NO.9650418
法事の日にち
-
0 名前:匿名さん:2021/07/10 13:55
-
母親の一周忌が8月16日です。
お坊さんに聞いてからなのですが、お盆の土日は大変忙しいから無理だと思うのですが、8月7日は出勤日でどうしても締めの関係上休めません。
8日は?と父親に言われたのですが、前日は多分帰りが21時を回り日曜日はいつもダウンしてます。
充分休まないと月曜日から出勤できないくらい疲れます。
日曜日だと遠いのでもし法事に行ったら1日です。
命日過ぎてからの21日法事ってやはりよくないですよね。
-
1 名前:匿名さん:2021/07/10 13:57
-
お坊さんに相談してみたら?
たぶん命日過ぎてもいいといわれると思う。
-
2 名前:主:2021/07/10 14:01
-
ありがとうございます。
私の家族はいいのですが、母親の兄弟の方がどう思うかなと思いまして。。
こういう事は前倒しはいいけど、過ぎるのはよくないと聞いた事があるので、不安になりました。
7月31日とか早すぎるんでしょうか?
-
3 名前:匿名さん:2021/07/10 14:04
-
どうしても?
あなたじゃないとできない仕事などありません。
会社に事情を話せば休ませてくれます。
-
4 名前:匿名さん:2021/07/10 14:09
-
>>2
ぜんぜん早すぎないと思うけど…。
うちはそのくらい前にやってたよ。
過ぎるなら早い方がいいけど、早すぎてもよくない、
でもそのくらい前ならぜんぜん大丈夫だと私は思う。
でもどうしてもみんなの都合が合わないとかなら、
相談してみるといいと思うけど、
ダメとは言われないんじゃないかな。
-
5 名前:匿名さん:2021/07/10 14:14
-
お寺としては
初盆の方を優先して予定組んでるかも。
もう7月に入ってるし、とにかくすぐお寺さんと
日程を相談しないと。
主さんが不参加は絶対ないと思うなら
可能な日にやるしかない。
親戚がどう思おうと、言おうと
できないものはできない。
出来ることをするのみ、かと思います。
-
6 名前:匿名さん:2021/07/10 14:19
-
夫の両親は12月と8月が命日なのよね。
お坊さんが、師走とお盆の月は法事はしない方がいい、と仰るので、11月と7月に法事をしてたよ。
地方や宗派で違うのかなあ?
なんとも思わずに早めに済ませたよ。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/10 14:46
-
うちの義父は1月5日が命日なんだけど、義父の親戚筋が商売人が多くて年末は本当に忙しいということで、一周忌を11月下旬にしたよ。
もちろん翌年の三回忌も。
法事は残された側の都合で問題ないとお寺さんのお墨付きももらってた。
うちは前倒しにしたけど、命日過ぎても非常識というほどのことでもないんじゃないかな。
2ヶ月もズレたら微妙だろうけど。
-
8 名前:匿名さん:2021/07/10 14:49
-
今更遅いかも知れないけど。
遅れるのは良くないけど
1ヶ月、2ヶ月早めるのは問題ない。
季節、気候、用事などなど考慮して、
皆が揃ってお参りする事こそが大事。
-
9 名前:匿名さん:2021/07/10 15:13
-
あなたまた一周忌なの?
NO.8422136
一周忌早すぎ
0 名前:匿名さん:2020/04/30 18:55
去年のお盆の日に母親が亡くなりました。
一周忌の法要を本当は亡くなった日にちにしたかったのですが、お坊さんから電話がありお盆は予約が沢山入っていて8月2日までにできればお願いします。といわれました。
早めはまだ後よりいいのはわかりますが早すぎませんか?せめて8月8、9、10日とかならわかりますが。
7月とかいいんでしょうか?
-
10 名前:匿名さん:2021/07/10 15:15
-
>>9
三周忌と間違ってるとか?
一周忌と三周忌は続くから。
-
11 名前:匿名さん:2021/07/10 15:19
-
法事って生きてる人間の生活に障りが出てまですることでしょうか。
主催者に障りが出ないスケジュールでやればいいと思います。
少々遅かろうが早かろうがいいよそんなの。
早すぎるだの過ぎただの言うのって大体暇な年寄り。
まずは今を生きる人に身体を大事に頑張るべきこと頑張ってほしいと思うはず。
私が故人ならそうしてほしいです。
-
12 名前:匿名さん:2021/07/10 15:19
-
>>10
それなら三回忌でしょう?
-
13 名前:匿名さん:2021/07/10 15:36
-
>>9
フェイク入れてるんじゃないの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>