NO.9703862
同僚の頭が悪すぎて疲れる
-
0 名前:匿名さん:2021/07/29 19:30
-
すみません。本当に疲労困憊なので誰か慰めてください・・・
パート先の同僚がとにかくバカで手を焼いています。
仕事の大筋は単純作業なのですが
毎日変更やイベント、重要な変更、日々の特殊な手続き等
簡単だけどそれなりに考えないと一日の係全体の作業が終わりません。
私はそこでリーダーをしており
月間週間の全体スケジュールを把握しつつ
係の役割分担、時間、人員調整、などしています。
そして、毎朝朝礼で色々伝えているのですが
まず、その人は朝礼を最後まで聞くことが出来ません。
途中で何かわからない単語があるとひっかかってしまうので
横にいる人にどういう意味?って聞きます。
難しい単語は使っていません。
例えば
管理者に報告して下さい、て言ったとして
管理者て何?
○○さん?誰だろう?で思考停止。
そんなくだらない事にひっかかってしまうので
肝心な事を聞いていない。
また、業務終了後の夕方に社の方から係全体へ連絡が入ることがあるのですが
長文になると読めません。
老眼だからって文字大きくしてて
だから物凄く大きい連絡スペースになってしまうらしく、さらに漢字がわかんない。単語の意味も分からない。
読んでてもほぼ理解出来てなくて
了解です!ってスタンプは押すけど
翌朝、昨日のあれの意味がわかんなかった、と言われます。
ざっくり説明しつつ、朝礼でもう一度私の方からも説明するよ、と言うのですが上記のような事になります。
とにかく困ったらすぐに社員に報告して指示を仰いでね、と言ってるのですが
勝手に判断したり間違ったまま事を進めることも多くて。
だから説明したじゃん!注意してね!って言ったじゃん!!
な事を何度もしでかします。
・・・この人、もう3年も勤めてるママなんですよ。
新人にどんどん追い越されて
でも単純作業だけは出来るのでなんとかなってる。
都度都度問題は起こしてるけど。
学歴の事をあまり言いたくないけど
本人は地区では有名など底辺高卒ですがヤンキーでは無く。
子供らもよく問題を起こすようで
しょっちゅう学校から呼び出されてて。
お金の事、税金の事、生活におけるあらゆる常識を全然知らなくて
ちょっとした雑談にも全然ついてこれない。
正直、自分の周りにここまでな友人知人がいなかったので本当に扱いに困ってます。
夏は塩分取らないとね、に
そーなの?なんで?ところで塩分て何?レベルな同僚。
私含め(笑)みんな優しいので仲間外れにしたりはしないけど
時々本当にぐったり疲れます。
ホント誰か慰めて〜
-
14 名前:匿名さん:2021/07/29 22:00
-
>>12
三年も務めてて自分の職場の管理者を知らないのも凄くない?
今日から務める人なら知らなくて当然だけどさ
-
15 名前:匿名さん:2021/07/29 22:00
-
誰か世話係をつけたら?
-
16 名前:匿名さん:2021/07/29 22:04
-
発達障害かもね
手帳を貰う程ではないとかの
扱い方みたいなのを主さんも勉強して
慣れる(達観する)しかないのかも
-
17 名前:匿名さん:2021/07/29 22:09
-
知り合いのことかと思うほど途中まで全く同じだった。
聞いてるのに理解してなくて全然違うこといいだすし、わからないくせに早とちりするし、
話したいことが話せないから会話が疲れるんだよね。
-
18 名前:匿名さん:2021/07/29 22:12
-
>>15
もう雇う意味が分かんなくなるね笑
辞めてもらえるとありがたいね
社員さんにキチンと報告するのが大事だと思う
それは悪口でも陰口でもチクリでもなく、職務上の大事な報告義務だと思う
同じパート代貰いながら、みんなで一人をかばい続けて負担をし続けるって意味ないと思う
社員さんにキチンと報告して、適切な対応してもらうのが良いと思う
それが勤務内容の見直しになって単純作業1種類だけを黙々とやらせることになるか、辞めてもらうとなるかも全部
その問題のパートさんと会社の問題で、同じ同僚のパートさん仲間で守る必要ないと思う
先に主さんが辞めそうじゃないこのまま負担を抱え続けてたら
-
19 名前:匿名さん:2021/07/29 23:12
-
そういう人でも受かるんだよね。
面接は上手なのかな。
-
20 名前:匿名さん:2021/07/29 23:14
-
社員さんに伝えて指導書を都度書いてもラッテ。
一年ぐらい指導書実績がたまれば、退職勧奨で辞めてもらったらいいんじゃないでしょうかね。
-
21 名前:匿名さん:2021/07/29 23:19
-
>>13
リーダーを外れていいと思ってるなら社員さんに申し出てリーダーから外してもらい、現状から解放されたらいいと思う。
それが出来るなら一番の解決法かもね。
相手がどんな人かわかってるなら、相手に3年間もいてとか何も学ぼうと覚えようともしないっていう思いは捨てた方がいい。
相手もね自分に必要なことは覚えてるんだよ、出舎退社の手続きや了解スタンプを押すことなどは。
相手に期待しても無理だよ、自分が変わるしかないよ。
-
22 名前:匿名さん:2021/07/29 23:44
-
なぜ社員に話さないのかわからない。
抱え込まないで社員に全部話せばいいんじゃないかな。
リーダーって名目でお世話係になってるんじゃないの。
現状とこれまでの努力とこれ以上のフォローはできないことを伝えて
その人の管理指導を社員にやってもらえばいいんじゃないかと思う。
それも社員の仕事だから。
-
23 名前:匿名さん:2021/07/30 00:01
-
7です。
主さんが悪いと書いたつもりはないですよ。
イライラする気持ちもストレスに感じる気持ちもよく理解できます。
その人に問題があることもよーーーーく理解できます。
ここで愚痴りたいだけなら、それもいいと思う。
でも、程度の差こそあれ、こんな人は結構多くいます。
すんごく酷いという事は解りますが、そういう人でも働いているのですから
その人が辞めても、そういう人はまた、入ってくると思います。
社員は気付いている人もいると思いますが、それでも仕事が回っていれば
何も言わないですし、どうにかしようなどとも思わないと思います。
だから、主さんは主さんが直接かかわるのではなく、周りの方達にお任せするのですよ。
〇質が解らないなら、「誰かお願いね。」でいいんですよ。
自分は全体的に連絡する、全体的に仕事が回るようにまとめる役目だから
それが、リーダーでしょ?
でも、そういう人だから周りから苦情が出ると思う。
それを上に伝える。
で、主さんがリーダーとしてどう思いうか?と質問されたら、事実を伝える。
それが、リーダーの役目なんじゃないの?
リーダーに向いていないと言ったのは、その他大勢的目線だからですよ。
「みんな優しいな~。」
「なんで誰も何も言わないんだろう?」
「あんなにダメでバカすぎるのに」っていう感情で物事をみているからですよ。
リーダーを外れられないなら、やるしかないのです。
イチイチ聞かれる事にイチイチ反応する必要もないのです。
「今更それ?」
「解らないなら誰かに聞いてね。」
「何度も聞かないでメモして覚えて」とかハッキリキッパリ言っていいんですよ。
それが言えないから、モヤモヤモンモンするのです。
私が虐めているみたいとか、私が悪者みたいに見えるのが嫌だっていうのならば
本気でリーダーを下ろしてもらうように交渉した方がいいです。
上で言ってる人もいますが、相手に変わってもらうことを期待しても無理暖です。
自分が変わるしかないって、本当にその通りだと思う。
-
24 名前:匿名さん:2021/07/30 06:06
-
>>0
主さんがリーダーなんだよね?
役割分担の時に、そのパートさんは、必ず、主さんと仕事するようにする。
主さんだって、リーダーで君臨しているだけじゃなく、役割分担したうちの何らかの仕事をしているんでしょ?
毎回毎回、主さんの監視のもとで仕事をさせてみたら?
-
25 名前:匿名さん:2021/07/30 06:29
-
>>0
介護職員?デイサービスとかの?訪問ヘルパーは頭悪いと出来ないし…デイサービスの職員かな?
-
26 名前:匿名さん:2021/07/30 06:37
-
>>25
介護職員は、機転が利く人、つまり人として賢くないとつとまらないよ。
多分だけど、主のところは、技術必要ない、誰でもできそうな仕事をやっている単純作業系の工場じゃないかな。
複雑な作業をする工場ではないと思う。
-
27 名前:匿名さん:2021/07/30 06:56
-
>>0
主さんのレスも読ませてもらいました。
数年前に、私のパート先にも似たような人いました。
付きっきりで、手取り足取り、一緒に仕事をすれば、低空飛行ながらの仕事は出来る人でした。
初めてする作業や作業上注意しないといけないとを伝えると「え?え?え?こわい、こわ~い。」とおどおどし始める。
「こわくないよ。気を付ければ大丈夫。」と言っても、こわい、こわ~いを連発。
1度、PPバンドを掛ける仕事を教えている時に、バンドの強さに気をつけるように言ったんだけど、上手くできず「怖いよ、怖いよ~ぅ。手挟みそう。」と半泣きになった。
成り行きをそばにいた男性社員さんが見てて「怖くなんかない!手を挟んだって、痛くない、手が無くなったりなんかしない!」ときれた。
結局、そのパートさんは、私と違い、2ヶ月毎の契約パートだったから、契約更新をして貰えず、辞めていった。
-
28 名前:匿名さん:2021/07/30 07:07
-
>>0
リーダー任されるくらい能力高く、頭も切れるのだから、能力の低い相手に合わせる事は可能である。
少なくとも能力の低い子供を育て成長させてきたのですよね?
頑張ってください。
-
29 名前:匿名さん:2021/07/30 07:20
-
障害枠では無くても、軽度の知的障害がある人なのかも知れない。
結構周りにいるもんです。普通に生活は出来るし子供もいる。
軽度の知的障害だと、本人が障害手帳を持っていても、自覚がどのくらいあるのかわからないと思う。そこが知的障害があるからだと。
自覚があって社会に適応しようとして疲れてしまう人は発達障害。
-
30 名前:匿名さん:2021/07/30 07:39
-
居ます私の職場にも。
頭が固いというか、応用が効かない。臨機応変に応じてすべきことが出来ない。
そんな事書いてないとか言い出す始末。逐一確認してきて自分で考える力なし。
コピーもまともに出来ない。
役に立たない、余計手間かかり足手まとい。
どうやら、取引先のコネ入社らしく使い物にならない。
仕事できないのに、定時には帰るし。
単純作業なら黙々としてくれるから、お願いだからそれ以外は何もしないで欲しい。
-
31 名前:匿名さん:2021/07/30 07:49
-
>>0
あなたみたいな人に限ってそういうのと組まされる。
妙にそうなんだよね隣人でも。
頑張ってください😊
-
32 名前:匿名さん:2021/07/30 08:42
-
障害やひきこもりの子供いたり、
自分も対外的に良好な関係を築けない人がいるはずなのに、社会活動しようとしている人に対して冷たいのね。
小学校の頃から内申点つけられて、
色んな人間がいる事を理解してきてるはずなのに、
社会人になれば限界値の低い人間なんかいないとでも
思っていたんだろうか。
あきらかに自分の方が有能で、
面倒を見る側になっているなら、悪く言えば
見限って出来る事をやってもらって、
出来る人は能力給もらえたらいいと思うわ。
出来ない側からしたら同じ給料で
イライラされて嫌味や、とばっちりくらうのは、
悪循環です。
-
33 名前:匿名さん:2021/07/30 08:45
-
>>32
でもね、会社で働く以上、甘えは許されない。
甘えたいなら障害者として雇用されないと、現場では迷惑をかけてしまう。
会社は利潤追求の為の組織であるから、
人材は必要最低限の人数なの。
頭の足りない人も、カウントは1。
実際には0.5の仕事しか出来ないとしたら、
それは周りがフォローしなければならない。
同じ時給でね。
-
34 名前:匿名さん:2021/07/30 08:52
-
>>32
なんとなくうなづけますね。
確かに、普通なら理解するだろう、判るだろうと思える事がそうでは無い。
教える責任ある側は疲れ、ストレス溜まります。
なんかね、自分もそういう場面あっただろうなとも思うんですよ。
今は私は仕事ではほとんどの事をこなす事が出来、出来ない人の方が多い。
だけど過去には、自分が「出来ない人」だった事もある訳で、雑談にも加われない場面もあった。だいたいはその場所から退きましたけど。
ですから、雑談はともかく、どうしたら相手が解るだろう、解らなければ出来る事しかやらすない、辞めさせるかどうかは会社が決める。
まあ、一生持ちつ持たれつですね。
-
35 名前:匿名さん:2021/07/30 09:31
-
障害者枠の上のレベルに求めるものが高すぎる。
◯室が覚えられない、
経験を汎用できない、
記憶領域を使っていない、
デスク周りや書類を整理できない、
心を痛めやすいとか、
そもそも差別するなと言うけど、
能力差があってランク付けされて正当な報酬を受け取る、実力主義じゃないと多様性をちゃんと認められないのに、現場のいじめやハラスメントで排除すればいい発想しかないのも甘えなのよ。
-
36 名前:匿名さん:2021/07/30 09:44
-
>>32
出来ない側からしたら同じ給料で
イライラされて嫌味や、とばっちりくらうのは、
悪循環です。
悪循環なんですか、気づきも考えたこともありませんでした。
出来ない人って出来ないっていう認識がないと思っていました。
私が知ってる出来ない人は出来てないけど出来る人に見られたいようでした。
32さんは出来ない側と言われますが、出来ない側の人はどう接して欲しいのでしょうか。
-
37 名前:匿名さん:2021/07/30 09:47
-
思ったほど同情的なレスが付かないのも
品の無いタイトルのせいもあると思われます。
-
38 名前:匿名さん:2021/07/30 09:53
-
>>36
32じゃないからずれるかもですが。
昔働いてたところの先輩(部署が違う)が
「Aさんはこれを30分で100こ仕上げるがあなた(Bさん)は一時間以上かかる。それで同じ時給なのか」とよく怒っていましたが
(AもBも先輩の下で働くパートさんです)
目安はいいとしても
その圧のかけ方はいけないそうです。
出来ない人に圧をかけて、イライラをぶつけたり嫌味を言うのはとばっちりじゃないですね。
でも悪循環だと思います。
おびえるだけで早くもならない。パワハラにしかならない。
だってできないんだもの。
その人なりの成長があります。
怒ってればいいってもんじゃないよ。子供でもですが。
ただ周りの人はとばっちりを受けたり
逆に「怒られないようにしよう」って気を付けたりってことはありますね。
-
39 名前:匿名さん:2021/07/30 09:59
-
>>38
でも主さんの同僚はそんなレベルじゃなくない?
トロくても必死にメモしたり努力しているのがわかって少しずつでも進歩がみえたら悪く言う人は少ないと思う。
でも何度も同じ事を聞き同じミスを繰り返し、数年経っても「そこから説明するの?」みたいな人も実際いて、そういう人はある程度で見切りつけてクビにするしかないと思う。
-
40 名前:匿名さん:2021/07/30 10:05
-
>>39
そうやって流れ歩く人いるよね。
-
41 名前:匿名さん:2021/07/30 10:22
-
クビかどうかは上が決めるからねえ
-
42 名前:39:2021/07/30 10:24
-
>>41
勿論そう。
うちの会社の人はちゃんと上司がクビにしてくれました。
-
43 名前:匿名さん:2021/07/30 10:26
-
人が足りないところはいるだけましって首にしてくれないからねえ。
実際はいるとしりぬぐいの仕事が増えるしストレスたまるからいないほうがましなんだけど。
でもそういうと「人が足りなくて首にできない程度の職場に勤めているあなたの無能さ」って話にされちゃうのが辛いわ。
職場を選ぶ条件は他にもあってその兼ね合いで一番ましなところを選んでいるんだから仕方ないんだ。
-
44 名前:匿名さん:2021/07/30 10:28
-
3年以上いるなら絶対辞めないと思う。
お疲れ様。
-
45 名前:匿名さん:2021/07/30 10:29
-
出来るか出来ないかを能力給で差をつけなければ永遠に短時間労働者の地位は上がらない。上司や組織は同じ時給内で淘汰から排除まで済ませて良きに計らえと思っていて直接手を下さない。能力給なんかにしたら馬鹿の居場所が出来ちゃうもんね。有能がゆえにぐったりしたって所詮同じ雇用枠の人材でしかない。
-
46 名前:匿名さん:2021/07/30 18:01
-
私は足りないさんと働いているんだ。
言葉も気持ちも伝わらない人だからしょーが
ないって思うのだ。
-
47 名前:匿名さん:2021/07/30 18:05
-
>>45
そうだけど
最低賃金は決められてるしね
財源の問題は企業力次第
-
48 名前:匿名さん:2021/07/30 18:14
-
>>33
母の勤めていた会社でもありましたよ。
決められた時間内に仕事が終わる人が多い中、どうしても仕事が終わらない人がいつも何人かいて、仕事が終わった人から遅れている人
を助けに行っていた。
要領の良い悪いで、仕事が早い遅いが決まる仕事でした。
-
49 名前:匿名さん:2021/07/30 21:11
-
効率を考えたり段取り・見通しができない人が仕事が遅いのは知ってる。
で、そういう人は私語や席を外すことも多い。
で、余計に遅くなる。
-
50 名前:匿名さん:2021/07/30 21:16
-
>>49
そんなレベルの話ではなく1日で覚えられるような誰でも出来る仕事すら微妙な人がいるんだよ。
-
51 名前:匿名さん:2021/07/30 21:17
-
>>50
なんでそんな人が採用されてしまうんだろう。
-
52 名前:匿名さん:2021/07/30 21:35
-
>>51
面接慣れはしてるのかもね。
-
53 名前:匿名さん:2021/07/30 21:37
-
>>52
あー。
でもそこで見抜くのが人事の仕事。
-
54 名前:匿名さん:2021/07/30 21:39
-
>>53
人事って。
その辺のパートならぱっと見普通で条件合えば採用なんじゃない?
-
55 名前:匿名さん:2021/07/30 21:45
-
>>54
求人出したら何人も応募に来るでしょ。
その中で選ぶじゃん。
-
56 名前:匿名さん:2021/07/30 21:51
-
>>55
だから面接慣れしてたらぱっと見普通で良さそうに見えるんじゃない?
あとは土日出れるとか条件が良ければ採用でしょ。
-
57 名前:匿名さん:2021/07/30 21:53
-
>>56
問題はその後でしょ。
最初の3カ月は試用期間だから、
その間だったらクビに出来る。
-
58 名前:匿名さん:2021/07/30 21:58
-
>>57
クビにする権限があるのは上の人だから。
なんだかんだで回ってたらわざわざクビにしないでしょ。
それが他の人のフォローあっての事でも。
迷惑かけられてる人が苦情言わなきゃそのままなんじゃない?
-
59 名前:匿名さん:2021/07/30 22:01
-
>>58
だから言うんだよ。その間に。
本採用になったらもうクビに出来ないんだから。
-
60 名前:匿名さん:2021/07/30 22:04
-
>>59
まあ事なかれ主義の上司だと有耶無耶にされちゃうんだろうね。
パートならクビにするのは簡単だし。
-
61 名前:匿名さん:2021/07/30 22:09
-
>>59
ホントそう いい人ぶってしわ寄せかぶるより
この人にはこれができないアレができないとその都度上に上げていっておけば
そんな人は試用期間中にクビだし3年も勤続できてるはずなかった
周りがそのモンスターを育てたんだよ
覚えなくても出来なくても出社と退勤出来てれば毎月お給料貰えて家族もハッピー
って程度なんだよ
-
62 名前:匿名さん:2021/07/30 22:11
-
>>61
まあ、周りがフォローするしかないよ。
-
63 名前:匿名さん:2021/07/30 22:22
-
雑用全部押し付けちゃえば?