NO.9700724
自分だけのレシピブック作ってる人いますか?
-
0 名前:匿名さん:2021/07/28 17:00
-
今はWebやインスタやティックトックで
いろんな人のレシピが見れますよね。
いつも、これ作ろう!と思っても
その事事態忘れてしまったり、レシピを忘れてしまったり…
子供たちは何でもスマホに保存しているそうですが、
私は文字にしてノートのようなものを作りたいと思っています。
皆さんはどのようにレシピを管理されていますか?
でも、系統別に書くか、メイン、サブ、汁物などで分けて書くか
どういうブック(ノート)をつくっていいのか迷っています。
-
1 名前:匿名さん:2021/07/28 17:04
-
普通の大学ノートに、雑誌や新聞、ネット検索したレシピの手書きメモ
いろいろ貼り付けてある。
駄目なのは×つけたりして、かなりごちゃごちゃしている。
-
2 名前:匿名さん:2021/07/28 17:05
-
娘が独り立ちした時に渡そうと思って、ノートに書いてるよ。
一応、肉・魚・野菜・丼とご飯もの・汁物・お菓子とその他でノート分けてる。
-
3 名前:匿名さん:2021/07/28 17:11
-
スーパーで貰ったレシピ、本の切り抜き、チラシの裏にメモったもの、バインダークリップでまとめて、ジップロックの袋に入れています。
すごくごちゃごちゃしてるけど、あのレシピは?と思って探すと案外すぐ見つかります。
その中から使用頻度の高いものは、ラミネート加工しました。
タレやソース類、調味料だけ分かっていればよいものは、リヒトラブのアクアドロップスという、リフィル式のメモに書いてまとめています。
-
4 名前:匿名さん:2021/07/28 17:32
-
みんなマメだな。自分は包装紙とかハガキの余白にグラ100、しろみ2、180℃15分と
メモして作るんだけど結局なんのことかわからなくなってる。
-
5 名前:匿名さん:2021/07/28 17:43
-
一時、ハガキの大きさのカード一枚一レシピで手書きしたものを年賀はがき収納ファイルみたいなのに入れて、レシピカード作っていた。
この時は雑誌や図書館で借りた料理の本のレシピを集めていた。
最近はレシピはネットで見ることがほとんどなので、レシピという名前のブックマークに全部登録してるだけ。
-
6 名前:匿名さん:2021/07/28 17:54
-
分厚い豪華装填の日記帳に20年以上前から記入してるけど
30ページくらいかな。
それでもお気に入りレシピは毎回引っ張り出して作ってるから、まあ重宝してる。
-
7 名前:匿名さん:2021/07/28 18:12
-
20年前、出来たばかりのcookpadにレシピを70くらい入れてから、全然更新していないし、cookpadの他のレシピはほとんど見ないけれど、たまに忘れた時に見ることはある。
一番最初のレシピ本に自分のレシピが載った時は嬉しかったな。
それからレパートリー増えましたが、そこには載せてないです。
-
8 名前:匿名さん:2021/07/28 18:41
-
新聞にほぼ毎日載ってくる、文字だけのレシピを切り抜いて、ノートに貼っています。
テレビ番組で月に数回レシピが紹介されるから、番組サイトを見てそれをノートに書き写しています。
新聞の文字だけのレシピは、10年位前から載るようになりました。
ずっと続けていて、今度35冊目になります。
-
9 名前:匿名さん:2021/07/28 18:53
-
>>8
文字だけのレシピは、作ってるの?
-
10 名前:匿名さん:2021/07/28 19:03
-
最近インスタで専用アカウント作って、レシピ本だったりサイトだったりを写真やスクショにして載せてる。
自分で作った時の写真もたまに。
非公開にして、自分しか見ない、完全に覚書き用にしてます。
-
11 名前:匿名さん:2021/07/28 19:56
-
調味料の配合とかを書いてあるメモ帳はある。
やり方までは細かく書いてない。
-
12 名前:匿名さん:2021/07/28 20:14
-
アナログ人間なので、メモします。
料理苦手なので、ちょっとしたコツもあるので作り方も書きます。
料理番組複数と、図書館でレシビ本借りてる。
結婚当初はネットもなかったので、オレンジページとかよく買ってました。
オレンジページの切り抜きは処分しつつまだ残ってます。
素材別にクリアファイル。
借りた料理本はコピーとるか写真とっとく。
テレビ番組はメモを取る。
もうごちゃごちゃです。
作ろう、と思っただけのものがほとんどなので、時々整理。
作るときはメモ書きするので、殿堂入りのレシピはよけておいて、そのうち暗記カードの大きいのにまとめようと思ってるけど…
私は素材別がしっくりきます。
お菓子も作りますが、焼き菓子、冷たいもの、チーズケーキ、果物主体のもの、という感じでざっくり分けてます。
-
13 名前:匿名さん:2021/07/28 23:37
-
色々な料理本も持っているし、よく雑誌とか新聞に載っていたレシピを切り抜いて保存していたけれど、ネットで検索したりYouTubeで料理動画を見るようになって保存するのは止めました。
やはり最近のレシピの方が手間を省いたものがあったり、プロの動画がわかりやすかったりして、自分に合いそうなものや作りやすそうなものを選んでできるので。
料理を作ってる最中は文字の方が見やすいですけど。
-
14 名前:匿名さん:2021/07/29 07:05
-
料理専用のノートにメモ程度に書き留めるのと
PDFで印刷して専用フォルダに入れてる。
ノートはほぼパンのレシピで
分量や焼き時間を書いて、
たまに我が家用に書き足してる。
PDFのほうはほとんど見返すことはないんだけど
本になるとかいろんな理由でレシピが消えたりするので
念のため保管してる。
-
15 名前:匿名さん:2021/07/29 07:29
-
紙版の場合は参考書と同じで似た系統のものを基本にしている本に貼っていくのみ。
-
16 名前:匿名さん:2021/07/29 08:55
-
今はスマホでその都度検索して、気に入ったのはブックマークする程度だけれど
昔はスクラップブックを作っていましたねー。
私は、ちょきちょき切り抜いてルーズリーフに貼っていました。
牛肉・豚肉・鶏肉・ひき肉・卵・野菜・おやつ くらいの分類。
ルーズリーフだと増えてもちゃんと分類で綴じられるのが利点ですよ。
-
17 名前:匿名さん:2021/07/29 08:56
-
ノートに手書きしてます。
-
18 名前:匿名さん:2021/07/29 09:01
-
簡単に絵を描いて、わかりやすくしてる。
NHKの料理番組で良いものがあったら、録画を観ながら紙に書く。
紙といってもチラシの裏とか、不用になった子供の学校のお知らせの裏とかだけど。
あとは新聞や雑誌、スーパーの広告冊子などから切り抜いたり。
そんな感じ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>