NO.9643029
今日は七夕祭りだよー
-
0 名前:匿名さん:2021/07/07 18:17
-
いろいろあってそれどころじゃないかも知れないけど
今夜はゆっくり夜空を見上げて星に願い事でもしよう
-
1 名前:匿名さん:2021/07/07 18:18
-
星でないし
-
2 名前:匿名さん:2021/07/07 18:21
-
>>1
心の目で見ることでも心の平穏が保てるでしょ
ちょっとだけでも気持ちを前向きにしてみても良いんじゃない
-
3 名前:匿名さん:2021/07/07 18:22
-
土砂降り。
主さんの所は晴れ?
いいなぁ。
-
4 名前:主:2021/07/07 18:27
-
こちらは自分が子供の頃から長年七夕の日に晴れたことはほぼないよ。トホホ
だけど毎年子供と七夕祭りを開催して、楽しさと良い思い出を作ろうとしてきたよ。
もう子供も自立してコロナで会えなくなって2年になるけど、気持ちを持ち上げようと思ってね。
コロナ禍で土砂災害で日本中それどころじゃなくって大変だけど、ちょっと楽しいこと楽しかったことを思うだけでも
気持ちが安らがないかなと思いスレ立てしてみました。
-
5 名前:匿名さん:2021/07/07 18:28
-
>>0
七夕祭りやるんだ?
-
6 名前:匿名さん:2021/07/07 18:36
-
子供の頃は、雨がうっとうしいとか思わなかったような。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/07 18:38
-
>>0
星が出ないよ。主、ズレまくりでなんにも響かないよ。
-
8 名前:匿名さん:2021/07/07 18:39
-
七夕祭りってどんな事するの?
-
9 名前:匿名さん:2021/07/07 18:44
-
今日で11回目の誕生日なウチの3番目
誕生日は毎年災害がある
って昨日言ってました
私は覚えてないけど娘には記憶に残る事があるみたい
なんだか哀しいなぁと思いました
-
10 名前:主:2021/07/07 18:46
-
ごめんね。気分を害させてしまってごめんなさい。
七夕に晴れたことないから、元から天の川を見れないことをそんなに落ち込まないんだ。
子供の頃から七夕祭りというと
近所の竹やぶ持ちの人に笹をちょっと分けてもらって、折り紙とか買い込んで家の中で七夕の飾りを作って、笹の枝に結んで、
七夕の歌を歌って、ちょっと豪勢なそうめんとおかずを食べて、
ダメ元で窓辺で夜空を見上げて大雨とか見てやっぱり天の川見れないねーって言って笑うって感じ。
自分の子供にもずっとそうやってきたよ。
子供には七夕祭りのケーキもつけてね。
-
11 名前:匿名さん:2021/07/07 18:49
-
主さんの願いごとがどうか叶いますように(^-^)
-
12 名前:匿名さん:2021/07/07 19:06
-
Twitterで、子供のころ七夕に雨が降ると
ひこぼしさまとおとひめさまが見えないって
言ったら母親に
「でも曇ってて見えないほうが二人はゆっくり
できて良いんじゃない?」て言われてそれ以来、
曇りの七夕はちょっと嬉しくなったというツイ見て
ちょっと暖かい気持ちになったよ。
主さんが謝るような事じゃないよ
-
13 名前:匿名さん:2021/07/07 19:18
-
そうねえ
豪雨がおきませんように。
たくさんありすぎて
短冊が足りないわ
-
14 名前:匿名さん:2021/07/07 19:23
-
「今日は七夕」とは言うけど
「今日は七夕祭り」とは言わないなあ。
七夕祭りといえば仙台の有名なお祭りを思い浮かべるけど。
-
15 名前:匿名さん:2021/07/07 19:23
-
★┷┓
┃次┃
┃の┃
┃離┃
┃島┃
┃ガ┃
┃チ┃
┃ャ┃
┃で┃
┃み┃
┃す┃
┃ず┃
┃ち┃
┃ゃ┃
┃ん┃
┃に┃
┃会┃
┃え┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━★
-
16 名前:匿名さん:2021/07/07 19:53
-
>>14
うん。
主さんはどこの地域の人かしら?
-
17 名前:匿名さん:2021/07/07 20:43
-
>>14
私も同じように思った。
今日は、七夕。
-
18 名前:匿名さん:2021/07/07 20:53
-
>>15
なにこれ。
-
19 名前:匿名さん:2021/07/07 20:54
-
>>18
願い事書いたんでしょ。
よくある短冊メーカーじゃん。
私もTwitterで朝書いたよ。
-
20 名前:匿名さん:2021/07/07 21:06
-
今日はうちの地域は大雨です、二人は会えないわ
-
21 名前:匿名さん:2021/07/07 21:08
-
土砂災害でそれどころじゃない地域もあるってのに
-
22 名前:匿名さん:2021/07/07 21:15
-
>>21
不謹慎厨ですか?
-
23 名前:匿名さん:2021/07/07 21:31
-
>>22はどう思う?
-
24 名前:22:2021/07/07 21:54
-
災害は災害として、心からお見舞申し上げる。
だけど日本のどこか(世界でも?)で災害起きたら日本国民全員で楽しむことはしてはいけないし話してもいけないってのは違うと思う。
-
25 名前:匿名さん:2021/07/07 22:52
-
この間目を離した隙に夫がスーパーの短冊に「ちゃんとしたビール飲みたい」と書いてつるしてた。
-
26 名前:匿名さん:2021/07/07 23:32
-
>>25
かわいい…
月に一度くらいは「ビール」を飲ませてあげて。
うちにも発泡酒で「うおー今日は贅沢だな」と喜ぶ夫がいる。(ビールは月イチも出さない)
<< 前のページへ
1
次のページ >>