NO.9718184
エアコン無い時代にも高温ってあったのかな
-
0 名前:匿名さん:2021/08/04 06:01
-
気温38℃とか、昔にもあっただろうか。
それでも生活も仕事もしてただろうし、どうやってしのいでいただろう。
今でも、炎天下の下での仕事の方もいる訳で、つくづく頭が下がります。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/04 06:25
-
私が子供の頃は、今より夏の平均気温は低かったんじゃないかな。
それが地球温暖化と言われてる事なのでは?
-
2 名前:匿名さん:2021/08/04 06:39
-
私が子供の頃は暑くても28度くらいだったと思う。
それでもクーラーの部屋から出たくなかった。
38度とか異常だよね。地球温暖化だよね、このままだと何年後かには50度になるとか?
-
3 名前:匿名さん:2021/08/04 06:56
-
たまに昔の高温記録がテレビに出るよね。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/04 06:58
-
横なんですが、皆さんのお宅、クーラーからエアコンになったのって、どのくらい前か覚えてますか?
世代によってはクーラーを知らなかったりするんですよね。
子どもの頃に実家にあったのは、茶色い大きなかさばった感じの奴で、風量をひもで引っ張って、調節してました。強、中、弱に変更される感じ?それ以外の調節もあったんだろうけど、覚えてません。
それがエアコンになったのは、現在50代前半の私が大学出て社会人になってからじゃないかと思うんですが・・・・。
今の私もそうですが、実親も家電は壊れるまで使うという人だったので、そうやすやすと買い替えはしないんですよね。
-
5 名前:匿名さん:2021/08/04 07:18
-
50代ですが、小学生のときに気温が30℃になったら猛暑だと大騒ぎでしたよ。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/04 07:19
-
>>2
うん、30度超えるとニュースになってた気がする。
車ばかりでめったに外を歩かなくなってしまった私、この5月ポストまで歩いて行って、あぁこの日差しや温度感、子供のころの夏休みの感じに似てるって思ったよ。
>>4
私も50代前半。
小学三年生くらいまでは家にはクーラーはなかった。
家から5分くらいのところで父が会社を経営してと、その事務所にはあった。
壁に襖くらいの大きさの。
近所の床屋さんにもあって、漫画とエアコン目的で毎日入り浸ってたわ。
家にクーラーが付いたのは四年生ごろ(昭和53年頃かな)
温度調整じゃなくて、強中弱でタイマーもなかった。
木目で、室外機は上を向いてた。
紐を引っ張るのもなんか記憶にある〜。
一時期祖母と同居してたから祖母の部屋に付けたのがそれだったのかな。
壊れなかったし、壊れても町の電器屋さんがなんでも直しちゃってた感じ。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/04 07:23
-
沖縄行って知ったのは、沖縄の最高気温って35度程度なのよね。
本州より低くくて驚いた。
日差しは暑いけど、夏も案外過ごしやすい。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/04 07:36
-
>>5
高温になると、光化学スモッグ発生で外に出ないように言われてたよね。
でも、今はそれ以上に暑いと思う。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/04 07:38
-
小学校の頃、32度越えが数日程度だったと思う。
うちは田舎で風通しいいのもあって、中学くらいまでエアコンなかった。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/04 07:38
-
私は今55歳で、大学の時東京で一人暮らしした
んだけど、その頃クーラーが部屋にある子なんて
殆どいなかったよ。
それでも暑くて眠れないとかあまりなかったし、
夜は窓開けて寝たりしてたんだから、今考えると
恐ろしいね。
-
11 名前:エアコン専用コンセント:2021/08/04 07:41
-
15年も使ったエアコンが故障して買い替え検討中。
今はエアコン専用コンセントを配電盤から直接引かないと工事してくれないって知らなかった。
部屋か外を配線が這うのはいやだな。
最近買い替えたかたいますか?
-
12 名前:11:2021/08/04 07:43
-
↑すみません、スレ立てしたつもりで間違いました。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/04 07:43
-
>>7
6月に行ったけど、ものすごく湿度があって過ごしにくかったよ。
12月や1月にも行ったことがあるけど、冬は断然過ごしやすい。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/04 08:32
-
昔は家にクーラーが会っても茶の間くらいで、子ども部屋になんてなかったから、図書館で受験勉強する人とか多かったと思う。近所の図書館、そのために並んでる人いたと思う。
私は周りに人がいるのダメと言うか、記憶する時とか部屋をうろうろ歩いて覚えたり、声に出すから、無理だったんだけどね。
数学とか、乗り出すと鼻歌歌う癖があり(♪サインコサインとか、数式にフレーズつけちゃう)、静かに出来るように頑張った。
-
15 名前:匿名さん:2021/08/04 08:37
-
>>4
紐で調節するクーラー、覚えています、うちもそうだった!
昔は、家電も一つに特化したものが多かったから、持ちもよかったような・・・・扇風機でも、ただ入り切りと風量調節くらいしかなかったから、20年くらい持った。
私が生まれた頃に買ったものが成人するころまで普通にあった!
今は、いろいろと便利な機能がついたから、寿命も短くなっていますよね。
今が昔より気温が高くなっているのは、それぞれの家庭は建物で一年中エアコンで室内の温度調節しているからじゃない?
室外機からでる風って暑いですよね。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/04 08:41
-
>>15
それと、アスファルトばかりになったのも原因だと思う。
夜散歩していたら、舗装されていない道や神社の敷地内はひんやりしている。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/04 08:47
-
50代半ば、東京出身、子どもの頃は32度までは普通にあったと記憶している。
33度以上はめったになかった。
昼間は32度まであっても、朝晩は今よりも涼しかった。
夕方には夕立がよくあって,それで涼しくなっていた。
今は、降っても、涼しくならず、蒸し暑くなる。
夕立は,ざっと降るが、最近あるゲリラ豪雨ほど激しくなかったと思う。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/04 08:53
-
小学校の頃
天気予報で32度が出ると
死人が出るんじゃないかと恐れた記憶がある。
あとちょっとで体温じゃん。とか。今50なので38年くらい前?
高校生くらいまでそう思って文句ったらしく天気予報見てた。
野球部の応援とか命大丈夫か?とか思ってた。
日射病って言葉はあったし
わりと熱中症的症状が出てた。
暑さ負けで頭痛とか微熱がでたりとか。
日本には15・16さんがいうような条件で悪化してそう。
ここまでの暑さはないんじゃないかな。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/04 08:54
-
>>17
広島は凪がある
夕立の後風が吹かないと最悪。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/04 10:06
-
家にクーラーをつけたのは70年代半ば。2階の一部屋だけ。1階の台所や居間は扇風機で過ごせてた。
80年代にはエアコンをつけた記憶がある。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/04 10:11
-
私が小学生の頃は最高気温がすごい高い日でも30度だった。
たまに31度になると、ひえー!って感覚だった。
ちょっと曇った日は28度、29度だった。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/04 10:23
-
>>20
うちの実家にエアコンがついたのは
平成になってから。
父が頑固ガテンおやじで
扇風機も嫌う人だった。
でも姉の子が生まれたらエアコンがついた。
孫にとっては「超あまあまジジイ」に変わった。
今はエアコンなしでは過ごせない爺さんになってしまった。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/04 10:35
-
天気予報で「明日は30度を越える暑さ〜」みたいなこと言って
母親が「うわーいやだなあ」って感じだった記憶。
うちにエアコン(当時はクーラーと呼んでいた)が来た時は感動した。
木目でものすごく分厚いやつ。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/04 10:38
-
小中高、公立だったけど、学校も教室にクーラーがなかった。
あるのは音楽室と職員室だけで、涼しいので職員室に入り浸ってた。
今はないと熱中症になっちゃうよね。
-
25 名前:匿名さん:2021/08/04 11:03
-
我が家は小学校の時にはクーラーがあったから
同じく70年代。
今より大きくて茶色だった。
夜は窓を開けて過ごしたけど、
田舎でなぜかこうもりが入ってきた覚えがある。
ほうきでたたき出してた。
-
26 名前:匿名さん:2021/08/04 11:05
-
>>25
えーー、網戸無しだったって事!?
-
27 名前:匿名さん:2021/08/04 11:06
-
>>25
なぜか?
なぜか?
-
28 名前:匿名さん:2021/08/04 11:19
-
網戸はあったけど、蚊帳吊ってたなあ。
-
29 名前:匿名さん:2021/08/04 11:45
-
小学校の頃は最高気温32度くらいしかなかった
エアコンなんかなかったな
もうすぐ還暦の関西。
-
30 名前:匿名さん:2021/08/04 15:35
-
昭和46年生まれですが、自分が小学生くらいの頃(昭和52~58年)って夏場でも朝は
扇風機で十分涼しかった記憶があるの。最高でも32度くらい?
確か当時は家族で寝てる部屋にしかクーラー(水冷式)がなくってね。夜は晩御飯食べたら
早々にお風呂入って父が早めにつけてたクーラーの効いた部屋に行ってそのまま寝る、という
流れだったわ。
-
31 名前:匿名さん:2021/08/04 15:48
-
高校の三者懇談に行って帰ってきたの
さっき自転車で、片道20分
水シャワー浴びて30分ぐらい経つんだけど
首の付け根辺りが痛いのは灼熱の太陽を浴びたから?
それとも月曜日にワクチン打った副反応?
どちらにしてもセデスの出番だわ
昔の夏も暑かっただろうけど
もう暑いじゃなくて熱いだよー
-
32 名前:匿名さん:2021/08/04 18:57
-
うちの実家は回りは畑や林で夏でもかなり涼しかった。だけどここ5,6年は暑さが厳しい。3年前にやっと居間だけエアコンつけた。でも夜はぐっと涼しい。小さい窓開けとけば、充分寝られる。
-
33 名前:匿名さん:2021/08/04 19:04
-
>>0
土が多かったから高温でもあまり暑くなかったたのでは?
今はコンクリート、アスファルトだらけだもんね.
-
34 名前:匿名さん:2021/08/04 19:22
-
30番さんと大体同じ。盛夏でも28~29度だったし、割と田んぼがあったから真夜中から明け方までは
涼しかった。あと勤め人以外は家のなかでアッパッパやステテコで緩くしのいでたのもあるかな。
-
35 名前:匿名さん:2021/08/04 19:41
-
羽アリがたくさん入ってきた思い出があるけど、蚊に刺されるのは少ないというかマヒしてたのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>