NO.9738690
今夜はコロッケを作る
-
0 名前:匿名さん:2021/08/11 10:57
-
実家から大量にジャガイモが届いたので今夜はコロッケを作ろうと思います。
多めに作ってテレワークの旦那のお弁当用にも後日使う予定でいるのですが、この場合皆さんなら一気に全部揚げちゃいますか?
それとも夕飯の分だけ揚げてあとは揚げずに冷凍しますか?
それとも全部揚げて、それを冷凍しますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/08/11 11:04
-
夕食の分だけ揚げますね。
残りは、パン粉を付けた状態で冷凍します。
コロッケは揚げたてが美味しいから、その都度揚げた方がいいですね。
-
2 名前:匿名さん:2021/08/11 11:11
-
私も揚げずに冷凍です。
じゃがいもから作った手作りコロッケ、揚げたて美味しいよね。
私はフライドポテトもじゃがいもから作ったのが好きなので、丸ごとを皮むいてレンチンして適当に切って揚げます。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/11 11:16
-
ジャガイモって冷凍できたっけ?
食感が変わらない?
つぶしたじゃがいもは大丈夫なのかな?
-
4 名前:匿名さん:2021/08/11 11:17
-
>>3加熱後潰してるのは大丈夫だと
-
5 名前:匿名さん:2021/08/11 11:36
-
全部揚げてお弁当用のは冷蔵庫。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/11 11:42
-
>>5
ふにゃ〜ってなりません?
-
7 名前:匿名さん:2021/08/11 11:47
-
全部揚げちゃう。大変だから一度で済ませたい!
-
8 名前:匿名さん:2021/08/11 11:48
-
>>6
冷凍だとふにゃ~ってならないの?
食べる直前にラップしないでレンチンすると普通に美味しい。
弁当の場合はレンチンして入れて冷ますしかないからふにゃ~っとなるだろうね。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/11 11:51
-
テレワークの旦那さんのお弁当用に…って、その都度食べる直前に揚げられるのですか?
そうじゃなくて、朝揚げて、お弁当箱に入れて、昼食べる…なら揚げたものを冷凍の方が楽だな。
食べる直前に揚げられるなら揚げたてがおいしいけど、そうじゃないなら手間の方を優先させます。
-
10 名前:主:2021/08/11 13:04
-
みなさん、ありがとうございます!
お弁当用のは揚げておきます。
で、後日また夕飯で食べる時用は揚げずに冷凍しようー。
コロッケって手間ひまかかるけど、でも手作りは市販のより美味しいですよね!あっさりしているし。
今夜はこれに枝豆と胡麻豆腐をつけてビールを飲もうかな。
ありがとうございました😊
-
11 名前:匿名さん:2021/08/11 16:02
-
〆後にごめんなさい。
前にここで書いたかなー
アイリスオーヤマの熱風オーブンというのが優秀でね、揚げ物全般、熱風でカリッと温めて(熱くして)くれるの。しなしなのコロッケでも、揚げたてのようなサクサクになる。
レンジはもちろん、トースターでもこうは行かない。
旦那が3年前、職場の忘年会のくじ引きで当てて来たものなんだけど、これが壊れたら絶対また買います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>