育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9636679

和歌山【エネルギーランド】行く価値?

0 名前:匿名さん:2021/07/05 12:16
何それ?という感じ。
子供が往復四時間、四千円かけて友達と行きたいと言ってます。それ+入場料ですよ。
行く価値あります?コスパ悪ない?
何かショボそうだし。
ユニバとかなら行く価値あると思うんです、そこまでして。
でも、エネルギーランドってせいぜい往復1時間位の人が行くような所じゃ?
行った方の感想聞きたいです!!
1 名前:匿名さん:2021/07/05 12:16
トラックさんですか?
2 名前:匿名さん:2021/07/05 12:19
子供は出かけるだけで満足なんじゃない。
3 名前::2021/07/05 12:23
もっと他の所行きなさいよ!って思いません?
親として子供には楽しいんで欲しいし、そんなショボそうな所に時間とお金かけて欲しくない。
ハズレ感満載ランド!!
4 名前:匿名さん:2021/07/05 12:24
子供が小さい時に行った。
トリックアートしょぼかった。
アドベンチャーワールドのついでに2泊で行ったから、断然アドベンチャーワールドの方が良かった。
5 名前::2021/07/05 12:26
ですよね、私もアドベンチャーワールドなら行く価値あると思うんです。
でも、なぜかエネルギーランド( ;∀;)
子供にショボかったって言います!
行った方は説得力あります、ありがたい!
6 名前:匿名さん:2021/07/05 15:58
子どもだけで行くなら、行かせてあげたら?
友達と考えて決めて、行ってみたい!となってるんでしょ?
エネルギーランドにしたんだからいいと思うし、遠出でワクワクしてるんだから送り出してあげれば?
7 名前:匿名さん:2021/07/05 16:00
子供が友達と決めて来た事に口出しは無用。
指示待ち人間にしたいの!?
8 名前:匿名さん:2021/07/05 16:02
どこへ行くかではなく誰と行くか。
親の価値観押し付けちゃダメよ。
9 名前:匿名さん:2021/07/05 16:05
高校生なんだから
ほっといてあげなよ。
自分のバイト代で行くんでしょう?
10 名前:匿名さん:2021/07/05 16:36
>>9
高校生が皆バイトしてるとでも思ってる?
11 名前:匿名さん:2021/07/05 17:08
>>10
トラック妻の娘ならバイトしてるでしょ。
バイトしなきゃ許さないと思う。
12 名前:匿名さん:2021/07/05 17:26
(パンダの後はエネランへGO)ってコピーが
可愛い。

どこへ行くかよりも誰と行くかが重要なんで
しょうね。
むすむちゃんのデート。口を挟むのは
やめなよ。
あなたがいつもいう(青春)よ。
13 名前:匿名さん:2021/07/05 17:27
移動の電車もワクワク楽しい時間。
14 名前:匿名さん:2021/07/05 17:29
トラック妻さん、やっぱり大阪ではないですね。
大阪からではエネルギーランドまで片道2時間で行けないし、運賃も片道2千円ではいけない。
片道2時間で行ける範囲なら和歌山の人かな?
15 名前::2021/07/05 17:50
面白くないランドと分かってて、子供にお金と時間を使わせるのいやー!!
正しい方向へ、後悔しない方向へ導いてやるのも親の役目でしょ。
まだギリギリかろうじてあと数年未成年ですから、口出しさせてください(。>д<)
18なったら皆さんの言う通りします。見守る!!
16 名前::2021/07/05 17:52
ちょ、同じ県内和歌山で片道2時間なの!?
じゃあ他県なら一体何時間かかるのさ( ;∀;)
恐ろしいランドだわ。
17 名前:匿名さん:2021/07/05 17:58
足湯もあって楽しそうだけど、口コミも3.7位。
何事も経験かもよ。
18 名前::2021/07/05 18:03
そ、そうですか(・´ω`・)
にしても遠すぎない?大丈夫かな?
勿論日帰りなんだけど、往復5~6時間かかるんでしょ?大丈夫かな?
19 名前:匿名さん:2021/07/05 18:32
トラック妻いくつだっけ?
顔文字がいちいちおっさん臭いんだよね。
50代の私らだってもう使わないようなのばかりチョイスしてんのかと思うくらい。

ところで、どうせ行くならより楽しい所へ、と思う気持ちはよくわかる。
でも、16歳くらいの友達とのお出かけって、場所は二の次なんだよね。
気の合った友達と、場所やタイムテーブルを計画して、実行する、そこでもう楽しみの9割方は成立しちゃってる。
行った先がショボくてつまらなかったとしても、それもまた思い出になるもんだよ、若いうちなんて。
あとになって、あれクッソつまんなかったねーって盛り上がれるんだから。
口出すのやめなよね。
ここで口出したら、その楽しみをほぼぶっ壊すことになるってことを理解して。
20 名前:匿名さん:2021/07/05 18:38
トラック妻は奈良だよね?
21 名前:匿名さん:2021/07/05 18:41
>>20
この間そんなこと言ってる人いたね。
関西の事情はよくわからないけど、へぇーと思ったよ。
22 名前:匿名さん:2021/07/05 18:44
顔文字で検索したら、こんなの出てきた。


NO.8144331
奈良県コロナヤバい
0 名前:奈良人:2020/01/29 14:12
やっぱり観光地ヤられた( ;∀;)
23 名前:匿名さん:2021/07/05 18:46
>>22
おぉ〜よく見つけたね。
24 名前:匿名さん:2021/07/06 07:21
>>22
図星っぽいね。
25 名前:匿名さん:2021/07/06 16:06
エネルギーランド?
生まれてはじめて聞いた。
どこにあって、何があるの?
それがある地域では有名なの?
ごめんね、色々聞いて。神奈川住まいの私にとって、本当に初めて聞いたので…

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)