NO.9757036
イギリスは規制を撤廃したら感染が減った
-
0 名前:匿名さん:2021/08/17 10:47
-
日本もそうなるかな。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/17 10:52
-
日本にはリーダーが居ないからね。
無理でしょうね。
-
2 名前:匿名さん:2021/08/17 11:04
-
感染症って3.4ヶ月で自然に感染が落ち着くって読んだ。
日本の緊急事態宣言も、そのタイミングで出していたので宣言のせいで減ったように思うだけとか?
今回はまだピークが来てないだけとか?
-
3 名前:匿名さん:2021/08/17 11:04
-
五類に変更する時にそうなるんでしょうね。
-
4 名前:匿名さん:2021/08/17 11:07
-
その為に菅さんがワクチン連呼してる。
10月初旬には8割の国民に2回接種終了出来る、って
たわ言言ってたね。
-
5 名前:匿名さん:2021/08/17 11:10
-
>>4
でも、その頃には先行接種した医療従事者の人達が
無防備状態に…
-
6 名前:匿名さん:2021/08/17 11:11
-
>>5
全員2回目終わったら、3回目では?
-
7 名前:匿名さん:2021/08/17 11:15
-
今1日100万回越えて打っている。
一回でも打った人は6200万人越えた。
今月中に7600万人超えるだろうし、3週間〜1ヶ月遅れで二回終わる人の数も追いつく。
9月末に一回でも打った人が一億人越える計算になるから、まあ10月のいつかには打てる人には二回打てるんじゃないの。
-
8 名前:4:2021/08/17 11:31
-
>>7
そうなのか。
うちの家族で言えば、夫も息子もまだ予約出来ていない。
息子は今月末に職域接種の予約開始、
夫は住所地以外で打つ申請の返信待ち。
どう考えても、10月までに2回終わるとは思えない。
私は来週1回目の予定。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/17 11:48
-
私、二回目終了。
娘、来週一回目。(職場)二回目は9月半ば。
息子大学生、10月に一回と二回。
主人、9月下旬に一回目。
10月半ばには二回目。
10月には家族全員接種済みになる・・・予定。
-
10 名前:匿名さん:2021/08/17 12:07
-
それが本当なら専門家の人達はなぜ
とにかく人の行動を5割制限が大事というのかな。
この説を信じたいのは
移動しまくるからかな
-
11 名前:匿名さん:2021/08/17 12:11
-
>>10
イギリスの専門家と日本の専門家は考えが違うんでしょう
-
12 名前:匿名さん:2021/08/17 13:02
-
>>11
考えが違うのはそうだろうけど、
日本の国が行動制限をお願いしているのに
海外はいいって言ってるんだからって反論するのはどういうことなんだろう。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/17 13:38
-
よそはよそ。うちはうち。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/17 13:41
-
10月までに本当に8割のワクチンが終わったら、
日本もするんじゃ無いかと思う。
5類に落として規制撤廃。
薬の準備が整ったら。
-
15 名前:匿名さん:2021/08/17 14:33
-
今更まだ行動制限だって。もう呆れてモノが言えない。
他にやるべき事がもっとあるだろう。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/17 14:56
-
>>15
医者が言うんだから。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/17 15:01
-
医者からすりゃあ、感染を抑えるのは行動を制限って言うと思うけど、広く他の要素を鑑みて、規制の仕方など政治的判断もしないといけないんじゃないのかな。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/17 15:10
-
>>17
スレタイは感染が減るっていうんだから。
ほかの要素の話じゃないでしょう。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/17 15:18
-
ワクチン接種したい人はスムーズに出来るようになれば規制解除に向かうだろうね。
今の段階では予約すら出来ないのだから解除なんてできないでしょ。
ワクチン接種したい人がワクチン接種も出来ずに、接種率も上がらないうちに規制撤廃なんてする政府なんて本気でいらないわ。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/17 15:19
-
本当に?
アメリカはまたマスクを強化する方針になるようなこと言ってるよね。
-
21 名前:匿名さん:2021/08/17 16:12
-
アメリカはワクチン反対派が割といるんだよ。
その人たちが感染してるの
感染者の97%はワクチン未接種なんだって。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/18 20:47
-
>>21
そういう人はマスクも反対派なんじゃないの?
自由にさせろ―――って。
<< 前のページへ
1
次のページ >>