育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9640116

不法投棄

0 名前:匿名さん:2021/07/06 16:38
自宅の隣の所有の空き地に、最近壊れた傘がよく捨てられています。
そのままにしてまた捨てられたら嫌なので、こちらで処分しましたが、
もう3度も続いて、また壊れた傘が置いてあります。
チェーンだけなので投げ入れられるのか、通りすがりか近所の誰かなのかわかりません。
困っているので何か名案ありませんか?
1 名前:匿名さん:2021/07/06 16:42
うちの町会なら長にいえば、回覧板や貼紙でお知らせしてくれる。
ご近所に気にしてもらうだけでも効果ないかな。
2 名前:匿名さん:2021/07/06 16:48
不法投棄お断りみたいな立て看板出すとか?
立て看板は高そうだからチェーンに吊り下げるだけでも効果あるかも…ないかな。
気にしてますよ、って意思表示はした方がいいと思う。
自宅隣なら自分ちの壁にダミーのカメラ設置して「監視カメラ作動中」って書けばさすがにしなくなるんじゃないだろうか。
3 名前:匿名さん:2021/07/06 16:49
チェーンに「ゴミの不法投棄は通報します」
「防犯カメラ作動中」っていう旗?をぶら下げて
おけば?
Amazonとかでお手頃価格で売ってるよ。

まあ、やる奴は何があろうともやるだろうけど。
4 名前:匿名さん:2021/07/06 16:51
我が家は吹き溜まりなのでいろんなものが飛んできます。
ほとんどはゴミだけど、
吉野家のサービス券やポイントの付いたパンなども飛んでくるので
ありがたく活用させていただきます。

一度だけ商品券が飛んできたことがあり、
警察に届けて3カ月後自分のものになりました。
ラッキー。
5 名前:匿名さん:2021/07/06 16:53
>>4

訂正パンの袋です。
6 名前:匿名さん:2021/07/06 16:56
>>4
台風でメロンパンが飛んできた人思い出した
7 名前:匿名さん:2021/07/06 18:50
困るよね。
不法投棄に自前有料ごみ袋で処理するのも癪に障るし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)