育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9774837

老いた親の会話

0 名前:匿名さん:2021/08/23 13:08
両親と遠距離で別居してます。
親が怪我をするなどし、数ヶ月前から手伝いに行ってはしばらく滞在するのを繰り返しています。

認知症とは言われてないのですが、心身共老化が進み、話す内容もトンチンカンだったり、同じ話や質問が多く、滞在が長くなるとこちらも疲れます。

同じような方がいたら、気の持ちようとか教えてください。
1 名前:匿名さん:2021/08/23 13:26
しばらく滞在とは、お泊まりされるんですか?
2 名前:匿名さん:2021/08/23 13:40
>>0
3歳児と思って接する
3 名前:匿名さん:2021/08/23 13:47
とにかく、否定はしない事かな。
4 名前:匿名さん:2021/08/23 13:57
耳は遠い?補聴器嫌がる年代でもあるよね。

自分の親の場合だけど、聞こえ辛かったら、内容がわからなくても曖昧に笑って誤魔化しながら疑心暗鬼になる事があるようにおもいます。
刺激が無いから頭もぼやけてくるし。

で、私は毎晩時間を決めて電話で10分くらい大きめの声で話をしています。
3回かけたら習慣になります。親は待ってる。
ニュースとか何でもない話を聞くばかりだけど、声の調子や内容で元気だなとかちょっと疲れてるなとか判断しています。
刺激は大事だなとおもいます。
5 名前:匿名さん:2021/08/23 14:04
私は母が亡くなって84歳の父が元気に
一人暮らしです。
元気だし認知症でもないけど耳が遠くなってきてるし、
新しい言葉を理解するのは難しいし、もっぱら自分の過去の楽しかった思い出話です。
もちろん何度も同じ話を聞いてます。
でも一人暮らしで、大きな変化はない生活が続いていて
新しい話題なんてないわけだから当然だと思います。

大抵は相槌をうちつつ、いつも通りに話してるから
特に変化なし!今日も元気でよかった、と
思いますが、時々話の途中で
その話題に関する質問をします。
うまく質問できると、それはどうだったかな?と
父が記憶をたどり、新しい話の糸口が見えたりして
同じ話の知らなかった側面が見つかって聞く側としても
楽しいし、いい質問ができたな、と満足したりします。
6 名前:匿名さん:2021/08/23 14:38
もう亡くなってしまったけれど、そういうことがありました。
向こうも実の娘だとどんどん甘えてきて、世話しにきても当たり前。
自分がくつろいでいるときは邪魔なので、そういうときだけは「自宅の方はいいの?また明日ね」なんて言います。
たとえ真夜中でも。

呼ばれても即行っているとそういうものだと思うので、ちょっと焦らすぐらいにして不安にさせる。
娘がいても施設入居とか、何か考えないとという風にもっていかせてよかったと思っています。
7 名前:匿名さん:2021/08/23 14:40
皆さん優しい。

毎日同じ話と自己中の固まりとの相手、優しい気持ちになれなくなってる自分が情けないが,この感情を皆さんなぜ抑えられるのか教えて欲しい。
8 名前:匿名さん:2021/08/23 15:11
なかなか抑えられないですよ。
でも亡くなった後、その数十倍の後悔の念が襲ってきます。
ちゃんと育ててくれたこと、
力になってくれていたことばかりを思い出して
優しくできなかった自分の懺悔の気持ちが湧きます。
先まで考えられる余力があったら、ちょっとこれを思い出していただけたら、と思います。
9 名前:匿名さん:2021/08/23 15:18
>>7
8番さんと一緒。
後から後から後悔の念や自責の念に囚われることがあります。
多分自分が親の年齢になった位に色んな事に「あれはこういう事か…!」と気づく瞬間があると思うから、悔いのないようにしておきたいと思うようになりました。
自分の子供に労られたときにも気付くことがあるように思います。
10 名前::2021/08/23 17:00
レスありがとうございます。

滞在は泊まりで1週間前後が多いですが、今回は雨が続いて心配なのと、色んな手続きなどの手伝いがあり、半月以上実家にいてちょっと疲れてしまい、スレ立てました。
(もっと大変な人もいるのに、疲れたとか言って申し訳ないですが)

皆さんの意見や経験談、とても参考になりました。
今現在の状況だけでなく、昔のことや未来のことも考えながら、自分のことも優先しつつ、対応して行きたいと思います。
11 名前:匿名さん:2021/08/23 21:05
遠方の親の対処法
忘れっぽいので、大切な事は家に行った時に書きます
カレンダーに書いたり、壁に貼ります
見える所に、普段、目のつく所にです
また毎月、何かしらプレゼントを送ります。
必ず受け取り、中身を確認して、電話してきます
気に入った、あまり気に入らないなど
勝手な感想を述べています
聞きたく無い話の時は、受話器を遠ざけています

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)