NO.9732938
同居するきっかけ
-
0 名前:匿名さん:2021/08/09 11:33
-
同居してる人ってどういったきっかけでそうなりましたか?
当然望んだ訳ではないだろうけど、人生のどこかで仕方なくそういう状況下になることもあると思います。
様々な人のお話がききたい。
ゆくゆくは誰もに振りかかることですもんね。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/09 13:04
-
>>16
二世帯?
完全同居?
-
19 名前:匿名さん:2021/08/09 13:25
-
完全に打算。
下町とはいえ中央区、しかも駅まで徒歩5分なんて立地なので私も目が眩んだ。
完全同居ではないので賃貸契約を結んでたけどね。
それにしても家賃設定はどこの地方のアパートだよって感じだったけど。
でもまあ義両親も割り切ってしまえばそこまで酷い親でもないし、私も鈍感なところあったりいい加減だったりな人間なので、同居には向いてたのかも。
きっちりしていて神経質な性格だったら無理だったかも。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/09 13:26
-
>>16
もしかしたら、だけど。
まだまだ元気なうちからの同居と、介護する必要が出てからの同居は話が違うのかも。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/09 13:28
-
私が同居したのは広い家に住みたかったから。
県庁所在地だけど海も山もある。
地下鉄で中心部からちょっとで程よい田舎。
義父母は土地持ち。
旦那は1人っ子。
義母が世話好きだから、身の回りの事や家事も
ほとんどやってくれる。
私がやっても凄く褒めてくれる。
親戚付き合いは濃いけど、それにかかる費用も
全部出してくれる。
子供が薬科大学に行きたいと言ったら学費とかも
負担してくれる。
私も孫のように可愛がってくれる。
私自身が自分の実家で虐待されて育った捻くれ者
なので、構われる事が嬉しかった。
実両親が亡くなっても泣かないけど義父母は号泣
すると思う。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/09 13:37
-
夫の両親とは同居はなくもうどちらも亡くなっている。
去年実の母と同居し始めた。
母は父が亡くなって10年一人で暮らしていたけど、腰を骨折して一人で暮らせなくなったからうちに来てもらった。
だけど突然だったし、そのうち入院したらコロナで面会もできず2ヶ月経ったら、半分ボケてしまっていて、退院してきたら家事も何もできなくなり記憶もあやふやになり、世話が大変になっていた。
だから実の親でもストレスがすごくある。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/09 13:49
-
日本も貧しくなるから、
戦前に逆戻りでしょうね。
-
24 名前:16:2021/08/09 14:26
-
>>18
まとめてレスします。
玄関もキッチンもお風呂も1つですよ。
2つも要らない。
トイレはさすがに2つある。
素直でも優しくもないと思うので、多分私の場合は義父母に恵まれただけでしたね。
でも周りにも結構同居組がいるので、それで離婚したとか出て行ったとか聞かないし、なぜここは辛いばっかの経験談の同居組が多いのかなと。
介護も経験済みです。(義祖父母もいたので)
-
25 名前:匿名さん:2021/08/09 14:29
-
>>24
やはり、あなたの人格が良いのです。
義父母さんも義祖母さんももちろんご主人も幸せ者ですね。
-
26 名前:22:2021/08/09 14:36
-
>>24
介護で大変なことってなかったんですか?
うちは、母はまだ自分で食事もできるしトイレにも行けますが、軽い認知が出てから意欲がほとんどなくなり、なんでも私に頼り切りなので、幼児の世話をしてるようなもので、その上言うことコロコロ変わるし、同じこと何度も繰り返すし。時々ドカンとキレてしまいます……
妹がいるけど偉そうに忠告してきたりするし。姉妹関係も悪くなりました。
-
27 名前:匿名さん:2021/08/09 14:41
-
封印していたものがトラウマとして出てきそう。
見なきゃ良かった。
それが普通だと思えば、その生活が普通なんです。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/09 14:55
-
去年 義父が亡くなり、義母が一人暮らしになってもうすぐ一年。
同居っていうワードのでるきっかけになってる状態です。
この先どうなるか、不安しかない。
-
29 名前:匿名さん:2021/08/09 15:01
-
>>26
あぁ、身体がそこそこ元気でちょっと認知症っぽい状態だと、周りが1番キツいみたいですね。
実母さんだと遠慮ないですしね。
お疲れさまです。
うちの義祖父母は、あっという間に寝たきりになり、最後は胃ろうになったけど、それでいて最後まで認知症にはならなかったので、なんとなくの会話は出来ました。
オムツ替えの時はいつも、あんたは仏さんやと手を合わされたりして。
息子が中3にもなってやっと英検3級合格した時も、
えらかったほんにえらかった、と震える手で千円札出してきて。
懐かしい思い出です。
ほとんど義母がやっていて、私はほんのお手伝いなので偉そうなことは言えません。
結果オーライなだけで、最初に同居と聞いた時も、あまり深く考えなかった。
鈍感力に長けてるのかも(笑)
-
30 名前:匿名さん:2021/08/09 15:11
-
>>29
自然体で受け入れて、それが普通になってる。
神だよ。
息子さんが結婚したら同居しますか?
-
31 名前:匿名さん:2021/08/09 15:47
-
長男と長女だからと、夫の親(自営)に反対されたけれど、
夫がどうにか説得して結婚。(何度か破談にしようと思った)
義母には「お父さんの世話は私が出来る限りみるから
心配しないで」と言われ、夫には「スープの冷めない距離って
言われるから、別居で。あと、どちらか一人になった時に
考えればよいから」と言われていた。
しか~し、夫は公務員でまだ20代で薄給。共稼ぎである程度
お金貯まってきたとき(子供なし)、急に、親の家を建て直して
同居という話が出てきた。は?っていう感じだったけど、
お風呂は共同だけど、キッチンは別にするから~と説得され、
しぶしぶ了承。ところが出来上がった家をみて、びっくり、
普通の一世帯用の間取りになっていた。ローン負担は夫。
引っ越しを伴っていたから、私は会社を辞めていたのだが、
すぐに派遣の仕事を見つけて働きだした。幸い専門職だったので
それなりの時給を頂くことができた。それに義父母が反発。
同居したんだから、家事を一切してほしい・・・と。
この時義母さん、52歳。まだ若いよね。
私は30になっていて、(結婚後5年)、子供がほしかったが、
夫は全く作る気なし。家を建てたこと、共稼ぎで余裕があることを
職場で自慢していたようだ。
なんか、ばかばかしくなって離婚した。
その後、3年後に今の夫と再婚。
夫の親は裕福なキャリア官僚。
都内にマンションを買ってくれて、ずっと別居。
数年前、義父が亡くなり、義母は今施設で悠々自適。
再婚と同時に仕事を辞めたが、すぐに妊娠・出産となり、
やっと子供が持てた~ってうれしかったよ。
二回結婚して思ったのは、相手の親との相性も
あるんだな・・・って。
-
32 名前:匿名さん:2021/08/09 16:15
-
きっかけは、義両親の家が古くなってきたので
建て直そうってことになった時、二世帯にするか?って
なって、費用は半分ずつってことでお互い納得できたから。
でも、しなきゃよかった・・・・って後悔している。
建物の中の階段で二階にあがるんだけど、
用もないのに義母が上がってきて、あちこち見て回るし。
多分、自分の家っていう感覚なんだろうね…。
-
33 名前:匿名さん:2021/08/09 16:17
-
>>31
キャリア官僚ほどの良いお家でも、
出戻り女で我慢するんだね。
-
34 名前:匿名さん:2021/08/09 16:22
-
>>28
同居となった場合、親元にいくのか、親が自分の今の家にくるのか、どうなりそう?
-
35 名前:匿名さん:2021/08/09 16:23
-
>>33
暑くてイライラしてる?
-
36 名前:匿名さん:2021/08/09 16:29
-
>>33
今、バツイチでも、こどもいなければOKって人
結構いるよ。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/09 16:31
-
>>33
フン
いつの時代よ
化石婆!
-
38 名前:匿名さん:2021/08/09 17:08
-
>>11
その時のお子さんは無事に産まれたの?
本当は人生最高の時が、すごい最悪な揉め事になってしまったんだね。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/09 17:18
-
>>15
時代錯誤すぎるね!
義お姉さん達はそれで一生添い遂げるの大丈夫なのかな?
そのお子さん達もそんな人生に送り込むのかな?
-
40 名前:匿名さん:2021/08/09 17:24
-
>>11
あなたもヤバそう。
子供に迷惑かけないように、老後は独りで小さくなってお過ごし下さい。
-
41 名前:22.26:2021/08/09 17:34
-
>>29
うちの母は認知症は少しあるけども、話は普通にできるんです。
特別わがままが過ぎると言うこともないし、暴言を言うわけでもない。
ただ、私の自由がかなりなくなってしまい、家にいるといつも母の様子を見てベッタリの状態。
その状態で、些細なことだけどわがままを言われたり、変なこだわりで洗濯物の量がすごいとか、食べものの注文とか、もう一人では暮らせないのに一人暮らしに戻りたいと言われるとか……母の顔色も気になるし母も私の顔色を見ている。つまらないことが負担なんですよね。
それと全ての責任が私にかかってきているのが負担です。それで時々我慢できなくなる。
同居は楽だと言われる人は親世代がまだしっかりして主導権を持っていて何でも決めてくれるので、気が楽だと言うのがあるのかな。
-
42 名前:匿名さん:2021/08/09 17:44
-
>>41
私も実母と同居はしなかったけれど、世話をしてさんざん振り回されたのでよくわかります。
母・娘の関係っていい距離をとるのが難しいのかもしれませんね。
-
43 名前:28:2021/08/09 18:03
-
>>34
義母は賃貸暮らしなので、親が来る、だと思われる。
それか数年後に旦那が定年後に旦那だけ義母の元へ行くのかな〜
-
44 名前:匿名さん:2021/08/09 18:54
-
>>33
羨ましいんだね。
-
45 名前:匿名さん:2021/08/09 20:09
-
>>44
わざわざ新スレまで立ててスルーしろって言われてるのに触る奴w
-
46 名前:匿名さん:2021/08/09 20:14
-
>>45
でた!
カミツキガメ。
-
47 名前:匿名さん:2021/08/09 20:16
-
>>46
ハズレで〜す残念でした。
-
48 名前:匿名さん:2021/08/09 20:23
-
ま、いろいろ読んでいて思ったのは、
親の資産力だね、とにかく。
夫側の親にお金がないと、同居になりがち。
名家で守らなきゃいけないものがある場合は、同居?
お金があれば、息子夫婦に援助して別居っていうのが多いね。
お金があれば、施設に入れるしね。
結婚って、やっぱり、好きだけじゃダメなんだな…って思うよ。
(しみじみ~)
-
49 名前:匿名さん:2021/08/09 20:25
-
>>47
ハズレとかあるの?
カミツキガメは1人とは限らない。
-
50 名前:匿名さん:2021/08/09 20:26
-
義母は結婚後3年くらいで亡くなったので、持病持ちの義父を通いで介護してたけど、
夜中に頻繁に呼び出されたりして、いよいよ手がかかるようになって来たって事で、
義実家を夫のローンで建替えて、介護同居する予定でした。
私が介護の仕事をしてたのと、自分の祖母の介護をしてた時期もあったので、
通院やデイサービスを利用しながら、やれる所まで介護するつもりでした。
同居にあたって夫の兄弟には、相続の時に実家の土地を夫に譲ることが条件でした。
ところが、立て替えが始まった途端に義父が突然亡くなってしまって、
途中で設計の変更も利かず、完全バリアフリーの家とローンが残りました。
幸い、夫の兄弟が遺産相続で何か言うって事もなかったので、
今は子どもも独立して、6LDKの家に夫と二人で住んでます。
-
51 名前:匿名さん:2021/08/09 20:31
-
>>49
じゃあ>>46も噛み付いてるからカミツキガメだね。
-
52 名前:匿名さん:2021/08/09 20:33
-
>>48
え?
嫁が稼げばいいんじゃないですか?
他人のせいにするのやめようよ。
-
53 名前:匿名さん:2021/08/09 20:44
-
>>52
夫の親の老後なら嫁の稼ぎは関係なくない?
-
54 名前:匿名さん:2021/08/09 20:45
-
>>51
カメツキガメ捕獲隊じゃない?笑
-
55 名前:匿名さん:2021/08/09 20:48
-
親にお金が無いと、親の方から頼ってこないか?
一緒に暮らしてほしいって。嫁さんが稼いでせっせと
義親に援助するの?
親からの援助なしで共稼ぎで家建てても、お金のない親が
転がり込んでくる可能性もあるよ。
それぞれが経済的に独立できないと。
私の友達、それで離婚してる。まだ子供がいなかったから決断できたみたい。
ご主人の親が国民年金で、それも、母親は無年金。
家は自己資産だったんだけど、もう、古くて、建て直したいから
息子(夫)のローンで建て直して同居しよう!て言ってきたんだって。
共稼ぎだったから、頭金も友達夫婦がだして、残りのローンはご主人で
建て直したんだけど、友達(お嫁さん)に対しての態度が
昔のお嫁さんって感じで、働いているのに、家事労働全てをさせようとしたって。
で、何かと息子が建てた家を連呼。ご主人、結婚当時、給与低くて
ほとんど彼女の稼ぎで暮らしていたんだよね。頭金の7割近くは彼女のたくわえだったっていうし。
で、ある時、「息子の金で楽してる」みたいな発言を義父がして、それで友達、切れて
実家に帰って、そのまま離婚。もう、会いたくないから弁護士依頼したって。
財産分与の請求したら、義両親、その知識がなかったみたいで、大騒ぎしたらしい。
で、建て直した家の評価の二分の一に当たる金額の7割くらいで手を打ったって言ってた。
多分、ご主人、そのためにローンを組んだと思う。
先日、その友達が、グーグルマップでその家を探したら、なくなっていた・・・って。
引っ越したのかな~。
-
56 名前:匿名さん:2021/08/09 21:05
-
>>55
築何年で壊したの?
グーグルマップって何年も前の映像が残ってるのに、もうないって変なの。
-
57 名前:匿名さん:2021/08/09 21:39
-
>>56
離婚したの20年くらい前です。
最近、探したら、なくなっていて
道路が通っていたって。立ち退きかな。
-
58 名前:匿名さん:2021/08/09 21:46
-
>>55
それってお友達の話ですか?
-
59 名前:匿名さん:2021/08/09 21:52
-
>>55
これ、そっくりな話前にここで見たよ。
その友達もここに書き込んでるかも。
-
60 名前:匿名さん:2021/08/09 21:59
-
>>59
私も見た事がある。
55番さん、そのレスこれ削除した方がいいかもしれないよ。
その友達が見ないうちに。
見たら怒られるよ。
-
61 名前:匿名さん:2021/08/09 22:51
-
>>57
立ち退きならガッポリお金が入ってるね。
近くに豪邸建ててるよ。
-
62 名前:匿名さん:2021/08/09 23:25
-
農家の長男と結婚した友人。現在は義父母の敷地内に新築を建てて別居ができたと思ったら、今度は成人した息子3人と同居してる。ご主人と友人50代後半、息子達も30前後。この先どうなるんだろうと友人も心配気味。
-
63 名前:匿名さん:2021/08/09 23:38
-
>>59
友人のことじゃなくて、自分のことだったりしてね。
そんなそっくりになる?
-
64 名前:匿名さん:2021/08/10 00:05
-
>>60
個人特定できるようなこと書いてないし別にいいんじゃ?
-
65 名前:匿名さん:2021/08/10 00:08
-
>>64
もし友達が見てたらヤバくない?
気まずいよ。
-
66 名前:匿名さん:2021/08/10 00:14
-
>>59
グーグルマップのくだりまで同じ話?
-
67 名前:匿名さん:2021/08/10 04:50
-
前にテレフォン人生相談で
コメンテーターが、同居するなら、
水回りは完全に別にした完全二世帯にしないと
上手くいかないって言ってたのを
思い出した。