育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9751590

卵いくらの買ってますか?

0 名前:匿名さん:2021/08/15 14:18
10個入り大体250円~398円です。
以前は100~158位でしたが
なんとなく値段upさせたくなりました。
味は安いのと正直さほど変わらない気がするのですが
1 名前:匿名さん:2021/08/15 14:23
220円ぐらいですね。
最近高くなって100円台で売っているお店は遠いので。

卵黄がオレンジの卵は黄身がねっとりしている気がするけれど
だからといってそっちの方が好きというわけでもないです。
2 名前:匿名さん:2021/08/15 14:24
激安スーパーで不揃い玉子160円くらい。
別のスーパーで98円で売ってるのは殻が薄くて割れやすい。
3 名前:匿名さん:2021/08/15 14:37
よく買うドラックストアでMサイズ 今は130円くらいかな。
高かった時は150円くらいになったけど、
安い時は100円切るくらいだったり
100円~150円の間で価格変動しています。
4 名前:匿名さん:2021/08/15 14:45
最近コロナ関係で
自己免疫力の事調べていたら卵と塩にこだわりたくなって、卵は平飼いしてる鶏の卵を探して買ってます。
でも、6個で400円とか…💦目をつぶって買ってます。
5 名前:匿名さん:2021/08/15 14:49
広告価格で188円~198円ぐらい。
普段は228円ぐらいだから。

納豆に入れたり、すき焼きに使うような生卵を食べる時は
奮発して6個360円ぐらいのを買う。
6 名前:匿名さん:2021/08/15 14:52
3.11以降、関東以北産は避けているので平飼い以下、産地指定ものでスーパーに置いてあるものを買っています。
250円↑かな
このくらいだと味はわかりませんが、黄身の色やカラの厚みや硬さは安価なものとはかわります。
7 名前:匿名さん:2021/08/15 14:54
西友の卵 10個入り224円。
前は西友に30個入りのデカパックがあったの。
双子卵率が高くて買ってたのに、今売ってなくて残念。
8 名前:匿名さん:2021/08/15 14:59
赤玉170~250円
ゆで卵用白玉100円
赤玉のこの値段帯は、高いから美味しいとは限らないので、色々食べてみて少しでも安くてそこそこ美味しい銘柄のを買います。
ゆで卵用は、いろいろなスーパーで100円セールをしていて食べてみた結果、殻が薄すぎず剥きやすいのを買ってます。
9 名前:匿名さん:2021/08/15 15:04
鳥インフルエンザの影響で、卵、今ちょっと値上がりしてるのよね?

うちの方だと190円くらいかな。
前は150円くらいだったと思う。
10 名前:匿名さん:2021/08/15 15:16
Lサイズ10個入り238円だったか。
一番使いやすいので。
サイズによって黄身と白身の割合がーとか言われるけど、うちはL卵の大きさが使いやすい。
これを売ってるスーパーに行けないときは通勤で使う駅にある紀ノ国屋で10個198円のサイズミックス卵。
他のサイズミックス卵に比べて平均して大きめ。

味は判らないです。
11 名前:匿名さん:2021/08/15 15:23
卵はたまにしか使わないので、6個380円くらいのを買ってる。
それでも2週間くらいもつときはもつ。
ずいぶん昔に卵には飼料に使われた農薬や化学物質が
ダイレクトに出るという話を、聞いたか読んだかしたので
安い卵は買わないようにしている。
12 名前:匿名さん:2021/08/15 16:45
最近、卵が高くなっているよね?
140円で売ってたものが198円になった
13 名前:匿名さん:2021/08/15 16:52
うちの家族全員卵あまり食べなくて、1パック10個入りじゃ賞味期限内に食べきれないのよね。
なので、近所の養鶏農家の6個入り500円のアローカナの卵買っています。
14 名前:匿名さん:2021/08/15 16:56
>>12
もう半年くらい前から
15 名前:匿名さん:2021/08/15 17:10
今買ってきました〜

卵かけご飯用の卵4コ入り298円と
牛乳1本168円で
500円以上購入のお客様1パック98円の卵〜笑
16 名前:匿名さん:2021/08/15 17:22
今、冷蔵庫にあるのは1パック198円の。
たまに温泉卵(4個入)が欲しい。
朝ごはんに
味のりと納豆or鮭と温泉卵。
質素だけど嬉しい。
17 名前:匿名さん:2021/08/15 17:32
普段は10個入り228円に消費税
安売りに出会えたら10個入り198円に消費税
15年くらいずっと同じ卵買ってる
18 名前:匿名さん:2021/08/15 17:40
金次郎野菜
地養卵10個入り398です。
19 名前:匿名さん:2021/08/15 18:10
昔は値段重視で、日替わり特売で100円とか買ってた。
今は特売もほとんどないし、ちょっといいもの食べたくなって198円くらい。

たまに、実母がおいしい農場の卵送ってくれる。
そういうのは卵かけごはんとか、シフォンケーキとかオムレツにふんだんに使う。

ハンバーグに混ぜたりなど、卵をダイレクトに味わうのでなければ安いのでいいやと思う。
20 名前:匿名さん:2021/08/15 18:21
今は安い卵でも10個で200円くらいしない?
トクバイで178円とか。
うちは普段は200円〜300円くらいのを買っているけど、昨日色んなブランド卵を詰め合わせて6個800円だったのを買ってみた。
折角だから卵かけご飯にして食べ比べしたら、黄身の色や味が微妙に違って美味しかったです。
21 名前:匿名さん:2021/08/15 19:01
230円前後のものを買ってる。もっと安いのもあるけど、何となく。
あまり生では食べないから十分かなと。
プリン作った時は6個で300円くらいの買ったらすごくおいしかった。
22 名前:匿名さん:2021/08/15 19:04
前は特売で10個98円の時買ってけど
小さいし、並ぶのが面倒なので
いつでも買える不揃い198円のにしました。
23 名前:匿名さん:2021/08/15 19:11
普段198円〜248円のを適当に。
たまに道の駅にいったときに15個298円くらいのを買うこともある。
サイズはMサイズ以上。
24 名前:匿名さん:2021/08/15 19:38
ハンバーグのつなぎや揚げ物の時に使う卵は特売の87-118円の卵を使います。
25 名前:匿名さん:2021/08/15 20:12
10個入り、440円。
いつもこれ。
26 名前:匿名さん:2021/08/15 21:13
200円くらい。

先日、特売の卵買ったら双子ばかりだった。
排卵誘発剤使ってるんだな。
27 名前:匿名さん:2021/08/15 21:55
1000円以上買ったら98円という10個入りたまご。

最近たまごが高いのか?↑やらなくなっちゃった。
ドラッグストアの白玉子M128円or小さいけど
ビタミン類たっぷりという158円たまごかなー。
28 名前:匿名さん:2021/08/15 23:39
自分にとって買うたまごの基準って臭いがするかどうかです。
与えるエサによってあの独特の卵臭さが発生するものとしないものがあると聞きました。

なのでエサにこだわってて卵臭くない地元の養鶏場のものを買ってます。ありがたいことにお値段もお安くて
230円くらい。黄身の色も濃く栄養価も高そう。
変な臭いもしないのでお菓子を作っても美味しくできます。
29 名前:匿名さん:2021/08/15 23:45
>>28
卵臭いなんて一度も感じた事がないわ。
30 名前:匿名さん:2021/08/16 01:21
>>29
そうなの?
私も時々感じるよ。
苦手なにおい。安物買うと臭うのかな?
どう見分けたらいいんだろ。
31 名前:匿名さん:2021/08/16 09:02
>>28
分かる。
割った後の殻やシンクに臭いが移るよね。
32 名前:匿名さん:2021/08/16 09:12
卵の値段は普段意識してないけど、
スーパー行ったら、高い方のもの。
そして期限が長い方を買ってる。

赤玉はコクがあるけど、血っぽいのが入ってる確率が高くて。

安い卵って黄身が黄色じゃないよね。
クリーム色というか。
33 名前:匿名さん:2021/08/16 09:13
黄身と白身、どっちがヒヨコになるでしょうか?
34 名前:匿名さん:2021/08/16 09:16
税抜き138円のだわ。
黄身の色はエサの色。
栄養も吸収に違いが出る程の差はない。
35 名前:匿名さん:2021/08/16 14:52
>>33
どっちも体を作るのに必要でしょ。
36 名前:匿名さん:2021/08/16 15:55
>>32
卵の殻の色は産む鶏の種類。

黄身の色は餌の色
にんじんとか与えると濃い

大きさは産む鶏の産んだ回数というか
産道の大きさ。

鶉はふ卵器に入れると半分くらい孵るらしい。
鶏のは無精卵
37 名前:匿名さん:2021/08/16 15:59
大きめの卵はおばあちゃんが産んだ物だと聞いたことがある
38 名前:匿名さん:2021/08/16 16:01
卵、そのうちに急激に値上がりするかもよー
日本の飼育方法に対して年々批判が高まってきてるらしい。
環境に優しい社会。どこまで突き進むのかな。
39 名前:匿名さん:2021/08/16 16:01
>>15
いいなぁ
うちの近所は1000円以上お買い上げで玉子98円で購入できる。
数量と曜日限定だけど。
40 名前:匿名さん:2021/08/16 16:03
味、全然違うよ。
普段は360円くらいのだけど、たまにスーパーの安いのをしょうがなく買うことがあるけど、水みたい。
安い卵は味もなくて水みたい。
美味しい卵はおいしいよ。
41 名前:匿名さん:2021/08/16 16:04
卵は値段に比例するのかも
42 名前:匿名さん:2021/08/16 16:27
バターや牛乳も牛の餌で色が変わる。
43 名前:匿名さん:2021/08/17 14:49
平飼卵を買っています。6個で280円とか300円ちょっと。
人間のために使役させられる鶏、せめて少しでも良い環境で過ごしてほしいと思って。
正直、味はわかんない。美味しく食べていますが。

「今日は贅沢して焼き肉よ!」じゃなくて「今日は贅沢に平飼卵のオムレツよ!」なんて選択肢(視点)ができたら良いのにな、と思ったりします。
44 名前:匿名さん:2021/08/18 15:15
久しぶりに自然食系の平飼い卵買ってみた。
10個500円。
高いようでもこっちが適正価格なのかも。
ケージ飼いはかわいそうだし不健康な分、抗生物質など添加物も多く使ってるそう。
45 名前:匿名さん:2021/08/18 15:16
>>44
味はどう違うのですか。
46 名前:匿名さん:2021/08/18 15:18
>>44
抗生物質って言葉を初めて知った時
私はお祭りのカラーひよこが成長してしまった雄鶏を飼ってた。
普通の鶏のエサを買ってきて与えていたが
「この鶏はもう食べられない。コーセーブッシツの入った餌をたべてるから」って言われた。

その話は本当かどうかは分からないけど。
気にして餌を選ばないと入っていることの方が多いものなんだと思ってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)