NO.9735915
子供が高校卒業後のママ友の付き合い方
-
0 名前:すいか:2021/08/10 11:56
-
子供が小学校の時からお付き合いのママ友Aさんがいます。
中学も高校も同じで、学校行事以外のプライベートでも、ずっと長く良いお付き合いをさせて頂いていました。
少し気難しい所もあり、他の方とのトラブルも私が仲介役になったりしましたが、色々とお付き合いの深い方です。
私としては、子供が幼稚園の時に仲の良かったママ友Bさんも居て、その子は違う小学校へ進学したけど、Bさんとは卒園後もたまに連絡取ったり、たまに会うようなお付き合いを続ける事が出来ていたので、そんな感じで、高校卒業後もAさんとも長くお付き合いしたいと考えてました。
ですが卒業式も近くなってきたある日、いくら連絡を入れても、Aさんからお返事が頂けなくなってしまいました。
卒業式当日、声をかけてもツレナイ態度で、一緒に式典を過ごす事も無く、それっきりになってしまいました。
子供同士も特に卒業後の付き合いがある訳でも無く、随分あっさりとしたお別れになってしまいました。
他の方に少し話を聞いてみたら、どうもお子さんの進学先が希望した所ではなかったらしく、我家は希望通りのため、引け目を感じている?妬み?なのではないか、と。
Aさんの急変した態度に驚くばかりなのですが、Bさんの場合は、小学校が思った所で無くても、中学高校も違っていても、その後も変わらないお付き合いをして頂けていたので、余計に驚きました。
受験が関わると色々と環境が変わるのは分かるのですが、そこに感情が加わり、長いお付き合いでも、ママのお友達関係も成り立たないって事になるんだな、と、改めて知った次第です。
そんな経験のある方いますか?
似たようなお話しとかお伺い出来れば、参考にしたいです。