さん:2021/07/05 10:45
-
割るわけ無いじゃん?ドラマだよドラマ!主さんみたいな人にはドラマ向いてないね?まぁ、私もなので全く見ないけどね。
-
2 名前:匿名さん:2021/07/05 10:46
-
>>1
あるわけの間違いです!
-
3 名前:匿名さん:2021/07/05 10:51
-
月9の話じゃないくて、昨日の日曜日のドラマかな?
漫画みたいな話でリアリティはないと思ったけど、
鈴木亮平は役と合ってたと思う。
とりあえず来週も見てみるかな。
-
4 名前:主:2021/07/05 10:54
-
>>3
ありがとうございます。
そうです、昨日のドラマの話しでした。
間違えました。
-
5 名前:匿名さん:2021/07/05 11:05
-
現実とかけ離れすぎてるドラマなんてたくさんあるからこのドラマに限ったことじゃないし、
現実と近くすると平凡で面白くないだろうし、
作り話として見てるから面白かったよ。
-
6 名前:匿名さん:2021/07/05 11:11
-
それを言うなら、この前までやってたイチケイノカラスなんて、あんな裁判官いるはずないですねと有名弁護士が言ってたよ。
リアルを求めるならみなくていいよね、ドラマなんだもん。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/05 11:39
-
刑事もの(警察、特殊部隊もの含む)、医療ものはそのリアリティがない、現実的にはありえないってのはもう必須だしそれがお約束みたいなもんでしょう。
ドラマにリアリティ求めてどうする?
現実にはありえないことを表現するからドラマなんだよ。
リアリティを求めるならドキュメンタリードラマだけ見たらいいのに。
-
8 名前:匿名さん:2021/07/05 11:45
-
月9もリタイア気味でふ
-
9 名前:匿名さん:2021/07/05 11:47
-
ドラマは作り物だと思って見てるから、現実と違ってることを楽しく見てます。
バスの運転手さんの話で、思い込みはよくないってことを再認識したわ。
死者ゼロ、最終話まで続くのかなぁ、来週からも見ます。
-
10 名前:主:2021/07/05 11:53
-
>>6
私、何かの記事で見たよ!
リアル「イチケイ」とかなんとかって書いてあっよ。
モデルになったわけでは無いけど
似たような弁護士がいたとかなんとか・・・。
うろ覚えだけど