NO.9718664
障害者の息子
-
0 名前:匿名さん:2021/08/04 10:36
-
成人している息子がいます。
大手の物流会社の社員として働いています。
療育手帳を持っていて、一番軽い等級で、発達障害もある息子です。
採用選考の際に、療育手帳のコピーを同封して提出して採用されました。
年末調整の時にも障害者としてチェックがついています。
障害者であることは、上司と採用担当者ぐらいが知ってるようです。
同じ仕事をしている他の方々は知らないらしいです。
まあ、変わった人間なので見れば普通ではないし障害者であることも周囲は分かっていると思いますが。
で、その周囲の同僚や先輩と職務上のトラブルがあったらしくて、本人ブチ切れたんだそうです。
で昨日上司から、今度こんなことがあったら懲戒免職と言われたらしくて本人物凄い落ち込んでるんです。
以前通っていた心療内科に電話してまた診察してほしいと頼んだら、その時の先生もういないと言われました。
その先生開業したそうで、そこに電話したら確認すると言われました。
でどこの病院も、このコロナ禍で、ストレス溜めてる人が多すぎて物凄い先になるとも言われました。
朝からあちこちの心療内科に電話して確認しているんですが、どこも随分先になってしまいます。
コロナ禍で困っている人が多いので今は特に難しいとも言われました。
今から精神科や心療内科にかかるってのは、ホントに大変なものなんでしょうか・・・・・・
万策尽きる。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/04 10:40
-
反省してるなら大丈夫では?
-
2 名前:匿名さん:2021/08/04 10:41
-
調べてどこも難しいってわかっているのに
ほんと大変なものなのでしょうか?と聞くのが分からない。
継続してかかっているので
新規のことはわかりませんが
継続なら問題はないですね。
その先生はもいないそうですが
確認の連絡はあったのでしょうか?
その先生のところにかかるのが難しければ
心療内科自体がなくなってないならその病院で予約すればいいのでは?
-
3 名前:匿名さん:2021/08/04 10:42
-
その先生じゃなくちゃいけないの?
今の先生も良い先生かもしれないのに。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/04 10:50
-
懲戒免職って、余程の事だね。
暴力振るったのかな。
-
5 名前:匿名さん:2021/08/04 10:56
-
>>0
障害者であることは、上司と採用担当者ぐらいが知ってるようです。
同じ仕事をしている他の方々は知らないらしいです。
これが元々トラブルの元では?
カミングアウトして、息子さんの特性を知って貰った上で業務に当たる方がいいと思う。
そうじゃないと、周りは同じ人材カウントとして扱うから、
無理も出て来るよ。
障害者枠での雇用と分かったら、
皆もっと優しい目で見られるようになる。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/04 11:03
-
障害者って障害プラス生まれもった性格があるから
より難しいと思います。
どっちだろうと思わざるを得ない事象だったから
雇用側もそのように厳しい事を言われたのかなと思います。
診療云々以前に、もう少し今回の件の話し合いをご家庭でされるわけにはいかないのですか?
ウンウンって聴いてあげて。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/04 11:05
-
>>5
それは途中からはだめです。
するんなら一番最初にするべきだった。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/04 11:05
-
>>7
なんで途中からはダメなの?
-
9 名前:匿名さん:2021/08/04 11:06
-
>>5
同意。知らないと普通の人とみなすから
余計に厄介なことになると思う。
うちの会社の障碍者はパッと見は普通だけど
喋るとすぐわかるから言うまでもない。
一見わからないのならカミングアウトして
みたら?
-
10 名前:匿名さん:2021/08/04 11:07
-
>>8
こじれたりトラブルが起こってからではかえって反感買う場合があるからです。
-
11 名前:匿名さん:2021/08/04 11:08
-
>>10
このままだんまりで、また問題起こすよりは良いと思う。
今からでもきちんと話して、職場の同僚の理解を得るべきだよ。
きちんと話してもおかしな扱いを受けるなら、
ハラスメントとして会社に相談出来るはず。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/04 11:10
-
>>10
確かに後出しだけど
知らないままよりいいと思うけどな
-
13 名前:匿名さん:2021/08/04 11:10
-
療育手帳ありということは、知的障害がありなんでしょうか?
それか自閉度が高い?
次同じことが起こらないようにすればいいだけではないかな。
懲戒免職って結構厳しいから、次同じレベルで怒りを表さなければ。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/04 11:11
-
入社して何年目ですか?
-
15 名前:匿名さん:2021/08/04 11:13
-
>>0
同じ仕事をされている方々と給料は同じなんでしょうか?
-
16 名前:匿名さん:2021/08/04 11:15
-
>>15
同じなわけないじゃん、障害者枠だから。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/04 11:16
-
>>15
枠が違うのよ?
国から補助が貰えるしね。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/04 11:16
-
>>15
そこだよね。
周りは同じだと思ってるから色々腹が立つんだと思う。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/04 11:21
-
>>13
知的がなければ療育手帳はとれないよ。
知的に問題なく自閉度が高い場合は、精神手帳しかとれない。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/04 11:21
-
>>19
療育手帳と精神手帳
何が違うのですか?
-
21 名前:匿名さん:2021/08/04 11:33
-
なぜ精神科か心療内科に行きたいのでしょうか。
今後にブチ切れないため?落ち込んでるから?薬が欲しいとか?
主さんがよーく話を聞いてあげるなどの対処法ではダメなのかな。
息子さんからトラブルになった原因、その時にどうブチ切れたのか、説明を聞いた?
説明を聞いて主さんはどう思ったのでしょうか。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/04 11:37
-
隠したのが一番の問題。
-
23 名前:7・10:2021/08/04 11:39
-
私は主さんではありません。
同じような状況を経験したものとして書きました。
そういうことって順番がすごく難しいけど大事。
言う範囲も。
上司とか言うより直接仕事を教える、または一緒に仕事する人が知ってないと意味のないことですよね。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/04 11:52
-
自分がその同僚だったらと考えてみる。
カミングアウトして欲しいよ。
そしたらこちらも配慮するから。
-
25 名前:主:2021/08/04 12:02
-
こちらはどの先生でもいいので話を聞いていただきたいし、必要なら薬の処方もお願いしたいんです。
ただ、病院側がどこも「初診の先生が主治医となり、その先生のいる日しか予約不可」と言ってきます。
しかも、同じ曜日でも毎回違う先生が診察という事が珍しくないとか言われました。
だから、先生の都合で患者が毎回仕事なり学校なり休んで通院する形が一般的だとまで言われました。
心療内科ってそういうものらしいんです。
まして今コロナ禍、病んでる人が多いからなかなか予約取れないとかって。
そういえば、以前通っていたメンタルクリニックも、土曜日しか来てない先生で、毎回土曜日通院でした。
当時は学校に通っていたので土曜日が都合よかったので考えてもいなかった。
ところが今は平日休みで、そうコロコロ休みを変える事もできないんです。
高校の途中まで通っていたものの、経過観察でOKと医者から言われて早5年以上、その先生は居なくなっていました。
で、別の先生でもいいので診察お願いしたいと頼んだら、何と来年になると言われました。
そうです、いっそ職場全体にはっきり言ってもらっていいんです、本人もそのつもりで採用選考受けたんです。
ところが、上司がこういう事は大っぴらにすべきでないとのことで上司と事務職の人と採用担当者以外知らないらしいんです。
しかも、障害者だろうが健常者だろうが、簡単で重労働なので、障害者だからという配慮もなにもないような仕事です。
せいぜい、パニックになった時にトイレ休憩行かせてもらえる程度、給料も賞与も福利厚生も健常者と同じ。
障害者だから少ないという事は障害者差別解消法に抵触します。
障害者を採用してるから障害者採用なんだろうけど、実質何もかも健常者と同じ。
まあ、そういう意味では良くも悪くも障害者として軽視される訳ではないんです。
学生時代もそういうバイトしていてリーダー職で手当てついていたのが社員としての採用に加味されたそうです。
上場企業である上に福利厚生待遇は健常者と同じ、尚且つ真っ黒なブラック企業(爆)
-
26 名前:匿名さん:2021/08/04 12:05
-
>>25
社内で相談出来る窓口はないの?
大手なんだよね?
-
27 名前:主:2021/08/04 12:07
-
>>26
あると思います。
しかし、とにかくブラック企業なので、口コミ見たかぎりでは相当よろしくないらしい。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/04 12:08
-
>>25
療育手帳持ちなんだよね?
で、一般就労してるで間違いない?
学生時代と書いてあるから、大学生でもあったのよね。
就活して、療育手帳持ちであることを会社に伝えたのは1年目の年末調整の時ということ?
-
29 名前:匿名さん:2021/08/04 12:09
-
>>27
同僚との人間関係は出来ているの?
-
30 名前:匿名さん:2021/08/04 12:11
-
主さん、だーっと書かないで区分付けて書いてくれれば読む気がするので
宜しくお願いします。
-
31 名前:主:2021/08/04 12:17
-
>>28
そうです、療育手帳B2等級。
たぶん一般採用だと思います、普通に一般的な募集で応募して、書類の中に療育手帳のコピーを入れてステップ踏んで採用されました。
源泉徴収票を見ると、障害者欄にチェックが入っています。
何等隠す事もない、障害者であることは職場の方全員に言ってもらっていいんですが、上の方が言ってないようでして。
>>29
今まで親の私のところに何も職場から連絡来た事ないです。
同じ仕事をしている方と性格が合わないようでして、いろいろ気分悪い事を言うらしいんです。
いろんな人がいるでしょう、健常者であってもこの人は不快な事ばかり言うとか人によって態度を変えるとか。
そういう人で俺その人と一緒にやりたくないよと言ってて、しかし上司は変えてくれないそうです。