NO.9742613
可愛いね、大好きだよって育てたのに
-
0 名前:主:2021/08/12 14:54
-
私、娘が大好きなんです。
あ、でも気持ち悪い感じの大好きじゃないですよ!
普通に大好きなだけです。
私が子どものころに近所のおばちゃんが自分の娘の事を「可愛い可愛い」って言った時に子どもながらに「自分の子を可愛いって言うの?」と質問したら「何言ってるの!親が自分の子を可愛いって言わないで誰が言ってくれるの?ニコニコ(#^.^#)」って言った。
その言葉がずーっと頭に残っていたので娘は可愛い可愛いって好き好き、大丈夫大丈夫って育ててきたつもりなんだけど、どうしてか・・・自己肯定の低い娘になってしまいました。
おっかしいなぁ~。
もっと何でも自信もったらいいのになって思う。
どうですか?皆さんのお子さん自分に自信持ってますか?
自信持ってますか?って変な言い方だけど・・・どうですか?
-
1 名前:匿名さん:2021/08/12 14:57
-
自分は可愛い女王さまなんだと調子にのって
友人関係でうまくいかなかったとか?
でも親だけは何があってもそのスタンスで
良いと思う。
人間関係はそうやって学んでいくものだから
-
2 名前:匿名さん:2021/08/12 15:02
-
でも周りの環境や親の影響が全てではない、本人の生まれ持った性格ってあると思うよ。
兄弟がそうだよね。
同じ親が育ててるのに3人3様。性格バラバラ。
タイプ違い過ぎるって話はよく聞く。
うちは二人だけど、真逆だよ。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/12 15:05
-
得意分野があるからそれで自信持ったよ。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/12 15:08
-
私もずっとそう言ってきたよ。
ある程度の年齢になると娘の反応には変化が出たけどね 笑
ニコって笑顔で返してくれてた小さい頃 はいはいと受け流す時代 あー親バカ恥ずかしいとダイレクトに否定される時代
そして今は、一周ちょい回って、あーハイハイとちょっとだけ笑ってくれるようになったよ
自己肯定感は、可愛い可愛い大好きだけでは育たないと思うよ
子供の気持ちに寄り添うこと、賛成できることは賛成すること、反対する時は有無を言わさず反対するんではなくキチンと客観的な意見とともに反対する
だけど子供のやる気をハナから否定するのとか揶揄するとかはしない メジャーリーガーになりたいとか宇宙飛行士になりたいと言い出したとしても
だったらどうやって宇宙飛行士になれるか一緒に調べて一緒に考えてやれることをやってみる姿勢を見せるとかが大事だと思う
宝塚歌劇団を夢見る子達を番組で見たけど、親からの信じて応援する姿が一番の自己肯定感を育てるんだろうなって思った
-
5 名前:匿名さん:2021/08/12 15:09
-
なんか間違えてるような。
自己肯定とは、他者が評価することではないってよ。
自信が持てないようなので、自分で努力して成し遂げたことがないのでは?
失敗は最大の学びという雰囲気にして、どんどん自分でチャレンジしていくように仕向けたほうがいいよ。
うちは、なんでも自分で努力してやるから心配はないかな。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/12 15:09
-
親だけが影響力じゃないよね。
外の世界で他人に認められる事が必要。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/12 15:09
-
親やおじいちゃん、おばあちゃんが可愛いと言っても、身内贔屓と思われるかもね。
自身を持つのは身内以外の周りの言葉かな。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/12 15:10
-
成功体験が無いとか?
-
9 名前:匿名さん:2021/08/12 15:12
-
本人の持って生まれた性格はあると思う。
あと実際、お子さんの能力は自信が持てるもの?
けなすつもりじゃないけど、例えば勉強はできない、美人じゃない、運動も苦手、クラスでいつも一人ぼっちじゃいくら家で親がかわいいかわいいって育てても「結局認めてくれるのは親だけ」ってなっちゃわない?
-
10 名前:匿名さん:2021/08/12 15:12
-
>>5
そうかな。他人に認められる事は大事。
-
11 名前:匿名さん:2021/08/12 15:13
-
>>8
これ一番大事
-
12 名前:匿名さん:2021/08/12 15:19
-
成功じゃなくても、何か一つでも自信もって言える何かがあるといい。
うちの子は、選手になれる実力なんか全然ないけど、幼稚園年少から現在高校生となってもずっと続けている習い事が自信をつけてるよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/12 15:23
-
>>10
自分も頑張っていて認められるならいいけど、なにもしてないのに良くできたねと言われてもねぇ。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/12 15:24
-
成功体験かーそれも大事だろうねー
でも持って生まれた能力ってのはどうかなー自己肯定感に関係するのかなー
娘は頭は良くないし、身長も低いし、友達もそんなに多くない、世間的には美人でもない、運動神経も良くない、挫折もある、繊細で気を遣い過ぎるとこもある
だけど自己肯定感はしっかり持ってるよ
時々落ち込んでも立ち直れるのも自己肯定感があるからだと思う
ないものを悲しむんじゃなく、自分にあるものに感謝して幸せだと思えるから自分を愛せるし信じられるんじゃないかな
周りと比べるとかない小さいうちから、自分で自分を好きだからってのと家族からの愛と信頼で最初の自己肯定感は生まれたんじゃないかなと思うよ
その芽がその後育っていけば自己肯定感のしっかりした人になるんだと思うな
-
15 名前:匿名さん:2021/08/12 15:25
-
>>13
他人は何もなければ褒めてはくれないからね。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/12 15:26
-
>>14
学校の先生になると言っていた娘さんですか?
-
17 名前:匿名さん:2021/08/12 15:28
-
>>15
お世辞でいう人もいるじゃん。
そういうの見透かすよ。
子供は自分のダメなところもわかっているから、下手に誉められるのはかえって嫌らしいよ。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/12 15:28
-
>>17
結果が出てないのに。他人が褒めますか?
例えばどんな?
-
19 名前:14:2021/08/12 15:29
-
>>16
違うよー
就職決まってヒャッホーウってなって真っ先に言った言葉が「もう二度と勉強しない!」だったよ
-
20 名前:主:2021/08/12 15:29
-
なるほど~!
何か一つで自信になるものですか・・・
わりと移り気な性格ですね。
習い事幾つかしましたが途中で嫌になって辞めるとかでは無いですが、通う事が困難になって辞めるとかあって一つの事を続けてる事は無いです。
成功例ね・・・
特にないかもしれません。
みなさんとても参考になりました。
ありがとうございます。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/12 15:31
-
>>20
成功体験は大事だよ。
何か一つでいい。
得意分野を伸ばしてやれば、外でそれが認められる。
それが自信になるんだよ。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/12 15:32
-
私も娘にかわいいかわいい♪パパとママの天使ちゃん♪と言って育てて、今や娘は自己肯定感の塊になったw
私が今日もかわいいねと言うと、知ってるとのお返事です。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/12 15:37
-
>>20
成功だったと認めて褒めるのは親だけにできる特権だよ
実際の世間一般の成功が必ずしも必要じゃないんだよ
最後まで逆上がりが出来なかったとしても、成績を必ず全部70点以上にするぞとかいう目的が達成できなくても、バイトを続けられなくて辞めても、そこで得られたことがあると言ってやれるのが親だよ。
それが分かって良かったね やって良かったよねって言っていくことが小さな成功体験だよ
そうだよね やらなきゃ分からなかったもんねって子供が前向きになれるようにフォローするだけで ちゃんと成功体験はできるんだよ
-
24 名前:匿名さん:2021/08/12 15:43
-
>>23
ご自身を振り返ってもそうですか?
私は違うなあと感じます。
-
25 名前:匿名さん:2021/08/12 15:45
-
>>23
それで満足出来るのは幼児の間だけです。
-
26 名前:23:2021/08/12 15:50
-
>>24
私はそう思ってるから娘にもずっとそう言ってきたし、娘も自信持って生きてるよ。
失敗は大事な人生の糧だよ。次に活かせるんだから失敗したからってずっとくよくよしなくていいんだよ。いっぱい泣いたらあとは前を向こう。
失敗しても小さい失敗で良かった、もっと大きかったかも知れない。もう同じ失敗しないように今後はここに気をつけよう。
そんな感じで育ててきたよ。
子育ても失敗に繰り返しだし、失敗を糧に反省と対策をとって軌道修正しつつやってきたよ。
完璧ではないから悔いは残るけど、子供自身は幸せな子供時代だった。感謝してるよ。って言って励ましてくれる。すごく有り難い人生だよ。
-
27 名前:23:2021/08/12 15:54
-
>>25
それを言われると、娘はずっと幼児さんみたいに単純ってことになるのかな。
実際、単純で幼児さんみたいに可愛いところもたくさんあるよ。
でも気持ちを切り替え、割り切っていく潔さ強さは尊敬に値するよ。すごく大人だなって。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/12 15:55
-
>>23
失敗して学ぶことは大事。
そういう声かけも大事。
でも、それは成功体験ではないよね。
失敗から試行錯誤してうまく行って、本人が納得したら成功だよね。
-
29 名前:匿名さん:2021/08/12 15:56
-
そうだねえ。今になって思うけど失敗を恐れないように育てるって大事だね。
私は娘に口を出しすぎた……
自分では気がついてなかった。
能力は高いのに自己肯定感低い子になっちゃった。
これから、自信を見つけて欲しい……
-
30 名前:23:2021/08/12 16:02
-
>>28
「得られるものが何もない失敗」と「得られるもののある失敗」なら、得られるものを見つければ小さな成功だよっていう考えだよ。
だから小さな成功体験だと思ってる。
なんていうか絶対に子供に失敗でしかなかったと思わせたくないんだ。
どんな失敗にも必ず得られるものがあるから、大きな失敗をしても必ず小さな成功体験がセットなんだって考えなんだよ。
これは子供には大きな救いだと思う。持論ね。
-
31 名前:匿名さん:2021/08/12 16:03
-
>>30
なんか宗教みたいだね。
-
32 名前:匿名さん:2021/08/12 16:06
-
成功体験とは、マラソンで一番とかリレメンに選ばれたとか模試で1位になったとかではないよ。
-
33 名前:30:2021/08/12 16:10
-
>>31
信念を持つと宗教って言われるのなら、宗教で良いよ。
私はどの子にも自信を持って自分を好きでいて欲しいとは思ってるけど、自分の子以外にはこんなこと現実では言わない。
ここに書いたのは主さんも今からだってお子さんに自信を持ってもらう種は蒔けるって伝えたかった。
自信を持たせることはできないけど、自信を持つ小さな種はいくらでも蒔けると思うんだよ。
-
34 名前:匿名さん:2021/08/12 16:15
-
>>30
いいね。
主さんは可愛いと言いつつ
今一つ肯定してないのかもね。
「自己肯定感が低い」ってネガティブにとらえてる。
そこもいいところ、くらいな感じがないとね。
-
35 名前:匿名さん:2021/08/12 16:29
-
>>30
すごく共感します。
息子が幼少からやってるスポーツで、強豪校に入り、3年間必死でついていきましたが、結局一度もインターハイにベンチ入りすることは出来ず、最後はコロナで中止になってしまいました。
でも、引退試合の後の言葉が、
「辛くても1度も逃げなかったことに何より自信がついた。俺にとって今のところ間違いなく1番頑張れた時間だった。もうこの先どんなに辛くてもきっと生きていける」
と、ハッキリ言いました。
親にはわからない成功体験を持ったのだなと感じます。
人によって何を成功ととるか、それは自分で決めるものかもしれません。
無駄はない。
無駄なことは何ひとつないんだ、とわかったことがうちの息子にとっては成功体験だと思います。
私たち親も、それなりに一生懸命導いてきたつもりでしたが、自己肯定感って、結局最後は自分で掴み取るものかもしれません。
-
36 名前:匿名さん:2021/08/12 19:11
-
自己肯定感を高めるには、テスト頑張ったねとか誉めるのではなく、無条件にかわいいとか、容姿を誉めるのが効果的らしいので、間違ってはいなさそうですが。
うちの姉は可愛いと誉められてましたが、可愛くないと愛されないと思ったのか、無理なダイエットして拒食症になってましたので、ほどほどが一番なのかも。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/12 19:59
-
幾ら親が褒めてくれても現実は厳しいよ。
何か一つ人より秀でた道があるのがいい。
他人に認められて褒められるのは、
親のそれよりも何百倍も嬉しい。
-
38 名前:匿名さん:2021/08/12 20:18
-
>>30
成功しなかった悔しさを持つのも大事だよ。
失敗から得るものはあるけど、失敗は失敗だよ。
成功という言葉を使うと悔しさが和らいでしまうし、「でも」と自分に言い訳っぽくなる。
人間て都合の良い方へ流れるから。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/12 20:21
-
いくら親がかわいいって言っても、現実問題写真みたら自分の顔がどの程度かわかるから仕方ない。
顔は可愛くなくても、他に褒めどころはあるだろうからそこを言えばいいと思います。
可愛くないけどかわいいって言うのは親だからと子供もわかる。
だけど、本当に優れている所を褒めてあげたら自分でも納得出来て肯定感上がると思う。
-
40 名前:匿名さん:2021/08/12 20:44
-
私は子供の頃の可愛かった思い出を
よく話します。
自分が知らない、忘れてることを聞くと
嬉しそう、楽しそうに聞いてくれる。
それが肯定感につながるかわからないけど
昔からそういう繋がりがあって、
今があるんだっていう、
それが自信になっていたらいいなと
思ってます。
大好きも可愛いも言ったけど
ブスだなー、バカだなーとか、叱ったりもしたし
なんとも言えないが
子供達は自己肯定感はあるかなと思う。
-
41 名前:匿名さん:2021/08/12 21:09
-
自己肯定感て昔よく言われていた自尊心のことね。
でも主さんの子は、自尊心ではなく自信がないだけだよね。
自信は自己肯定感の一つではあるけど=ではないから、そこは分けて考えたほうが良いかも。
-
42 名前:匿名さん:2021/08/12 21:26
-
>>41
私もそう思う。
愛されていて自尊心があるなら何かのきっかけで自信がついたら強くなれるんじゃないかな、
-
43 名前:匿名さん:2021/08/12 21:35
-
親が言って盲目的に信じるのは幼児のうちだけです。
周囲全員に可愛い可愛いって言われたら自信もつく。
女の子の「可愛い」は容姿ですよ。
周りと比べてイマイチだったと気が付いてしまえば自信なくします。
赤の他人があなたの娘さんを「可愛い」「あの子見て!可愛すぎる。アイドル?モデル?」って騒いでました?
<< 前のページへ
1
次のページ >>