NO.9716095
なるべく県外移動は我慢してもらいたい
-
0 名前:匿名さん:2021/08/03 14:36
-
緊急事態宣言の出された地域から帰ってくる、行ってくるを控えてくれることを
田舎は望む。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/03 14:41
-
あなたの家族はそうすればいい
-
2 名前:匿名さん:2021/08/03 14:41
-
田舎者は都会の繁華街出たいんだよ。
ショッピングセンターで買うより日本橋の三越で店員さんとじゃらじゃら言いながら買いたいのよ。
ああくそ、行くところがない。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/03 14:41
-
義妹が帰って来るのを義母は楽しみにしています。
許す許さないと他のレスで言っていますが
何かあったら周りは許さないのが田舎です。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/03 14:43
-
>>1
そうします。
でも来ないでね。
>>2
あなたが?困った人だね
-
5 名前:匿名さん:2021/08/03 14:43
-
田舎の義母は県外に住む長男の帰省を心待ちにしてる。
コロナに対する考え方は個々で違う。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/03 14:44
-
>>5
うちの親は帰ってくるなと言ってるなあ。
人に寄るね。
近所の目も気になるらしい。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/03 14:47
-
この際だから行ってさ、近所の人にアンリシャルパンティエの2500円ぐらいの配って
「このご時世ですし、でも、どうしても帰ってきてッて言われて・・・。」と
一言添えたらいいんじゃないカナ?
-
8 名前:匿名さん:2021/08/03 14:52
-
県外行かなくても、
隣人はライブハウス行ってるかもよ。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/03 14:54
-
>>6
近所の目を気にしてくれて、羨ましい。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/03 14:54
-
>>7
そんなのしたら余計に噂になるね。
帰省して向こうでコロナになって戻ってこれないとかになったりして。
-
11 名前:匿名さん:2021/08/03 14:57
-
とにかく人のことは言わないので
人にも勧めないでほしい。
黙ってこっそり顔見てきてください。
ご近所に顔出さないで。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/03 15:00
-
>>11
そうね、お互い他人のことは口出し無用よね。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/03 15:01
-
一人暮らしの実家の母も、私達夫婦も
ワクチン接種済みなので、今年は帰ろうか
と思ってたけど、母は近所の目が気になる
みたいで遠回しに断られた。
ワクチン打ちましたよーって言って回ること
もできないもんね。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/03 15:01
-
そのためのマスクと帽子があるじゃないか。私はダースベイダーみたいなサンバイザーかぶって
帰ります。
-
15 名前:匿名さん:2021/08/03 15:02
-
>>14
余計目立つわよ。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/03 15:06
-
他人の目を気にしてくれる親族がいる人が羨ましい。
うちの田舎済みの儀親族は全然気にしない。
県外から集まり感染対策必要って感じで、帰省を知らせるお土産を近所に配る。
こんな時でもうちの子は帰省してくれる親思いの子とでも言いたそうな雰囲気だよ。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/03 15:08
-
>>16
近所に配る分のお土産なんか持っていくからいけないのでは?
-
18 名前:匿名さん:2021/08/03 15:09
-
>>16
あなたが気にし過ぎなんじゃないの?同居?
-
19 名前:匿名さん:2021/08/03 15:19
-
>>16
やめた方がいいよー・・・
お土産は。。。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/03 15:19
-
>>14
田舎じゃないんじゃない?
田舎だったら
そんなもので誰か分からないってことはないから。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/03 15:21
-
>>14
普通のおばさんの格好していけば誰だか分かんないよ。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/03 15:22
-
>>20
ねえ、田舎ってどの程度から田舎?
あなたの言う田舎は過疎の農村部?
-
23 名前:20:2021/08/03 15:38
-
>>22
今住んでるところも田舎だけどまーまーな
誰でもわかるってことはないね。
隣の家に県外の車が停まってるとか
にぎやかだったりすると分かる。
実家のある当たりだとその過疎の農村部みたいなところ。
見知らぬ人がいたら誰だろうと思われる。ど田舎。
そういわれればどっちも田舎だわ。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/03 15:38
-
>>14
移動手段は公共交通機関なのね。
-
25 名前:匿名さん:2021/08/03 15:44
-
なるべく、よね。
絶対、ではない。
必要に応じて行くまで。
-
26 名前:匿名さん:2021/08/03 20:18
-
島根県の主張はえらいよ。
帰省できない県民を助けようとしている。
島根県は東京都と隣接する3県に住む島根県の出身者で、基礎疾患がある人が一時的に帰省する際に、宿泊料の半額を最大2週間分補助することになりました。
対象となるのは、呼吸器や心臓などに基礎疾患がある人で、3日から8月13日までの間、宿泊料の半額を1泊当たり5000円を上限に補助するということです。
宿泊の期間は6泊7日以上で最大13泊14日までが補助の対象となります。
こうした支援策を実施するのは、ことしに入って今回が3回目です。
県が自県で2週間隔離させてくれれば、コロナを持ち込むことはない。
その補助を出してくれるなら帰りたい人はたくさんいるだろう。
都会で逼迫した医療で自宅で死ぬのを待つだけの状態になるのを救ってくれてる。
偉い知事でうらやましいな。
聖火リレー断ったのもこの人らしいね。
英断素晴しい人だ。
-
27 名前:匿名さん:2021/08/03 20:31
-
>>26
県出身で、一都三県に住んでて、基礎疾患があって
6泊以上で半額補助で上限5000円。
かーなーり厳しい条件のような。
二泊じゃ対象外だよね。
県が自県で二週間隔離??6泊だと1週間だけど?
基礎疾患があるってことはおそらく接種済みの人ってことだよね。
ケチつけたいわけじゃないんだけど
難しくって理解がなかなかできない。
そんなに素晴らしいって感じがするのね??
-
28 名前:匿名さん:2021/08/03 20:34
-
>>26
で、帰省しても誰にも会わないって事?
-
29 名前:匿名さん:2021/08/03 20:38
-
実家には寄らずにお墓参りだけ行くねと東京から新潟に計画中の人がいる。実家には寄らなくてもコンビニやトイレや食堂には立ち寄るよね。今回は我慢していただきたいです。
-
30 名前:匿名さん:2021/08/03 20:58
-
>>3
こわー
-
31 名前:匿名さん:2021/08/03 21:04
-
>>16
馬鹿みたい。マウントの内容が。
これだから田舎のジジババは、、、
あなたも苦労するね。
-
32 名前:匿名さん:2021/08/03 21:06
-
>>29
実家に寄らないのにわざわざ行くの?
-
33 名前:匿名さん:2021/08/03 21:52
-
>>26
学生ならいいけど社会人で6泊7日以上って厳しいよ。
夏休みそんなに長くないし。
-
34 名前:匿名さん:2021/08/04 00:42
-
>>26
基礎疾患のない人は対象県からの一次帰省の際はスルーなの?
-
35 名前:匿名さん:2021/08/04 00:50
-
去年の夏は帰省自粛していた人多かったけど、今年の夏はワクチン打ってPCR検査させてから帰すって人が多い。都会に置いておいても心配だしね。
帰省期間は友達とは会わずに、家にいるだけらしい。家の人も仕事の時は食事を別にとるとか、不必要に第三者に合わないとか結構気を遣ってるみたい。
うちは新幹線で東日本から西日本への実家&義実家への帰省なのだけど、移動中の車内が不安なので2年以上帰ってない。私の両親とも亡くなってるから墓参りくらいの用事なんだけどね。
-
36 名前:匿名さん:2021/08/04 05:47
-
>>0
望むだけじゃダメだよ。
あなたも、出掛けない。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/04 07:32
-
家族が先日、ワクチン終ったからと都内から遠方に帰省してしまった。ワクチンしても感染はするから今はだめだよと釘をさしておいたのに、夜になって田舎かライン来て驚いたしモヤる。帰省先の方に申し訳ない。
-
38 名前:匿名さん:2021/08/04 07:32
-
今年も帰省はしない。
実家に迷惑かけられないからね。
田舎だから、子ども、孫が来てたら、コロナにかかってなくても色々言われてしまう。
特にうちは緊急事態宣言の出てる地域だから、夏休みは出かけないんだけど、子どもの夏休みの宿題に一行日記と夏休みの思い出(絵)があるんだけど、何を書けばいいのか困ってる。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/04 07:48
-
>>38
コロナでじっとしてる夏休み、退屈しのぎにこんな遊びや生活体験しました、で十分じゃない?
-
40 名前:38:2021/08/04 07:55
-
>>39
スイッチばかりで・・・。
-
41 名前:匿名さん:2021/08/04 08:03
-
うちもそうだしここの多くの人もそうだと思うけど、もう子供が大きいからまだ良かったと思う。
小学生くらいのお子さんがいる家庭が一番大変だろうな。
まだ10年くらいしか生きてないのに自粛や引きこもりが生活のデフォルトになってしまってるし、でも外に出かけたりいろんな遊びをしたりという記憶も経験もあるから出かけたくても我慢しなきゃならないし。
親がかりであそばせなきゃならないし。
-
42 名前:匿名さん:2021/08/04 08:08
-
>>41
でも、小学生のお宅って結構子供は公園で普通に遊んでいるし、うちの隣は休みのたびにキャンプ道具車に積み込んて遊びに行ってるよ。
中高大が私は可哀想だと思ってる。
修学旅行が中止になったりオンライン授業だったり。
-
43 名前:匿名さん:2021/08/04 08:09
-
>>41
商業ベースでの遊びじゃないものをすれば3密にもならず、五感をフルで使う経験できるもの、たくさんあるけどね。
親のアイディア次第かと。
-
44 名前:匿名さん:2021/08/04 08:34
-
>>43
親が仕事で留守番しなきゃならない子は夏休みで大変なのかな。
学童も閉鎖されてたりするし、児童館も行けなかったりするみたいだから家でひとり遊びするしかないなら可哀想。
-
45 名前:匿名さん:2021/08/04 08:36
-
>>26
これって何の為に帰省するの?
隔離だから、誰にも会わないのよね?
-
46 名前:匿名さん:2021/08/04 08:40
-
>>44
何故、学童閉鎖してるの?
コロナ感染者でたの?
それは公立の学童?
これは想像ではなく、事実なの?
学童なければ、仕事に行けない人もたくさんいるよね。
家でお留守番、非現実的だよ。
-
47 名前:匿名さん:2021/08/04 08:41
-
>>36
もちろんですとも
-
48 名前:匿名さん:2021/08/04 08:43
-
>>38
一行日記があるほど小さなお子さんは気の毒ですね。
ワクチンも打てないし。
でもどこかに行ったと書かなくてはならないわけではないので
日記のための出来事なら料理とかいいですよ。
-
49 名前:匿名さん:2021/08/04 08:45
-
>>42
そういう比較よくないですよ?