NO.9748375
反抗期について
-
0 名前:匿名さん:2021/08/14 13:08
-
反抗期ある方がいいと言うけれど、
ホントなのか?
大谷翔平も反抗期なかったらしい。
うちの息子たち、特に次男は反抗期酷い。
家の壁何ヶ所か穴空いた(怒)
イライラして拳で壁叩いて、穴開けた。
親には怒鳴るけど、暴力は振るわない。
中学時代酷かったな。今、高3でだいぶ収まったとはいえ、まだたまに爆発して、ドア、バァン!!と閉めたり開けたりしてる。
反抗期って嫌だよ、だけど、ある方がいいと聞いてたから我慢してたけど(もちろんその都度めちゃくちゃ注意するけど)、大谷翔平も反抗期なかったと聞いて、
人格者っぽいし、明るいし、
あれ?反抗期なくてもいい子じゃん!
だったら、反抗期なんて無い方がいいじゃん!
と思い、スレ立てました。
貴女の反抗期に対する考えを教えて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/14 13:12
-
人それぞれ。
-
2 名前:匿名さん:2021/08/14 13:16
-
親の考えに客観的に疑問を持てるんならなくてもいいかも知んない
-
3 名前:匿名さん:2021/08/14 13:22
-
>>2
あーそれは大事だよね。
親の言いなりでコントロールされてて
反抗期が無いのは怖いね
-
4 名前:匿名さん:2021/08/14 13:26
-
うちは姉弟だけど特に反抗期という反抗期は無いけど
親のいうことは適当にスルーしている気がする。
私も言えばスッキリするので。
反抗期があるのは親がしっかり向き合ってるからかも
しれない。
私はどこか他人事だなあ。そんなに向き合える気力も無いし。
-
5 名前:匿名さん:2021/08/14 13:30
-
息子がふたりいるけど
中3男子はまだ無い。部活引退してないので
反抗してる暇がないらしい。
大学1年の息子は高校のとき、
寝て一切動かなくなる反抗期だった。
一度、壁にジュースのペットボトル投げつけたらしく、カビが大量発生してこまっていた。
それ以来モノに当たるとこは見てない。
発散場所があるとあまり反抗しないのかも。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/14 13:32
-
エアコン投げるのは良くないよ。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/14 13:34
-
口を聞いてくれない時があったくらいかな?
上の子はいつの間にか終わったようです。
下の子はこれからかな。
どんなになっても、どんと構えるつもりです。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/14 13:34
-
中学の思春期に反抗期が無いと、高校デビューとかは酷くなるとか聞いた事があったり、20歳過ぎてから引き籠もりになるとかも聞いた事がある。
うちの息子は二人とも小さい頃から発達がゆっくりでヘタレで、イジメられる事が多くてずっと心配だったので、かなり私がコントロールして育ててきた。
だからいつ反抗期が来るかヒヤヒヤしてたけど、成人するまで特に反抗的な事もなく、引き籠もりもならず、周りに左右されることも無く、特に優秀でも無くマイペースに暮らしてる。
20歳になってからは、もう大人だし、となるべく口出ししないように努力してる(汗)
よく毒親に苦しめられてる人がここにもいるけど、私も息子たちにとっては毒親だと思う。自覚がある。
でも今、成人になったからと突き放すと、逆にすり寄ってきて…
男と女の違いもあるかも知れないけど、やっぱり人それぞれなのかな?と思う。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/14 13:35
-
反抗って甘えでもあるじゃない?
だから反抗される=甘えられる親っていうことで、悪いことではないのでは。
反抗期がないのが悪いとはいわないけど。
親に甘えないで済むほどしっかりした子かもしれない。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/14 13:38
-
>>6
エアコンって投げられるの?(≧∇≦)
-
11 名前:匿名さん:2021/08/14 13:39
-
>>10
窓用エアコン投げた人がいるらしい。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/14 13:40
-
反抗期があるほうがいいっていうのは、反抗期に悩む親に対する慰めとしか思えないな。
反抗期がなくてまっとうに生きてる人の方が多いんじゃない?
反抗期が強く出るかどうかは、子供の性分、環境、親の子に対する接し方等々の組み合わせで変わるもので、これという答えなんて無いと思ってる。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/14 14:20
-
今の子って反抗期ない子が多いらしいよ。
理由の一つにSNSがあるそうな。どこで何してるとか、こまめに連絡しやすいまたは確認しやすい環境が親子関係を良く保ってるんだって。
テレビで言ってた。
うちは、私自身も夫も、大学生の子供達も反抗期なし。
SNSのおかげとは思ってないけどね。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/14 15:33
-
20歳のうちの子は反抗期なかったよ。
本人によると反抗の必要がないからって。
小さいときは私のことが怖かったけど、一定のラインさえ守れば中学からは好きにさせてくれたし、いつでもしたいことを応援してくれてるからって。
いつも親子で会話は多いし、小言を言うことがあまりないよ。
小言が多いから反抗されるんじゃないの?
-
15 名前:匿名さん:2021/08/14 15:44
-
うちの娘は反抗期あったけど、ダメージ受けてたのは娘自身だった。
ちょっと無愛想な返事という程度だったのに、後から泣いて謝ってきて
お母さんたちは何も悪くないのに。無性に腹が立って酷い態度をとってごめんなさい!って。
親の私達が、いやいや反抗期って無性に親に腹が立っったりするもんなんだって!これくらいなんとも思わないよ!ドンと来いよ!って励ましての繰り返しだった。
心のバランスが大小あっても多少は崩れちゃって、自分でバランスが取れる子は目に見える反抗期がないのかもね。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/14 15:51
-
私はなかったが
子供にはあった。
あったおかげで子離れができるとかあるかも。(特に夫が)
でも魔の二歳児はなかったな。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/14 15:59
-
>>15
心のバランスが大小あっても多少は崩れちゃって、自分でバランスが取れる子は目に見える反抗期がないのかもね。
まさしくこれかもね。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/14 16:00
-
>>17
うん。
うちの子と重ねてみて、その通りと思えた。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/14 16:02
-
>>15
心のバランスが大小あっても多少は崩れちゃって、自分でバランスが取れる子は目に見える反抗期がないのかもね。
大谷翔平さんとかの世界と渡り合うクラスの人達って、メンタルのコントロールが必要だから、そういう反抗期の心の動揺部分もしっかり自分で向き合ってそうだね。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/14 16:03
-
>>17
心のバランスって、例えばどんなの?
-
21 名前:匿名さん:2021/08/14 16:06
-
子に反抗期なかった人たちのマウンティング大会
-
22 名前:匿名さん:2021/08/14 16:21
-
>>21
意見交換を台無しにする考え方
上下関係を生み出そうとしてるよ
上も下もない ただ人それぞれだということなんだよ
-
23 名前:匿名さん:2021/08/14 16:32
-
>>21
子への対応、反抗期への対処など参考になるかもしれないから聞きたいんだけど。
なんでもマウントだと言うのは、学ぶとか参考にするとかを放棄してるってことよね。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/14 16:42
-
>>14
反抗期って違うと思う。
私自身の経験だけど、小学校高学年の時にとにかく親の事にイライラしてた。
うちの親はどっちかと言うと放置気味だったのに、ちょっと言われただけでイライライライラ。
時には無視して、時には言い返して。
母親が立ち話で「娘が今、反抗期で〜」って話してるのを聞いて、このイライラは反抗期なんだ〜って。
旦那も、親にはだんまりの反抗期が大学まで続いたって。
でも、うちの息子たちは二人共、成人した今までそんなにイライラを見せた事がないんだよな〜
どっちかと言うと、私も旦那も小うるさいと思うんだけど。
私が子供なら凄く反抗してたと思う。
なんでだろ?
-
25 名前:匿名さん:2021/08/14 16:44
-
反抗期が無いと成人になって引き篭もりニートや犯罪者になると職場の年配同僚が言ってたけど、何処のデータやねん?
と聞き流してました。
我が子たちは、第一も第二も反抗期無かったです。
イライラする姿も見たことないなぁ。
受験期さえ、いつものほほーんとしてて心配だったけど、オタクなんで趣味があればご機嫌な様子。
結婚出来るかは心配してます。
-
26 名前:匿名さん:2021/08/14 17:27
-
>>23
そうだよね
いろいろみんなの体験が違うから意見を聞けるのに、一方をマウント取ってると攻めたらいろんな体験談を聞けなくなるし、それって考えることを放棄してると言えるよね
-
27 名前:匿名さん:2021/08/14 17:39
-
>>21
じゃあもう何も話しませんね。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/14 17:45
-
>>27
主さんが21じゃないでしょうに。
短気な人
-
29 名前:匿名さん:2021/08/14 17:51
-
>>27
まぁまぁ落ち着いて〜
-
30 名前:匿名さん:2021/08/14 18:03
-
更年期みたいなものかと
ホルモンバランス?
反抗期ある方が生きる力がありそう
-
31 名前:匿名さん:2021/08/14 18:19
-
>>30
なんか心にグサッときたわ〜
私は親が怖くて反抗期なんておくびにも出せなかった。
もともと超絶暴力支配 言論支配の両親だったから怖く普段からも一切無抵抗に殴られ蹴られる日々だったけど、上の兄弟と親の反抗期の攻防がもう絵にも描けない恐ろしさ〜ってヤツで、血で血を洗う日々を見てなおのこと絶対服従を心に誓ったからね
そんな私は人生の負け組、生命力も気力も覇気もない負け犬
私の子はちょろっと反抗期が中学の2年間くらいあったな〜生きる力に溢れてて眩しかった
勿論家を出て精力的に生きてる
生きる力があるかどうかで言えば 反抗期のあった我が子の方が圧倒的に生きる力があるわ〜
-
32 名前:30:2021/08/14 18:21
-
>>31
私もですよ(笑)
-
33 名前:31:2021/08/14 18:38
-
>>32
お仲間でしたか〜
だからこその言葉なのね〜
刺さったわよ〜笑
-
34 名前:匿名さん:2021/08/14 19:20
-
私は反抗期なかったと思う。
ダンナは高校生の時に壁に穴を開けたことあるって言ってた。
子ども二人社会人息子と大学生娘は特に反抗期なかった気がする…
子どもの気持ちは不明だけど、わたし自身は親と仲がよかったからイライラしなかったし、反抗する理由がなかったような…
子ども達は習い事をしてたんだけど、田舎だから車で送迎が必要で、ダンナと私が交代で送迎したのね。毎週毎週結構大変だったよー。
共通の話題があることと、親が支える姿を見て子どもなりに反抗したら悪いと思ってたのか?習い事に親子で夢中になってるうちに反抗期過ぎて大人になった感じかも。
私もダンナも子ども達とも、今でも家族仲が良いよ。
-
35 名前:匿名さん:2021/08/14 19:22
-
反抗期があったら
親子関係が悪いってことでもないと思うんだけど。
私はなくて
姉にはあったけど
姉と親の関係が悪いとかないよ。
-
36 名前:匿名さん:2021/08/14 20:25
-
うち、社会人の息子が最近反抗期かもしれない…
今まで穏やかで全く反抗期なかったんだよね。
反抗期じゃなくて嫌われただけかもしれないけど。
-
37 名前:匿名さん:2021/08/14 20:35
-
幼児期は親って神様くらいの位置で何でもできて正しいって思ってるのが子供。
反抗期ってのは親もただの人間で、偉そうに「勉強しなさい」なんて言っててもそんなに大したものではないことがわかり、それと同時に親はもちろん社会なんかの矛盾なんかも気づく。
なんとかレンジャーのように単純な勧善懲悪なんてなくて、むしろ自分の親や社会が清廉潔白ではないことに気づき、それに対してのモヤモヤしたものが積み重なる。
親と子供の性格にもよるけど、ただの人間で大したことのない親が偉そうに言うと反発するわけだよね。
子供自身が大人になると、まあ親も人間なんだから仕方がないよね…となるわけなんだけど。
うちの子は割と早く反抗期は来て大学生の今は仲が良いよ。
スポーツをしてる子は監督等に散々「親に感謝を」と言われるから素直な子は反抗期が強く出ないと言うのはあるかもね。
-
38 名前:匿名さん:2021/08/14 20:35
-
私自身が長いこと反抗期でしたが、
うちの子達には思い当たらない。
私が親から言われたりされたりして嫌だったことを子供達にしていないという自負はあるのだけど、
そもそもの置かれている環境も違うしな。
自我の目覚めイコール反抗期というイメージはあるけど、
生育環境によって如何様にも成長するものなんだろうなと思う。
-
39 名前:匿名さん:2021/08/14 20:38
-
育て方ってことでもないと思うよ
-
40 名前:匿名さん:2021/08/14 20:44
-
うちの一人息子はなかなかに激しい反抗期
だったなあ。中二がピークだったけど。
何を言っても悪意にしか取られなくて、この子
は私のことが憎くて仕方がないんだと思った。
中三の頃にはすっけり落ち着いていたけど。
ただ、上の方がおっしゃる様に、確かに生きる
力は強い。ITでそこそこ稼ぎつつバックパッカー
するみたいな奴になった。
でも反抗期なんてない方が良かったなー。
-
41 名前:匿名さん:2021/08/14 20:48
-
うちの娘は反抗期はなかったけど、逞しい。
-
42 名前:匿名さん:2021/08/14 21:18
-
うちの子一卵性双子女子で22歳。
社会人一年生。
反抗期なかったのよね。
イライラしてたりするのがはた目から解ったりすることもあったけど、私に対し、すごい暴言とか吐くこともなく、父親とも仲良く一緒に歩いてるし、それで大丈夫なのか?と逆に失敗になりますよ。
父親を嫌悪するのは、成長過程で必要みたいなのに、全然そんなことないって、まともじゃないのでは?と言う私も父親そんなに嫌わなかったのよね・・。
うちの子達、彼氏がいたのいつが最後?って感じだし、結婚出来ないんじゃないかな?
結婚が全てだとは思わないけどさ・・・。
きっと実親も、うちの旦那を連れてくるまで私の事そんな風に見てたんだろうな。(私も男っ気ない人生だったんです)
出産直母に親をどっちも亡くし、もし独身だったらどうなっていただろうと思った事もあるので色々考えちゃいます。
-
43 名前:匿名さん:2021/08/14 21:48
-
あってもよし
なくてもよし
-
44 名前:匿名さん:2021/08/14 22:15
-
>>43
至言!
-
45 名前:匿名さん:2021/08/15 16:57
-
誰もが通る道ってよく聞くけど、ないに越したことない。
性格等の個人差もあるだろうし、家庭環境やホルモンバランスや
反抗期のあるなしはいろいろな原因があるだろうけど。
ただ、反抗期が誰かに対するストレス発散が一番の目的なら
吐き出す場所がない子は辛いかなとも思う。
例えば異常すぎるほど厳格な親に反抗的態度が取れずに
本当は吐き出したくても別の場所で変な風に発散してしまうのなら
反抗期ってある意味必要なことなのかもと思う。
ただ当事者の親にとっては、ないほうがまし。
-
46 名前:匿名さん:2021/08/15 17:28
-
>>45
その子その子で必要ならあるのが良いし、ないに越したことないとかない方がマシとかいうのって
なんか子供ファーストじゃないなぁと思う
あっても良いしなくても良いで良くない?
-
47 名前:匿名さん:2021/08/15 17:30
-
>>46
ただの親の気持ちでしょ。
そりゃぁ喧嘩したいとか不愉快になりたいなんて人はいないんだから、できれば反抗期はない方がいいって思うわよ。
-
48 名前:匿名さん:2021/08/15 17:51
-
>>45
スレは読まない派?
-
49 名前:匿名さん:2021/08/15 17:58
-
無いほうがありがたいけど我が家はしっかりあったわ。価値観の違いでよく衝突しました。
大谷選手はなかったとあるけど、高校は寮生活じゃないのかな?
一番多感な時期に親元から離れるのって案外いいのかもしれないね。親のありがたみもわかるしね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>