育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9752632

単身赴任の夫との違和感

0 名前:ぬし:2021/08/15 21:37
子どもの進学を機に単身赴任となりもうすく10年。
ここへ来て微妙なすれ違いや、え?と思うことが増えてきました。
そりゃ日々を一緒に過ごしていないんだから、まあ出てきますわな。
夫の定年まであと10年ですが、その頃には同居していた年数を、単身赴任での別居生活の年数が上回ります。
改めて考えると不安になってきました。
夫が帰ってきてうまくやれるのかしら。

先輩奥様方、何とぞご指南下さいませ。
今から私にやれることはありますでしょうか?
私から見て夫婦仲は良いと感じています。

今夜は色々思いを巡らせながらこれで休みますので、お返事明日以降になりますが、よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/08/15 21:39
10年一人で仕事して家にお金入れてきたんでしょ?
同じことできる?

あなたが合わせなよ。
2 名前:匿名さん:2021/08/15 21:41
海外なのかな?月に一度くらい帰って来ないの?
3 名前:匿名さん:2021/08/15 21:44
どのくらいの頻度で帰ってくるのかな〜?
本当に仲が良いのですか?
他に親しくしてる人(女性)がいるって事は…ない……?
4 名前:匿名さん:2021/08/15 22:01
1に同意。
主が合わせるべき。
5 名前:匿名さん:2021/08/15 22:04
話し合い。
話す時間を多くする。

それが大事なことじゃないかな。
6 名前:匿名さん:2021/08/15 22:06
仕事辞めてついて行くのはしないんだよね?
お子さんは社会人だよね
7 名前:匿名さん:2021/08/15 22:06
主さんご主人の事好きそうだし思いやりがありそうだからそのまんまで大丈夫じゃない?
発想を変えたら新婚時代のドキドキが再び…、はないとしてもずーっと一緒に過ごしてきた夫婦とは違う新鮮さがありそう。
8 名前:匿名さん:2021/08/15 22:06
もう私は単身赴任留守妻としてプロだと思う。
結婚してからの人生3/5程は留守妻やってます。

仕事と同じだよ。
報連相が大事。
一緒に暮らしてて同じ時間をたくさん一緒に過ごしたって口に出さなきゃ伝わらないのに、離れていたらその何倍も努力しなきゃ思いは伝わらないし、伝わらなきゃズレなんて当たり前だよ。
9 名前:匿名さん:2021/08/15 22:08
>>8
それってもはや夫婦なのか?
10 名前:匿名さん:2021/08/15 22:22
主が合わせなよって・・・

残ってる主だって子育てだとか家の維持とかしてた訳だし
なんなら単身赴任してる夫の方が楽なんじゃ?って思うけど。

主じゃないよ。
11 名前:匿名さん:2021/08/15 22:31
>>10
精神的な面でお互い楽だっただろうなと思う。
気を使うことなく過ごせるし。
12 名前:匿名さん:2021/08/15 22:45
うちも単身赴任しないかなあ。もちろん子供連れて。離れてるほうがお互い思いやれるんじゃないかな。
13 名前:匿名さん:2021/08/15 22:50
>>10
大人なんだから奥さんが仕事辞めてついていって身の回りのこと全てやらなきゃ仕事出来ないわけないよね。
そしたら世の中の独身で仕事してる人はどうなるのって話よね。
14 名前:匿名さん:2021/08/15 22:51
長い人生、一緒に暮らしててもすれ違う思いも「え?」ということもありますけどね。

「これは、辞めて」とお願いしていることでも、ついついやっちゃうという癖って
あるじゃない?
それも、もう。しょうがないと思う。
自分も完璧じゃないし。言うことは言ったし、相手も駄目なものはダメなのだと
諦めでもない納得という感情が芽生えてくる。

一緒に暮らしていない分、生活のペースとかが違うんだろうけど
「主さんが合わせなよ」っていう意見があるけど、それも間違ってはいないと思う。
自分が合わせる事もあるだろうけど、相手にしてみたら相手が合わせてる部分だって
あるだろうし、それが一緒に生活するってことだと思う。

すれ違いも「え?」と思う事もちゃんと言葉にして伝えて行けばいいんだと思う。
自分もいうけど、相手の言い分もちゃんと聞く。
喧嘩しても最後折り合えば、仲の良い夫婦だと思うよ。
喧嘩しない夫婦が仲良し夫婦なわけじゃないと思う。
15 名前:匿名さん:2021/08/15 22:56
同じような経験をした先輩奥さまはいないのかな?
16 名前:匿名さん:2021/08/15 23:13
うちの夫も単身赴任が長く、家族と暮らした時間より単身生活のが長い。
家族がずっと一緒に暮らしてたらどうだったか、現在と比べることはできないけど、
ずっと一緒に暮らしてても色々あったりするんじゃないかな。
主さんが感じる違和感は主さん夫婦、家族にしか解消できないと思うよ。
その方法も夫婦、家族が模索するしかないでしょう。
定年後のことも同じだと思う。
家族、家庭は皆違うのだから夫婦、家族で模索して築いていけたらいいんじゃないかな。
17 名前:8:2021/08/15 23:43
>>9
いやクソ大きなお世話。
仕方ないじゃん、家族帯同不可の海外危険地域に出向だったんだもの。
比較的平和な国にも行ってたけど、その頃は子供たちの教育のこともあって細切れでなんか帯同できなかったし。
一緒にいることが少なければ夫婦ではないの?
一緒にいたって仲が悪かったりお互いを全く尊重しなかったりの夫婦だっているでしょうに。
私たちはお互いを信頼し合ってるし、想いあってるし、独身恋愛時代のような情熱は確かにないけど愛し合ってもいます。
なんの事情もわからない他人に言われる筋合いはないです。
18 名前:匿名さん:2021/08/15 23:44
>>13
世の中のシングルはそれプラスフルタイムで働くんだよ。

主もフルタイムで働いてきたよね?
19 名前:匿名さん:2021/08/16 00:28
>>18

何の話?
ズレてるよ
20 名前:匿名さん:2021/08/16 01:06
>>19

18じゃないけどそう思ってた。
子供が社会人になったあと
ついて行かないのはそれかと
21 名前:匿名さん:2021/08/16 02:38
子供が社会人ならついていくべきとかって
それこそどっかで問題になってたお爺さん達と一緒の昭和脳ですよ。
色んなライフスタイルがあるんだから多様性を認めなきゃ。
22 名前:匿名さん:2021/08/16 06:08
単身赴任者の多い職場で働いていたけど、
家に帰るのを楽しみにして、帰った後は家族自慢が多かった。
離れていてもすごく大事にしているのを感じました。

一緒に住むようになればそのうちしっくりくるようになるんじゃないかな。

1人暮らしが長いと生活や食事の好みとかも出てくるので
あまり無理せず、時には別行動の日とかも入れて
のんびりやっていけばいいんじゃない。
23 名前:匿名さん:2021/08/16 06:12
これまで別々に暮らしてた分の違和感は、会話で埋めていけば良いんじゃないかな。
新婚の時みたいに擦り合わせていけば良いと思う。
楽しみだね!
24 名前:匿名さん:2021/08/16 06:40
先輩かどうかわからないけれど、男と女だし
一緒に住んでいてもそんなにピッタリ合わないけど。

でも慣れはあると思う。
それはボチボチで。
25 名前:匿名さん:2021/08/16 06:47
うん、ボチボチと。
それと朝からなんだけど、身体の方は大事。
意識して回数多めにね。
そうすると日常生活もしっくりき出す。
経験者より。
26 名前:匿名さん:2021/08/16 06:49
>>0

まぁ、夫婦なんて所詮他人。
ご主人は、おそらくだけど、多分、
赴任先で気楽な1人生活。
妻が居なくても、何ら、支障が無い。
ご主人も、定年後を考えていると思う。
お子さんが二十歳過ぎなら、養育費や子にかかる生活費を支払う義務は無いからね。
今からすれ違っているなら、熟年離婚も視野にいれているかも。
27 名前:匿名さん:2021/08/16 07:02
>>26
じゃあ単身赴任って日本の多くの夫婦を離婚させる酷いシステムだね
28 名前:匿名さん:2021/08/16 08:06
>>26
気楽ではあっただろうけど
妻がいなくても支障がないかどうかはわからないし、
すれ違いなんて単身赴任してなくてもたくさんあるし。
熟年離婚なんてして再婚するか、
身の回りを頼めるほどお金あればいいけど、
そうじゃなきゃ年老いて一人なんてお互い大変だし
普通のちゃんとした人ならそれくらいで熟年離婚視野に入れないんじゃないかな。
29 名前:匿名さん:2021/08/16 09:37
>>27
そうだよー
前から日本は単身赴任率が高すぎると指摘されてた。
つまり、転勤させるにあたって
社員の家庭の事を考えてなさすぎって事。

だから今は企業も、表向きは社員と相談みたいな事を
するようになってるし
日本をエリア分けして、普通はエリア内転勤しかないようにしたりと
工夫してたりする。
どこだったか忘れたけど、コロナ禍でリモートが上手くいったから
転勤廃止を目指すと発表した企業もあるよー
30 名前:匿名さん:2021/08/16 09:43
>>29
考えていなさ過ぎというより、利用してるよね。
家を買ったら遠方に転勤ってよく言われていた。
ローンがあれば無茶振りしてもやめないから。
そこはちゃんと見ている。
31 名前:匿名さん:2021/08/16 09:58
>>26
旦那さんも、
もういいかなあ。
なんて思っているんでしょう。
32 名前:匿名さん:2021/08/16 10:01
>>29
今は共稼ぎ多いから家族で転勤について行くのは中々難しいものね。
33 名前:匿名さん:2021/08/16 10:07
>>32
所詮パートでしょ?
34 名前:32:2021/08/16 10:09
>>33
それ昭和の発想だから。
119世代はともかく今の若いママは正社員で働いている人が多いよ。
35 名前:匿名さん:2021/08/16 10:28
>>17
危険職、大変ですね。
今も海外赴任なのですか?
36 名前:匿名さん:2021/08/16 10:29
>>35
危険職ってなに?
37 名前:匿名さん:2021/08/16 10:30
>>32
そうだね。今後の若い夫婦は転勤で引っ越しって出来ないね。
奥さんは奥さんの仕事があるから。
38 名前:匿名さん:2021/08/16 10:32
>>36
危険地域に赴任する仕事でしょ。
39 名前:匿名さん:2021/08/16 10:35
>>38
商社や金融関係で治安の悪い地域にご主人が単身赴任しているママ友が何人かいるけど危険職と呼ぶのは初めて聞いた。
40 名前:匿名さん:2021/08/16 10:58
前にここで
「単身赴任の夫が半年も連絡して来ない」
って書いてた人居たね。
41 名前:匿名さん:2021/08/16 12:40
>>40
あったあった。あの人どうなったかな。
42 名前:匿名さん:2021/08/16 12:59
>>41
私はその人とは別で
夫を散歩に誘うって言ってた人の続きが知りたい。
一回は挫折してしまったと報告してくれたけど
その時に再チャレンジしてみると言ってたと思う。

横になってるー主さんごめんね〜
43 名前:匿名さん:2021/08/16 13:00
>>42
日向ぼっこの人ね、私もその人のその後を知りたいです。
44 名前:27:2021/08/16 15:54
>>29
そういう会社を応援したい!
45 名前:ぬし:2021/08/17 17:38
様々なご意見をありがとうございます。
子どもが社会人で独立、通いの大学生、高校生と居ます。
私は会社を経営しています。
夫の帰宅は月に一度か二度。
現地妻の心配は一切していません、無駄にストレスなので。
全幅の信頼を寄せています。
お互いある意味で気楽なのは間違いないと思います。
一方で夫婦2人で暮らすのが夫婦の直近の夢でして。
子どもは大学2年から一人暮らしをさせており、3人目もその予定。
別居生活を始めた頃は、日々が辛くてこちらでご相談したこともありました。
なのに気づけば別々の生活が日常で、夫が帰ってくると嬉しいけど疲れるというか、老後に対する漠然とした不安が生まれてしまって。
それだけ生活に余裕ができたのかもしれません、子どもも育ちましたしね。
具体的な問題があったときは、すり合わせをしています。
お互いおしゃべり大好きなので。
今回のはそういった事とは少し毛色が違ったので、ひと呼吸置いた次第です。
結局昨夜、話し合って解決しました。

夫の赴任先は今のところが最後になると思うので、子どもを送り出すときにどうするか、ですかね。
あぁ、、、考えなければ。

すみません、長くなってしまった。
46 名前:匿名さん:2021/08/17 17:39
なんとかなるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)