育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9780967

ワクチンパスポートより抗体パスポートかな

0 名前:匿名さん:2021/08/25 15:27
ワクチン打つと接種証明がもらえる(書類がそのままそうなる)けど
抗体がつかないとかあったら証明されても意味がない。

コロナにかかった人はすでに一応抗体があるはずだけど
抗体があまりできてない人もいるとかいうし・・・

これからは抗体検査をもっとやって、
抗体パスポートだと思いませんか?
ファイザー三回目をするにしても抗体がない人に限ってほしいし。

抗体が減少するともいうので
何度かしなくちゃいけないのかもしれないけど。
1 名前:匿名さん:2021/08/25 15:35
何か安くしてくれるのかな。とりあえず税金負けてほしい。
2 名前:匿名さん:2021/08/25 16:04
保健所は今は手一杯で無理だと思う。
役所も保健担当は同様。
3 名前:匿名さん:2021/08/25 16:06
なんで?
そんな手間かけるくらいなら全員に打っちゃったほうが楽なんじゃない?
4 名前:匿名さん:2021/08/25 16:08
>>3
バカだな
5 名前:匿名さん:2021/08/25 16:09
>>4
おまえがな。
6 名前:匿名さん:2021/08/25 16:09
>>5
おまえもな
7 名前:匿名さん:2021/08/25 16:09
つくづくアホらしい
8 名前:ワクチン:2021/08/25 16:11
私の為に喧嘩しないで・゚・(●´Д`●)・゚・
9 名前:匿名さん:2021/08/25 16:15
ワクチン接種だけでも大変なのに、それに加えて抗原検査まで行政管理は無理でしょ。
抗体あっても100%罹患しないわけじゃないんだから、
ワクチンパスポートで十分
10 名前:匿名さん:2021/08/25 16:15
アホなんで正確じゃないが、
ウイルスをやっつけるのってキラーなんとか細胞で、抗体とは別……なんだよね?
抗体の数字だけではわからないってなんかで聞いたの
細胞がウイルスを記憶するとかなんとか?
でも、調べやすいのが抗体だからって。
実際はもっと複雑な反応を体はするみたいだよ
だから抗体だけ調べてもよくわかんないんじゃないかな?
11 名前:匿名さん:2021/08/25 16:21
抗体は徐々になくなったりするから、
余り意味はないかな。
12 名前:匿名さん:2021/08/25 16:30
>>11
その通り。

>>0>>4に言ってやって。
バカだなって。

証明なんて刹那なんだよ。
13 名前:匿名さん:2021/08/25 16:41
>>10
免疫が強いことも効果があるってことか。
ありがとう
14 名前:匿名さん:2021/08/25 16:41
>>12
それもスレ文には書いてあるよ
15 名前:匿名さん:2021/08/25 16:52
>>8
かわいい(´∀`)
16 名前:匿名さん:2021/08/25 22:18
「ワクチン接種3カ月で抗体量が4分の1に減少」 藤田医科大学が発表、ファイザー製を調査
8/25(水) 19:24配信

 新型コロナウイルスのワクチンの接種から3カ月後に、抗体の量が減少したとの調査結果を、愛知県豊明市にある藤田医科大学が発表しました。

 愛知県豊明市にある藤田医科大学は、ファイザー社製のワクチンを接種した大学の教職員209人を対象に、血液中のウイルスに対する抗体の量を調査しました。

 1回目の接種から3カ月後の抗体の量は、2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました。

 「接種後3カ月ぐらいの時点で割と急激な減衰がみられて、その後少しずつ下がっていく」(藤田学園 新型コロナ対策本部 土井洋平 対策本部長)

 また年代別や男女別で抗体の量の平均値を比較したところ、年代・性別を問わず、同様の減少がみられました。

 ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性があります。

 しかし、抗体の量の減少がどの程度ワクチンの発症予防効果に影響しているかは、今後も研究が必要だとしています。

たった3ヶ月で1/4に下がってしまうなら、抗体パスポートも意味ないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)