育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9696737

どちらから?

0 名前::2021/07/27 07:36
自分が分からない事を教えてもらう時は勿論、分からない箇所を伝えて教えてもらいます。
でも職場の人は教えて欲しいという意思は言いません。
ただ意味が分からないとだけ言います。
聞いた私は曖昧だった為、明日以降に持ち越すと言いました。
再度教えるとしたら、相手から「教えて欲しい」というのを待つか、こちらから話を切り出すのか?

今回の件ばかりではなく色んな場面で私は分かるまで聞くタイプですが相手は待つタイプです。
何処の職場へ行っても自分から動かないと放置されてきました。
だから教えてもらう側としては待つというのは、何だかな~と思います。
皆さんならどうしますか?
1 名前:匿名さん:2021/07/27 07:43
主さんは教える立場なのよね?
明日以降に持ち越すと主さんが言ったのなら、主さんから声かけした方が良いと思うけど。
2 名前:匿名さん:2021/07/27 07:53
>>0

私は、わからない事は、その場で質問しますよ。わかるまで聞いて、「確認していいですか?○○と言うことですね?」という感じです。
誰かに、なにかを聞かれ、自分で曖昧なら「ちょっと待ってて。確認してくるね。」といい、確実にそれを知っている人に聞き、それを、最初に質問してきた人に、私からキチンと伝えます。
あなたが質問してきたんだから、聞きにこいとは思わないな。
3 名前:匿名さん:2021/07/27 08:18
自分が分からない時は、理解出来るまで教えてもらうし分からないと言う人がいたら、教えてと言われなくても
どこか分からないか聞いて分かるまで教えてやる。
4 名前:匿名さん:2021/07/27 08:19
人のことなどほっときなはれ
自分の役割に集中
5 名前:匿名さん:2021/07/27 08:31
>>0

相手が、教えて貰えるまで待ちの姿勢を貫くならば、ほっとけば?
6 名前:匿名さん:2021/07/27 08:38
意味が分からない、と言うなら私なら教えてあげる。
7 名前:匿名さん:2021/07/27 09:02
意味がわからない
と相手が何かしらサインを出してるなら自分から教えますよ。
もし自分が課長だの部長とかの偉い人で部下を育てないといけないってならまた違うとおもうけどね。
まあ、一生パートだから主さんみたいに、自分か聞きに来い、みたいな感覚は私には関係ない世界かも。
みんなが知ってる方が自分も楽になるし。
8 名前:匿名さん:2021/07/27 09:05
いじわるだねーーー。それで気分いいですか?

できない人がいて、それがその人の性格のせいだとまでわかってるなら、そこを先回りて指導してあげたらどうです?
主さんは他人蹴落としたいだけの人みたい。
9 名前:匿名さん:2021/07/27 09:13
どういう流れで意味がわからないといわれるのか謎なので、的外れかもだけど。
私なら何の意味がわからないかきき返す。
10 名前:匿名さん:2021/07/27 09:23
ケースバイケース。

問題の理解や解決を急ぐ必要がある場合は、お互いに待たずに行動した方がいい。

疑問や理解出来ていないままだと、二度手間、最初からやり直しなんてこともあるし、大きなトラブルにつながることもあるから。
工場とかだと、怪我することになったり、商品の回収問題になって大赤字になることも。

私が教える立場なら、さっさと問題解決するように動く。
11 名前:匿名さん:2021/07/27 09:31
質問されて、答えが曖昧だったから答えるのを翌日に持ち越した。

投げられたボールは、質問された側にある。
質問された人から声をかけた方が良いと思う。
12 名前:匿名さん:2021/07/27 09:41
>>0
聞いた私は曖昧だった為、明日以降に持ち越すと言いました。

これって主さんの台詞だよね。
意地悪だね。
13 名前:匿名さん:2021/07/27 09:48
え?
聞いた私はあいまいだったため??

聞かれたじゃなくて?
聞かれて答えられなくて
明日答えるね、って言ったってことじゃないんですか?

それできかれるまで待つっていうのはおかしいね。
今キャッチボールのボールは主の手にあると思うんですが?

読解力がなかったかしら
14 名前:匿名さん:2021/07/27 09:50
主さんが「明日に持ち越すよ」って言ったんだから、
主から切り出すのが通常だと思う。
何で待つの!?
15 名前:匿名さん:2021/07/27 09:57
そういう人苦手。
教えてほしいっていうより「私わからないからできませーん」って逃げるために「意味が分からない」って言ってる人が多いから。
私なら「明日に持ち越す」って言うよりやるべきことだけ伝えて「わからなければ聞いてね」で放置する。
とりあえずやるべきことを伝える時点で仕事の流れは言うけどね。
16 名前:匿名さん:2021/07/27 10:00
意味が分からないならどこの意味が分からないのか聞く。
そのうえでこっちが明日に持ち越すといったなら
それは確認の上改めて教えるってことだから
翌日上司やほかの人に聞いてやるべきことやその理由を教えるよ。
時間もったいないからさっさと教えてその人にやってもらうよ。
17 名前:匿名さん:2021/07/27 11:39
「意味がわかりません」って言っても意味が知りたいわけじゃない人っている。
言って満足するのか、言ったことすら忘れちゃう人がいる。
相手は意味が知りたくて「意味がわかりません」って言ってるのだろうか。
主さんが相手に仕事を教えてるのかな。
私は相手がどんな人かによって自分から伝える、相手から聞いてくるのを待つ、の対応を変えてます。
18 名前::2021/07/27 12:09
職場を転々としてきましたが、教えて欲しい場合は常に聞く側が問いかけてました。
勿論、持ち越された時も。
だから必然的に教えて欲しい人が話を切り出すものなんだと思ってました。
だから相手にもそういう事を求めていました。
間違ってたんですね。
19 名前:匿名さん:2021/07/27 12:32
>>18
問いかけられて、主さんが明日以降にとストップ掛けたんだから、今度は主さんから話を切り出すものだと思いますけどね。
教えてもらう方は急かすみたいで言いにくい。
20 名前::2021/07/27 12:46
今、問いかけてみました。
何となく分かったと言って、それ以上の事は言わないので深く聞きませんでした。
21 名前:匿名さん:2021/07/27 12:57
>>20
主さんは相手との距離の取り方が苦手な人なんでしょうか。

仕事のことなので
主さんがもやっとしたまま終わらせたことは
相手の人の、「なんとなくわかった」と同じに見えますね。
どちらもちょっと無責任。
ふみこんで教える義理はないって感じ?

そのやり方で、「考えながら成長してまた何かあったらきいてくれ」でいい時もあるけど
誰かほかの人や自分に迷惑はかからないんでしょうか。
かかったらその時フォローするわ、って思ってるんでしょうか。
22 名前::2021/07/27 13:20
仕事の用件ではないんです。
資格勉強の事です。

私が相手の方より若干若い、また勤務年数も私の方が浅いので下から指導されるのが嫌なんだなと時々感じますし、仕事でも私が「こうだよ」と伝えても前々から知ってたかのように話を転換するんです。

きっと、質問してきた勉強内容も分かってない感じです。
23 名前:匿名さん:2021/07/27 13:36
>>22
業務中の質問じゃないのね。
じゃあ聞きに来た時だけ答えたらいいと思う。
24 名前:匿名さん:2021/07/27 13:42
主さんとその人は、お互い資格試験の勉強をしている。
その人は主さんに教えて欲しいとは言わないけれど、主さんがその人に(状況を?)聞いてみたところ、「意味が分からない」と言うけど、主さんに「教えて欲しい」とは言わなかった。
話を持ち掛けた主さんがその人に説明してみようとしたけど「聞いた私は曖昧だった為、明日以降に持ち越す」ことにした。自宅でおさらいしようと思ったのかな?
それを翌日その人に伝えるべきか?聞かれたときに言うべきか?ってことなのかな?

>>私が相手の方より若干若い、また勤務年数も私の方が浅いので下から指導されるのが嫌なんだなと時々感じますし、仕事でも私が「こうだよ」と伝えても前々から知ってたかのように話を転換するんです。
>>きっと、質問してきた勉強内容も分かってない感じです。

なんか主さんが勝手に空回りしてるんじゃないの?
その人は主さんに解説してもらいたいわけじゃないんじゃない?指導されるのが嫌そうならきっと嫌なんでしょう。
どういう資格か分からないけど、人の勉強進度に口挟まなくていいんじゃない?
「なんか意味がわかんないのよねー」も社交辞令というか話の接ぎ穂っていうか、「教えて下さい」っていう依頼じゃないと思う。
相手が分かっていようがいなかろうが、主さんには関係ないことならほっときゃいいんじゃないの?相手の人格否定したがってまで。
25 名前:匿名さん:2021/07/27 13:45
>>24
えっ?そうなの?
私は全然違う解釈してたよ。
主さん、文章が下手すぎ。
26 名前:匿名さん:2021/07/27 13:49
>>24
そういう解釈かあ。

仕事の話かと思ったら違ったしね。

とりあえず、主さんが聞かれたんだと思ったけど
(そこもはっきり分からなかったけど)
持ち越したんだから主さんから声をかけるのが筋。
でも聞かれたのでもなかったなら訳が分からないね。

この先は聞かれるまで放置でいいだろうけど。
27 名前:匿名さん:2021/07/27 13:52
>>22
相手が質問してきて主さんが説明したら、「意味がわからない」といわれたの?
それで主さんがもっとわかりやすく説明できるように
調べてくるからまた明日、ということにしたの?

もう放置すればいいと思う。
どうしてもききたいならきいてくるだろうし
そうでなければ相手ももういいわと思っているのかも。
28 名前:匿名さん:2021/07/27 14:57
>>22
なあんだ、業務じゃないのか。
じゃ、聞いてくるまでほっとけばいいよ。
29 名前::2021/07/27 18:51
皆さん色々ありがとうございます。
朝、バタバタしてたものですから支離滅裂になりすみません。

私はその資格を黙って取得し、公表してきませんでした。
その方はもうすぐ受験です。
なかなか覚えられなくて、私も四苦八苦しながらYouTubeを見ながら学びました。
だからその方は今、四苦八苦している気持ちは分かりますし、私も分かるところであれば伝えたいという気持ちでいっぱいです。
が、一緒に仕事をしてきた中でなんとなく
「自分より下の人から教えられたくない」
そんな感じも時々受けます。
お昼にたずねてみましたが、
「なんとなく分かったから別にいいんだー」て。
だからそれ以上突っ込むと嫌がるかと思い黙ってました。

また、その方は参考書の表紙を裏返してるんです。
どうしてなのかをたずねると
「こんなおババが勉強してる姿を見せたくないし、恥ずかしい。周りにアピールするようで嫌だから」だとか。
会社内で命じられた資格勉強で、事務所の人間は皆知ってるんです。
恥ずかしいというよりプライドが高いのかな?とも感じます。
これは私が意地悪なんでしょうか?
こういう自分のスキルの為だったら、近道としてそこはプライドを捨てて
「分からないし教えて~」ぐらいのことかな?と思うんです。
仕事もそうだと思うんです。
分からないから手をつけない、それは私の仕事、これはあなたの仕事という感じ。
区分けする割には中途半端に手を付けてみたり。
こんな感じです。
30 名前:匿名さん:2021/07/27 18:55
>>29
あー・・・
31 名前:匿名さん:2021/07/27 18:55
すみません、私が悪いんたと思いますが、内容が深すぎてよくわからない(汗)
32 名前:匿名さん:2021/07/27 18:56
>>29
余計なお世話だと思う。
33 名前:匿名さん:2021/07/27 18:59
>>30
同じく、あー・・・だわ。
前のスレの時に
悪気はないんだろうけど、話をややこしくする人だな~って思った。
34 名前:匿名さん:2021/07/27 19:03
よくわからないけど。

主さんはいろいろと考えすぎてるみたいです。
その人のことは放っておいてもいいのでは。
35 名前:匿名さん:2021/07/27 19:17
主さんは自慢でしょうがないんだよね。
前スレでもそうだった。

もう黙ってほっとけばいいよ。

あなたがチョロチョロするのは、読んでる私たちでもウザい。
36 名前:匿名さん:2021/07/27 21:15
これと資格試験が同じ人ね。
37 名前:匿名さん:2021/07/27 21:16
>>36
謝罪と報告スレ参照
38 名前:匿名さん:2021/07/28 08:07
>>37
あなたが発掘したのね「謝罪と報告NO.9361174」
39 名前:匿名さん:2021/07/28 08:37
主さんは押し付け気質だな~と思いました。

多分、誰かの役に立って、人間関係が良くなる事を望んでいたり
周りから評価されたい人なのかな?って思いました。
で、結局、そいうう感情が見え隠れするから周りの人は主さんの事が
面倒くさいんだと思う。

年下だから、主さんの方が知識を持っているから面白くないとかよりも
主さんの事は認めてはいるんだと思う。
だけど、深く話したり、自分の事を探られたりしたくないんじゃないかな?

表紙を反対にするのだって、口では努力している姿をアピールするようで嫌だとは言っても
本当の所は「その参考書じゃなくて、こっちが良いですよ」とかいろいろと
余計なアドバイスを避ける為じゃないのかな?
(私もそうしたりしているから)

主さんの文章読んでいると「こうあるべき」みたいな思考が強くて
きっと、接していても上から目線での発言や自分の考えを押し付ける的な発言が
多いのだと思いますよ。
そのくせ、自分はこれだけできるって事を誰かにきちんと言葉で評価されたいという
思いがガンガンに伝わってくるから、ちょっと鬱陶しい。

いつも待ってるタイプっていますけど、私なら放置。
で、持ち越したとしても聞いて来ないなら放置。

一日経って、自分でクリアーしたかもしれないし
勉強は人に聞くよりも自分で体得するようにした方が有効だと思うので。
資格取得できるかどうかも本人次第。

主さん、他人観察が凄すぎるよ。
そういう人苦手な人って、多いよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)