NO.9746386
自分のこと
-
0 名前:匿名:2021/08/13 19:52
-
私は自分のことがあまり好きではありません。
だから自信もないし、不安ばかりが募る。
この思考を手放さないといけないんだけど
どうしていいのか分からない。
それで昨日、娘に聞いてしまった。
「私って嫌な人間?」て。
娘は少し間をあけて嫌な顔をし
「そんな事聞くこと自体が嫌い」と。
私は
「じゃ、私にいいところがある?」と質問してみたら
「時々優しいところ。これが普通なんだって。普通が1番」と。
皆さんは自分のことを好きですか?
私はどのように過ごせば沈んだ気持ちから抜けれるのかな…。
何か頑張ってみようと思っても心が折れてしまいます。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/13 19:55
-
好きだよ。
-
2 名前:匿名さん:2021/08/13 19:56
-
そりゃ子供にそんなこと聞いちゃダメだろ。
そんなこと親に聞かれて、子供としてはなんて答えりゃいいんだ。
私だっていいとこなんかないクズみたいな無価値人間だよ。
だけど子供たちは好きでいてくれる。
あ、嘘ごめん、息子達は言葉で母ちゃん好きとは言わないけど、少なくとも嫌われてはいない。
夫も私に愛情なんかとっくにないだろうが、優しいし気遣ってくれるし尊重はしてくれてる。
私なんてその程度で十分なんだよね。
主が普通なら私なんて普通以下だろうけどさ。
なんの取り柄もないけど、少なくとも私は自分の子供に負担かけてはいないぞ。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/13 19:57
-
自分の事が好きかどうかなんて、考えた事無いかも。
ただ、だらしない人間だな〜とは思うから、どっちかと言ったら嫌いかも。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/13 19:59
-
案外好きですよ。
168センチで75キロ、大学も3流、
痩せれば美人なのに〜というタイプでもない。
でも周りの人達がいい人ばかりなので
自分も楽しく生活できてる。
まあ、嫌な自分もあるけどもその時は反省会してすぐ忘れる。( ✌︎'ω')✌︎
-
5 名前:匿名さん:2021/08/13 20:03
-
好きだね。超いい加減だけど!!
-
6 名前:匿名さん:2021/08/13 20:07
-
あーあんまりスキじゃないかな
この性格がスキじゃなあ
めちゃくちゃ面倒臭いの、自分で自分が1番めんどー笑
-
7 名前:匿名さん:2021/08/13 20:07
-
若い頃は自分が嫌いだったけど今は好きです。
20代後半くらいからいい意味で開き直った。
泣いたり笑ったり怒ったり、何かあった時に逃げずにその都度解決した成功体験で自信がついたのかな?
そりゃ今でも自分ダメだなと落ち込む事もあるけど、立ち直りも早いです。
-
8 名前:主:2021/08/13 20:10
-
色々悩みがありまして
起きてもいないことを想像してしまうので
辛い日々を送ってます。
旦那とは別居中です。
原因は全て私が悪いんです。
傲慢に生きてきました。
バチが当たって10年近くになります。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/13 20:21
-
>>8
愚痴を聞いてもらうくらいの気持ちでカウンセリングやってる病院行ってみたらどうかな?
友達とか親族には気を使って話せないことでも赤の他人のカウンセリングの先生になら
なんでも話せて、気持ちが軽くなるかも知れないよ。
一回溜まりに溜まった気持ちを全部吐き出して心の袋を空にしておいでよ。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/13 20:22
-
自分のことは好き。
完璧とはほど遠いけれど、一人でいて気疲れしないっていってわかるかな。
外面と内面の差があまりなくて、どうしようもないことで悩まない。
自分やってて楽だわ。
-
11 名前:匿名さん:2021/08/13 20:27
-
自分のことはわりと好き。
良くも悪くも自分の気持ちに正直に生きている。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/13 20:31
-
娘さんが許してくれただけでもいいじゃん。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/13 20:33
-
>>8
昔 カウンセリングの先生から言われたんだけどね
反省は大事だしするのはいいことだけど、やり過ぎは自己否定になって良くない。ほどほどがいい。
って言われたよ。後悔や反省はほどほどにして、改善策を考えて自分を高める努力に向けてはどうかな?
お子さんにお母さんって良い人間?悪い人間?とか聞くのは相当縋る思いでいても立ってもいられなかったんだろうと思う。
でもお子さんに寄りかかり過ぎちゃいけない。お子さんにそんなジャッジさせちゃいけないよ。
でも人間だから自分で立ってられない時もある。そんな時は病院行って話聞いてもらう。
セラピストとかも良いのかも知れないけど、どっちみち相性が大事だから、いろいろ訪ねて行ってみて相性のいいところに定期的に通ってみるのもいいと思うよ。
ドンマイ。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/13 20:39
-
子供に聞くのはナシだな。
甘えてる。
悪いところやダメなところも
直さないのは
自分に甘いから。
私は甘々だな。
ダメダメだ。
必死に誤魔化して生きてるなあ。
人生でみんなが求めてるのは「安心」なんだって
自分にそれを与えてないのは「自分」かな
-
15 名前:主:2021/08/13 20:45
-
皆さんありがとうございます。
3週間に1度のペースでカウンセリングに通ってます。
精神病院です。
心の内を吐き出した時は少し前向きになりますが
しばらくすると辛くなります。
ずっと家では1人だから話し相手がいません。
特に娘が帰った後が辛いんです。
12番さんの言うように、許してくれてるかも知れませんが
私のしてきた行いは許されないという後悔でいっぱいです。
娘には厳し過ぎるくらいに接してきたので
不憫に思っちゃうんですよね…
-
16 名前:匿名さん:2021/08/13 20:49
-
お子さんと別居するのはどうでしょうか?
娘さん、許さざるを得ない状況ですよね。許してるかどうかわかりません。母だから…と耐え続けているのかもしれない。
別居か入院できないでしょうか。
解放してあげたほうがいいと思います。
-
17 名前:主:2021/08/13 20:49
-
>>14
なるほどですね。
安心したいくせに安心を与えてない。
短所と長所は他人から聞くと今まで気付かなかった自分を知り、高め、また見直すということが大事だと聞きました。
でも他人に聞くのは恐ろしくで、つい娘に聞いちゃったんです。
本当は口に出してはいけないのにね。
-
18 名前:主:2021/08/13 20:51
-
>>16
娘はあたしに嫌気が差して4、5年前に家をでました。
あんまり詳しく書けませんが。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/13 21:11
-
そんな事聞かないでくださいよ。
答えに困るよ。
「うん、お母さんすっごく嫌な人間だよ」なんて思っていたとしても絶対に言えない。
相手が返答に困るような質問はやめようよ。
どこまで娘に甘えるんだろう。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/13 21:31
-
>>17
専門家に聞いたことにケチつけるのはダメかもだけど
カウンセリング受けてる人に「他人に長所短所聞くのが大事」ってどうなのって思った。
発見はそういうところしかないかもだけど。
なんだろ
焦ってないですか?
-
21 名前:3:2021/08/13 21:38
-
旦那さんとも別居で、娘さんも家を出た。
で完全に1人なんですね。
うちには知的障害の息子が居るので、自分が健康でいる限り施設に預ける事は出来ないから、1人になる事は無いので、ある意味羨ましい。
仕事が出来ないなら、何かボランティアとかはどうですか?
相手は老人でも子供でも障害者でもいい。
短時間の家事援助のヘルパーとか、障害児の学校への送迎、保育園の短時間保育、障害者施設での見守りとか、ボランティアセンターに行けば何か見つかるかも。
人によっては、そう言う人達に癒やされるらしい。
お年寄りが通うショートステイで働く友達は、おじいちゃんおばあちゃん達がかわいいって言ってる。
息子が通ってた療育先の先生や児童デイサービスの職員さんの中にも、この子達にい癒やされる〜と言ってた。
私は息子だけで充分お腹いっぱい。元々あまり人が好きでは無いんだと思う。
確かに息子はかわいいし、もう大人だけど言葉が2歳児くらいなので、発言に癒やされる事がある。日々では無いけど、年単位で成長は感じられる。いつまでも子育てで疲れるけど。
カウンセリングも良いけど、やはり少しは人と関わる事で、気が紛れたりするんじゃないかな?
-
22 名前:主:2021/08/13 21:41
-
>>20
カウンセリングに行く前に知った事です。
本だったかな?
自分の長所と短所を人から聞くと発見があるって。
そんなの聞けない。
でもモヤモヤするし、辛いので通院してた精神クリニックの紹介で別の病院のカウンセリングに行ったわけです。
でも、頭の片隅には短所と長所の事がよぎってたので、つい娘に聞いてしまった、という事です。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/13 21:41
-
でも、どんなに良いところを言ったところで
それを主さんが受け入れないなら
意味ないと思うんだけど。
むしろ、悪いところを言われたら
そこだけ受け入れて、また落ち込むのでは?
自分を知り、高めることなんて必要?
適当に自由に思うように生きたいわ。
誰かを傷つけるくらいなら
その方がいいな。
-
24 名前:23:2021/08/13 21:44
-
>>23
ちなみに私も自分のことは好きじゃないよ。
でも、子供にはそういうふうに思ってるなんて
知られたく無い。
それは私の意地だから。
-
25 名前:主:2021/08/13 21:45
-
>>21
きっと心が綺麗な息子さんなんですね。
仕事には行っています。
でも、長くは続かないような気がするので色々考えています。
今まで、事務の仕事しかしてこなかったからので、そのような人と関わる仕事もまた新たな発見ですね。
もし、退職した時のことを考えて視野に入れておきます。
-
26 名前:匿名さん:2021/08/13 21:49
-
>>23
「自分を知り、高めることなんて必要?」
ここなんですよ。
こういう気持ちが湧いてくるんです。
高望みというか、ハードルを上げるというか。
また、ついつい人と比べてしまったり、心の中でモヤモヤしたり。
皆さんは気分にムラが出る時ありますか?
-
27 名前:匿名さん:2021/08/13 21:58
-
>>26
人と比べる必要なんかないじゃん。
何で比べるの?
-
28 名前:匿名さん:2021/08/13 21:59
-
>>26
主?
よく分からないけど
ムラはあるよ。
23さんではない。
人にはゆらぎがあるのが普通では?
高めたい時もあるし(それは基本的欲求のひとつ)
投げ出して怠けたい時もあるし。
モヤモヤするし。
皆同じ。
違いは少し。
積み重ねで差が出る。
それはなかなか縮まらない。
ほどほどに。
-
29 名前:匿名さん:2021/08/13 22:12
-
>>26
人間に感情の波がないと本気で思ってるの?
誰だって何かしら気持ちの起伏はあるさ、そういうのを折り合いつけて頑張ってみたり休養とったり、親しい人に愚痴ってみたりしてやり過ごしてるんだよ
大人になると自分は大変だ〜自分は傷ついてるんだ〜私は悲しみにくれている〜なんて言いふらして回らないし、人に自分のこと支えてよ〜って期待しない
見せないように努力してるんだよ
誰もかれもが大満足になんの心の動揺もなく生きてるわけじゃないよ
自分は世界一不幸だ〜なんて思うのは小さい子供までだよ
野比のび太のセリフだよ
あー僕は世界一不幸な少年だ〜
ってチラチラドラえもん見ながら同情引くために言うあのシーン 思い出してみなよ
あれを大人がやっちゃ滑稽だよ
主さんも辛いけど人はそれぞれしんどい思いを抱えて生きてるよ
人と比べてもしょうがないこと ウチはウチ他所は他所なのよ
-
30 名前:匿名さん:2021/08/13 22:19
-
自分を好きか嫌いかを考えれば、てか、考えるまでもなく、
私は私が嫌いだよ。
だからそんなことは考えない。
自分が良かれと思うことだけをして自己満足で生き、
時々感謝されたらそれを喜びとしてインプットしていく。
ストレスを感じないように、自分で調整して生きてるよ。
-
31 名前:匿名さん:2021/08/13 23:46
-
主さんは娘さんより
自分の事が大事なんでしょ?
私の父親と似てるんだ。
でもうちの父親は激情タイプだから
主さんとは違う。
でも本質はとても似てる。
その証拠にみんな離れていく。
主さんは自己愛が強すぎて
かわいそうに思える
マイナス思考なだけ。
仕事も続かないよね。
すごくわかるよ。
仕方ないよ。
それが主さんなんだから。
私も父のことは諦めました。
そうやってみんな諦めていくんだよ。
かわいそう?
ぜんぜん!
我慢させれてる人のこと、
もっと考えてね。
-
32 名前:主:2021/08/14 07:54
-
>>31
おはようございます。
そういう事に気が付いたからこそ息苦しい生活をしています。
だからバチが当たっていると実感し、それを受け止めています。
きっと治らないんですよね。
-
33 名前:匿名さん:2021/08/14 08:39
-
>>32
本当に気がついたなら、スレ文にあるような酷な質問を娘に投げかけることはしないと思う。
-
34 名前:主:2021/08/14 09:19
-
>>33
気が付いたからこそ出発したばかりで、まだこれからなんです。
だから今の時点では気付かなかった私と混乱してるからこそどうしていいのか分からないんです。
娘に聞く前も躊躇はしてました。
が、他人に聞くことが怖かったから身近な人に聞いてしまったという事です今
-
35 名前:匿名さん:2021/08/14 09:22
-
>>34
で、娘に聞いたことは失敗だったと気が付いて反省している??
-
36 名前:主:2021/08/14 09:41
-
>>35
はい。
聞く前から、どうしよう…とためらってましたし。
聞いても即答ではなかったので、やっぱり失敗したと実感しました。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/14 10:01
-
>>32
バチとか、そういうことじゃないんだよね。
自分より、相手のことを守ってあげられたら
それが強さになると思う。
まず自分!だから、寂しくなるんだよ。
自分のために生きるんじゃなくて
せめて娘さんのために
生きてあげたらいいと思う。
娘さんが幸せになることを
考えてあげたら?
それは、ただただ感謝して生きることじゃ
ないかな?
-
38 名前:匿名さん:2021/08/14 10:06
-
何を期待して娘に聞いたの?
あなたが嫌で家を飛び出した娘に。
確認したかったんでしょう?自分がどんなに嫌な奴なのか。
娘に言われたら思考が変わる。「娘が嫌な奴と言った。そんな娘も嫌な奴だ」
逆に言われたら安堵できる。「自分はいい人間になれたかもしれない」
全部自己中心なんだよね。
娘に親の良悪判断させるな。悪だと思ってるから家を出たんだよ。夫も娘も。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/14 10:39
-
>>36
失敗した、と言うより、
「その発言で更に娘の心を傷つけた」ことは理解してるの?
-
40 名前:匿名さん:2021/08/14 10:45
-
やってしまったものは仕方ない。
自分を許そう。
まずはそこから。
-
41 名前:匿名さん:2021/08/14 10:45
-
話せるお友達は居ないのですか?
-
42 名前:主:2021/08/14 12:19
-
>>37
常に子供達の事は考えていますし、何かあったら話を聞く。
でも指図は出来ないからと伝えてはいますが、子供達からすれば、何を今更ですよね。
1人になって色々考えさせられました。
こうにでもならないと気付かなかった部分は沢山ありますし。
それは感謝して子供達には伝えています。
-
43 名前:主:2021/08/14 12:21
-
>>38
そうです。
確認したかっただけです。
悪だからみんな私から逃げたのは事実。
言い訳する余地もありません。
-
44 名前:主:2021/08/14 12:21
-
>>39
はい。
聞かなきゃよかったと思ってます。
-
45 名前:主:2021/08/14 12:22
-
>>40
はい。
気をつけます。
これから少しずつ良くなればいいです。
-
46 名前:主:2021/08/14 12:23
-
>>41
いません。
撒いた種の結果ですから。
相談できません
-
47 名前:匿名さん:2021/08/14 12:29
-
10年経って、仕事もしていれば、
新たな人間関係が出来るよね。
新たな友達を作ればいいんじゃないですか。
-
48 名前:匿名さん:2021/08/14 12:32
-
完璧な人はいないし、間違いは誰もがするし、その時はそうするしかなかったのでは?
私も長女には厳しい子育てをしてしまい、関係が悪かった。
自分の過ちに長女の激しい反抗期で気づいた。反省して娘にも謝り、心と態度を変えようと
努力した。長女の気持ちに寄り添うよう努めた。
今は娘も心を開いてくれて関係良好になったよ。家庭の雰囲気も随分と良くなった。
何より嬉しいのは長女が下の子にとても優しくなったこと。
主さんも自分の過ちに気付いているようだし、これから関係が改善されるといいね。
-
49 名前:主:2021/08/14 12:45
-
>>47
今の仕事もなんだかなーといった感じです。
どこへ行っても同じなのは承知です。
が、意味があるか?と聞かれれば返答に困るという感じです。
-
50 名前:主:2021/08/14 12:49
-
>>48
そうですね。
夫婦間のことや子供の成績、子供同士の関係が常に悩み、どうしても子供に強く当たっていた時もありました。
子供達にはいい迷惑だったと感じます。
娘と下の息子の関係もよくありません。
娘には娘の接し方をし、息子には息子の接し方をしてますがまだまだです。