NO.9636542
ゆうちょ銀行、窓口で硬貨入金に手数料を来年から取られます
0 名前:匿名さん:2021/07/05 11:10
家に沢山小銭貯金をしている方いらっしゃいますか?
今まで郵貯だと預け入れに手数料が取られなかったけど、来年1月17日から51~100枚で550円、
101~500枚で825円、501~1000枚で1100円と、枚数に応じた料金がかかるようになります。
都銀はすでに手数料取られるところばかりですよね。
郵貯は取られないから重宝していたんですけど。
もう小銭貯金は止めて、無料のうちに入金しておいた方がいいですよ。
1円玉を101円入金したら手数料825円ってバカみたい。
これも時代の流れでしょうね。
1 名前:匿名さん:2021/07/05 11:14
貯金箱ってもう売れないね。
2 名前:匿名さん:2021/07/05 11:17
今後、現金を扱わない店が増えるかもね。
3 名前:匿名さん:2021/07/05 11:21
それは窓口での話?
ゆうちょ銀行のATMだったらどうなるの?
4 名前:匿名さん:2021/07/05 11:24
今は1円5円10円のお賽銭を入れないで欲しいって貼り紙している神社や、ペイペイでの賽銭を受け付けている神社があるよ。
5 名前:主:2021/07/05 11:27
>>3
どうだろう?
Yahooニュースの記事にはそこまで書いてないけど、うちの近所の郵便局のATMは硬貨は1枚ずつしか入れられないようになってるから、たくさんの硬貨の入金は難しいと思う。