育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9640080

パスワード

0 名前:匿名さん:2021/07/06 16:22
パスワードいくつ持っていますか?
ラインやいろんなお店のカードや色々、その都度思いつくままに
パスワードを作ってしまったので、もう今は頭の中でごちゃごちゃになってます。
パスワード、どの括りはこのパスワードとか、どのように作っていますか?
1 名前:匿名さん:2021/07/06 16:25
オタクにありがちですが、推しの名前や誕生日を組み合わせて。
パスワード見ると「これ作った時はあれにはまっていたな」と判る。
2 名前:匿名さん:2021/07/06 16:27
有料で買ったパスワード管理ソフトで管理しているから、いちいち覚えてないし沢山です。
3 名前:匿名さん:2021/07/06 16:36
好きな食べ物をローマ字表記とか。
それでも覚えていられないのでメモしている。
4 名前:匿名さん:2021/07/06 17:28
メインバンクだけど、たまたま出先で見かけた駐輪場のバイクのナンバープレートの文字と数字をパスワードにした。
若気の至りだけど、唯一私の何を調べてもこのパスワードだけは推理できまいって思ってる。
だって私にも忘れたらお終いのパスワードだからね。
5 名前:匿名さん:2021/07/06 17:46
以前、使いまわしてたパスワードとメルアドが流出して、
バカみたいな脅迫メールが頻繁に届いたけど、どこから流出したかわからなくて苦情も言えなかったから、
それ以来、自分なりの法則を作ってすべてのパスワードを変えて、
もし流出しても、どこから流出したかわかるようにしました。
6 名前:匿名さん:2021/07/06 18:22
原始的ですがノートに書いてある。
100均にもそんなノートが売ってるとネットで見た事あるからノート管理してる人は意外と多いのかもと思ってる。
7 名前:匿名さん:2021/07/06 18:44
みんな頭良いね…。
8 名前:匿名さん:2021/07/06 18:52
総当たり攻撃されたら同じパスワード使ってたら全滅だから全部変えてるよ。
パスワードは自分で考えずに、パスワード管理アプリに生成してもらってる。
9 名前:匿名さん:2021/07/06 19:35
>>8
総当たり攻撃って
個人のものを狙うこともあるのかしら
10 名前:匿名さん:2021/07/06 20:14
>>9
いやいや、個人もやられるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)