育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9775022

時間の逆算ができない

0 名前:匿名さん:2021/08/23 14:39
蛙亭が出演していた番組で、岩倉さんが自分と同じだと思ったので検索してみたら
「ADHDかも」という噂があることを知りました。
彼女の遅刻が多いのは、寝坊ではなく目についたことについ手を出してしまうため。時間の逆算ができない、ということでした。
私も全く同じで、常に直したいと思ってきましたがうまくいかず、できない自分にどんどん自信がなくなっていきました。
同じように感じた方にお聞きしたい。
やりずらい、生きにくいと感じていることは何ですか。
1 名前:匿名さん:2021/08/23 14:54
アラーム鳴らせばいいのでは?
2 名前:匿名さん:2021/08/23 14:55
そういう本を読めば
どういう対策がいいか書いてある。
ネット検索でもありそう。
対策をするかどうかじゃないかな。
3 名前:匿名さん:2021/08/23 20:20
蛙亭も岩倉も知らないけど、逆算できなくても何時に出なくちゃいけないはわかっているんですよね?

前の日に紙に、何時に出る、何時までに着替える、何時までに化粧しておく、と書き出して貼っておいたら?
朝、時計見ながら今は何をしていなくちゃいけないって考えるのは苦手なんだろうけど、前の日に考えることも苦手でできないものなの?
4 名前:匿名さん:2021/08/23 20:43
時間の逆算が出来ないですね。
優先順位もつけられない。
片付けも苦手。
本を読むのも無理。
難しい事は理解出来ないし、
面白い話も出来ない。
5 名前:匿名さん:2021/08/23 20:49
今は
スマホのグーグルマップで目的地を設定すれば
色々計算してくれるよ。

家を出るまでの時間は
一度起きてから出られるまでの時間を計ってみたらいい。

出来ないなら何かしらのツールを使えばいいと思うよ。
6 名前:匿名さん:2021/08/23 20:57
こまめに時計を見る習慣をつける。
手順表・持ち物リストをあらかじめ作っておく。
時間を厳密に守らないと迷惑かけるような約束はなるべく減らす。

そんなかんじでなんとかやってます。
7 名前:匿名さん:2021/08/23 21:07
タイマーなり、メモなりすればいいと言う意見。
これができないのがADHDなんだと思う。
やらなきゃいけないとわかっているけど
できない、やらない。
思えば思うほど、できない。

先延ばしとか、してませんか?
ゴミ捨て、できてますか?

誰かに理解してもらって
声かけしてもらうのが
一番なんだけどな。

自分の意識をしっかり持つことで
少しずつできるようになるんじゃないかな。

私も同じようなので
気持ちわかります…
8 名前:匿名さん:2021/08/23 21:12
>>0
想像力の欠如だから、経験で補うしかない
9 名前:匿名さん:2021/08/23 21:25
>>7
声かけ=タイマーが替わりなんだけどな。
自分の持って生まれた能力と今、揃えられる環境と経験から学んで、対処法を身につけて行くしかないの。
誰かがいなきゃ無理だけでは甘えだよ。
10 名前:匿名さん:2021/08/23 21:33
>>7
対処法身につけなよ。
どういう時にどうなるかわかるなら、
あとはリマインダーつかったり、
自分の不足してる所を補うアプリを使う。
誰かが声掛け、その支援が苦痛でない人が身近にいるのかしら、、、
でも改善しようとしないと成長はないよ。
11 名前:匿名さん:2021/08/23 22:05
>>10
ご心配ありがとうございます。
多少時間にはルーズだけど
それなりに生活できてますよ。

なので私の意見もちゃんと書きました。
12 名前:匿名さん:2021/08/23 22:17
私もあまり得意なほうではないので、若い頃から常にメモる習慣がついてる。
何時に出発だと、着替えに何分、朝ごはんに何分、身支度に何分・・・と出かけるまでにやるべき全ての行動を書き起こして、付箋に書いて手帳に貼っておいてTODOリストを作ってた。
スマホにしてからはスマホでTODO管理してる。
下手すると時間にルーズになりがちなのを自覚してるからこそ、管理は細かくきちんとすべきだと思って行動してるよ。
他人には求めないけどね。
13 名前:匿名さん:2021/08/23 22:47
>>11

誰かに理解してもらって
声かけしてもらうのが
一番なんだけどな。

とね。
14 名前:匿名さん:2021/08/24 07:13
あれこれしてると予定を忘れてすっぽかしてしまうので
グーグルの通知と通知を見てからの
携帯タイマーで最近は乗り切っています。
以前ここで教えてもらったことを参考にしました。

グーグルの通知と目覚まし時計連動してくれないかな。
ぼそっ。
15 名前:匿名さん:2021/08/24 08:26
岩倉さん、片付け得意で掃除好きで人の家片付けたりするくらいだよね。

一般的なイメージでADHDさんは片付け苦手だけど、遅刻の凄さは特性さんぽい。
16 名前:匿名さん:2021/08/24 08:37
>>15
特性の使い方間違ってるよ
17 名前:匿名さん:2021/08/24 08:50
>>1

仕事柄、タイマーをいくつか掛けてる人が多いです。
Aさんは自分で掛けたタイマーを、
「これって何のタイマーだっけ?」って
聞いてくる人でした。
予想がつく時は答えてましたけど、
無視してる人も少なくなかったな。
18 名前:匿名さん:2021/08/24 09:32
>>7
うちの子は障害があって一緒に暮らしていますが
タイミングをみて優しく声かけしてもキレます。

たぶん日常的に人から声かけされるとムッとすると思いますよ。
大人であればプライドとかあって当然ですしね。
19 名前:匿名さん:2021/08/24 09:43
>>7

>自分の意識をしっかり持つことで
…が障害、特性だから難しいからタイマーやメモを使ってというのが大多数の意見なのですが^^;
あなたはどうやらメモやアラームの使用が苦手で人の声かけのほうが良いタイプのようですね。
それが許される環境ならばそれであなたは良いでしょうが、他の多くは人の手を借りられない状況ですので。
20 名前::2021/08/24 09:47
朝、今日やることを紙に書き出すようにしていますが、紙とペンを手にする前に他に目がいってしまい、結局書けないまま作業に追われることの方が多いです。
家の中の、行く先々で色々なことが目についてはそれに手をつけてしまうので、あちこちに未完成の作業が存在することになり、
もう一周、もう一周、と何周かしてやっと完了しています。
目について、何かを思いついてしまうと、忘れてしまう前にやらなくちゃ、と思ってしまいます。
一つのことに集中するのも苦手です。

皆さん、スマホを活用しているのですね。
私はスマホも苦手です。アラームやタイマーは使いますが、スケジュール管理に関してはまったく・・・。
でも、工夫してこなしている方達のお話しを読んで、私ももっと意識して対策しようと思いました。
ありがとうございました。
21 名前:匿名さん:2021/08/24 10:26
>>20
〆後にごめんなさい。
朝のスケジュールを書き出すのに
10分掛かるとしたら、
10分のタイマーを掛けてその間は
スケジュールの書出しに集中!

夜の内に書出しておくのもいいかも。
作業が終わったら、
その作業事項は線で消す。
22 名前:匿名さん:2021/08/24 10:49
>>20
服薬したら?
脳の中を落ち着かせたほうが絶対にラクになると思うけど。
23 名前:匿名さん:2021/08/24 10:51
>>20
そういうのの本を読むと、
困っている人は本当に真剣に、こまめに真面目に対策してました。
それができるなら立派だと思いましたが。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)