NO.9640182
他人の懐事情
-
0 名前:匿名さん:2021/07/06 17:11
-
飲みやランチに誘うのに、他人の懐事情を気にしますか?
コロナ前の話です。
例えば失業中と知っていたら、誘ったら悪いかなと思い誘えません。
他人の懐事情なんか気にせず、とりあえず誘ってみる方ですか?
-
1 名前:匿名さん:2021/07/06 17:16
-
仮にランチなら、そんなに高いところにしないから
気にしないで誘う。
-
2 名前:匿名さん:2021/07/06 17:31
-
子供が幼稚園の時から、クラスの保護者やママ友と色々行ったよ。
チェーン店の喫茶店やホテルのランチ、スタバ、和食のファミレスなど。
行くのはたまにだから、お互いに気にしていない感じでした。
-
3 名前:匿名さん:2021/07/06 17:34
-
懐事情は気にするけど、誘わないと言うことは
ない。
裕福な友達とは高いレストランも行くし、そう
でもないとわかる友達とは牛丼テイクアウトで
家で食べたりする。
-
4 名前:匿名さん:2021/07/06 19:06
-
気にします。
誘う時は、食事しないドリンクだけの時間帯にしています。
-
5 名前:匿名さん:2021/07/06 19:07
-
失業中と知っていたら誘えないな。
-
6 名前:匿名さん:2021/07/06 19:15
-
市役所の食堂か大学病院の食堂行くよ。ラーメンが400円でコーヒー200円、ソフトクリームは180円。
でもあんまり厳しい状況の人とは会いたくない。こっちまでしんどくなるから。
でも私に会いたい会いたいと言ってくる人はみんな病んだり落ち込んだり逼迫したりしてる人ばかり。
自分にもそういうオーラが出ているんだろうなと悲しくなる。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/06 19:24
-
もし二人で、だったら誘わないってこともあるし
6さんみたいなリーズナブルなところでもいいけど
グループがあるようなものだったら
先に本人に聞く。
誘わないっていって後でのけ者にされたって思ったらかわいそう。
失業中だってランチくらいはできるかもだし。
-
8 名前:匿名さん:2021/07/06 19:43
-
ドリンクも500円くらいするよね。
サイゼリヤで300円ドリア食べるから、サイゼでお願いします!
-
9 名前:匿名さん:2021/07/06 21:52
-
一応、気に掛ける。
職場の同僚だったら、なんとなく雰囲気で
どのくらいのレベルの店にしようかわかるけど
専業主婦で厳しいかな・・・という人だったら
これくらいだけど大丈夫?ってあらかじめ予算を伝える。
-
10 名前:匿名さん:2021/07/06 21:59
-
飲み会は相手を見て店は考える。
お金なさそうなら安い居酒屋だし
持ってそうならそれなりのイタリアンやビストロ、懐石。
着ていく服も変えるよね。
ランチ行くなら大体1500円くらいまで。
そのくらいなら相手にお金あるなし関係なく対応してもらえそうだからね。
その後お高いおしゃれカフェに行くかスタバ的なところに行くかマックカフェに行くかは
相手に決めてもらうよ。
-
11 名前:匿名さん:2021/07/07 01:55
-
服装や持ち物も相手に合わせるよ。何が嫉妬に繋がるかわからないから。
-
12 名前:匿名さん:2021/07/07 07:51
-
失業と言っても色々だと思う。
夫の稼ぎのみで、どうにか食べていける人と
シングルで大黒柱の人が失業したのとでは条件が違いすぎる。
年齢にもよるし。若ければ本人さえ本気になって探せば
職にはありつける。
いつも一緒に行ってたグループでの話なら
その人だけ誘わない事はしないよ。
でも私なら、金銭的に本当に大変そうな人がいるなら
そのグループでの食事自体を当面言い出さないようにはする。
-
13 名前:匿名さん:2021/07/07 07:58
-
>>11
そんな見下し感は無いです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>