NO.9781408
この子のお母さんになってたら人生薔薇色だったかもと思う人
0 名前:匿名さん:2021/08/25 18:10
駄スレですみません。
最近テレビ見てふと思います。
この子の親だったら人生楽しかったろうな~と。
男子はキンプリの岸君。
女子は上白石萌音ちゃん。
頭のてっぺんから足のつま先まで
いい子って感じで
こんな素敵な子の親になりたかった~!
51 名前:匿名さん:2021/08/25 20:26
>>48
複数いる、予想外れ
52 名前:匿名さん:2021/08/25 20:27
>>39
>>40
あっはっは、お気遣いどうもー。
普段からくだらないこと話してる親子なので、今更だし子供たちも全然気にしてないですよー。
細かいこと話してもきっと伝わらないだろうと思うからやめとくし、私が何言っても「でも絶対傷付いてる」とか「こんな親のもと云々」とか言わるだろうけど、本当になんともないです。
53 名前:31:2021/08/25 20:27
>>52
名乗り忘れた、上の>>31でした。
54 名前:匿名さん:2021/08/25 20:30
>>52
してるって。
そんなの顔にも出さないよ。
まあいいそうなお母さんなんだろうけどね。
55 名前:匿名さん:2021/08/25 20:30
>>52
私は傷ついてるとは思わないよ。
そういうことを平気で言って、子供をからかう親っているもの。
お前は橋の下から拾ってきた、みたいな昔っぽいのと同じ感じでしょ?
その子供の気持ちを弄ぶ感が不快な人が、今の時代多いのではないかしらね。
56 名前:匿名さん:2021/08/25 20:38
一寸先は闇だと思ってるから、
もしも大好きな藤井聡太くんや羽生結弦くんや紀平梨花ちゃんの母親だったとしても
薔薇色にはなれない性分です。
心配で仕方ないと思う。
案外、ヒカキンセイキン兄弟みたいに、何かあってももうお金の心配が全くないレベルだと幸せ実感できるかも。
お金は強いな。
57 名前:匿名さん:2021/08/25 20:43
>>56
心配の種はお金なのね
58 名前:匿名さん:2021/08/25 20:46
>>54
自分のお母さんと何かあったの?
59 名前:匿名さん:2021/08/25 20:46
タイトルにびっくり。
〇〇君の母なら自慢だけどプレッシャーすごいだろうなーとか、
〇〇ちゃんの母なら、自慢だけどすごく心配だろうなーとかならわかるけど。
人生薔薇色って。
子どもに人生薔薇色にして欲しいとはつゆほども思ったことなかったわ。
ただただ健康で、ささやかでも自立してくれればいいとしか思わなかった。
いろんな発想があるものですね。
60 名前:匿名さん:2021/08/25 20:46
>>52
やめとけー
絶対理解されない。どこまで行っても平行線だよ。
61 名前:匿名さん:2021/08/25 20:51
理解できない人は参加しなきゃいいだけ。
62 名前:匿名さん:2021/08/25 22:37
結構大変な子供を育ててるので、ここだけの話で妄想してみた。
のんびり穏やかな子供を育ててみたかったかも。
ただひたすらかわいいなあって感じの。
芸能人でいうと誰かわからないけど。
63 名前:匿名さん:2021/08/25 23:12
>>0
へーそんなこと考えたこともなかったビックリ
自分の子以外の母親になりたいなんて思わないわ〜
64 名前:匿名さん:2021/08/25 23:17
>>63
一度も考えたことない?
自分の子が他の子だったら良かったのにな、ってのとは違うよ。
例えばキンプリの誰々なり、大谷くんなり、誰でもいいけど、この子がわが子だったら自分はどう育てただろうかとか、自分の子がこんなだったら何ができただろうかとか、そういうことも考えたことない?
仮に、自分の子がこんな子じゃなくてほかの誰々だったら良かったのに、みたいなことだったらどんなクソ親だよと思うけど、なにかに秀でた子を見てこれが自分の子だったらとか全く思わない?
まあ、思わないならそれでもいいけど、我が子を他の子と取り替えたいと言ってる訳でもないんだし、ここまでぶっ叩かれるようなことなの?
65 名前:匿名さん:2021/08/25 23:24
>>64
63さんではないが、全く思ったことないや。
ただ、藤井聡太君みたいな天才を育てるのは
大変だろうなーと漠然と思っている。
66 名前:匿名さん:2021/08/25 23:26
>>65
同じく
67 名前:匿名さん:2021/08/25 23:28
>>64
別人だけどないわ
68 名前:匿名さん:2021/08/25 23:29
>>61
理解出来ないって意見を書くのがなぜ行けないの?
69 名前:匿名さん:2021/08/25 23:30
>>59
うん
今何色なんだろうね
気持ち悪い
たかり根性?
70 名前:匿名さん:2021/08/25 23:35
薔薇色じゃないけど我が子がいいな。
アスリートで世界で活躍する人を結構真剣に応援するけど、我が子だったらこの何百倍もドキドキハラハラすると思ったら他人の子で良かったと思う。
イケメンや華やかで可愛い人好きだけど、スキャンダルひとつで日本中に叩かれたら、親だったら耐えられない。
我が子も問題あるしこの先どうなるかと思うけど、子どもの存在はフリージアの暖かいオレンジと優しい黄色の花束みたいな感じ。
71 名前:匿名さん:2021/08/25 23:36
自分の子じゃなくて人の子がうらやましいって話だよね。
72 名前:匿名さん:2021/08/25 23:46
>>71
少なくとも自分の子供ではバラ色の気持ちにはならないってことよね。
自分がさ、夫や姑から「〇〇(深田恭子や石田ゆり子とか)が嫁だったらさぞやバラ色の人生だっただろうな~。」って言われたら、たとえおふざけでもほんの少しは嫌な気持ちにならないのかな。
73 名前:匿名さん:2021/08/25 23:52
もしかして主さん、お子さんいないのかな。
74 名前:匿名さん:2021/08/25 23:57
>>72
それそれ。
あんたに深キョンが振り向くか!とか言えるし笑えるけど
ムカつく。
75 名前:匿名さん:2021/08/26 16:06
子供の意見も聞きたいね。
76 名前:匿名さん:2021/08/26 16:15
>>75
親が子供に聞くんじゃなくて、こういうところに書き込むのを見るならね。
ほんとのことなんか言わないからね。
どんな親だったらいい?だったら
たくさん出そう。
77 名前:匿名さん:2021/08/26 18:21
自分のことさんならストレートに聞きそうだね。
78 名前:匿名さん:2021/08/26 18:25
その子がそれだけ素敵に可愛く育ったのは、その子のご両親が愛情深く育てたから
育ちあがった完了形を横からそっくり貰いたいという感じで
主さんの考えるこの子の親だったら人生薔薇色だったかもって受け入れられない
79 名前:匿名さん:2021/08/26 18:31
音楽系ユーチューバーのりっちゃんって子が我が子だったら毎日が幸せだろうな。
小学生なんだけど、ドヤ顔でエレクトーンを弾きこなす。天才。
音楽だったら別に下手に競争して偉くなったり有名になったりしなくてもいいし、
毎日家でエレクトーン弾くのを聞いて、しかも
ユーチューブから小銭が入るなんて最高じゃないですか。
顔も可愛いんだ。お洒落な服を着せてもらって、
お母さんは撮影と編集で存在感をあげている。
コメント欄で褒められまくり。いいなあ。
80 名前:匿名さん:2021/08/26 18:42
えいごであそぼのきらりちゃん。
すごくしっかりしている。
うちは男の子だけなので
あんな可愛い女の子が
いたらいいな〜
81 名前:匿名さん:2021/08/26 18:46
神木隆之介くん。
ほんわかした雰囲気で可愛い。
82 名前:匿名さん:2021/08/26 18:48
まだこんなスレあげるの?
ほんと最低
83 名前:匿名さん:2021/08/26 18:49
>>82
参加しなきゃいいじゃん。
84 名前:匿名さん:2021/08/26 18:50
キンプリの平野くん
裏表のない素直さがいいな。
85 名前:匿名さん:2021/08/26 20:43
もしも、本当に、だとしたら親が違うからそれなりの出来だと思いますよ。
86 名前:匿名さん:2021/08/26 20:47
>>85
じゃその子のバラ色の人生を奪うことになるね
そもそも生まれないけど。
子供が気の毒
バラ色じゃないっていわれてさ。
87 名前:匿名さん:2021/08/26 20:48
>>83
はーーーい!
参加したい人達のレス、
見てみたくなってきました。
負けずに書き込んで!!
88 名前:匿名さん:2021/08/26 21:15
>>0
つまり、あなたは、薔薇色の人生を遅れていないってこと?
不出来な子供を生んでしまったのかな?
89 名前:匿名さん:2021/08/26 21:51
>>88
大袈裟なんだよ。
90 名前:匿名さん:2021/08/26 22:29
>>89
いや、不出来な子を持ってるからあんな子が良いとか言うんだよ
91 名前:63:2021/08/26 22:34
>>64
ぶっ叩く?そんな気全くないけど。
自分の子が理想過ぎて他の子が自分の子だったら…とか思いませんよ。
かと言って自分の子が完璧とかじゃないよ。
このスレの感性がわからな過ぎて気になる笑笑
92 名前:匿名さん:2021/08/26 22:44
>>90
SMAPの中で、もし結婚するなら誰がいい!?とかってレベルの話じゃないの?
主さんも駄スレって書いてるし。
それを不出来な子がいるからだとか大袈裟。
93 名前:匿名さん:2021/08/26 23:01
大谷くんか羽生くんかなー
94 名前:匿名さん:2021/08/26 23:18
>>93
なんで?
95 名前:匿名さん:2021/08/26 23:55
>>92
それ旦那に言うような人いたね
子供に言って反応見るとか。
家族で思ってるのかもね、
夫も子供も。あの人が妻(母)だったらバラ色
96 名前:匿名さん:2021/08/27 05:37
>>92
現実逃避したいだけじゃん。
子の出来は、親次第。
97 名前:匿名さん:2021/08/27 05:51
>>92
自分の子に例えるのが、常識外だよ。
98 名前:匿名さん:2021/08/27 08:05
そんな事思ったら我が子に失礼だよ!!!!!!!!
それさ、あなたの子が
「◯◯さんがお母さんだったら人生薔薇色だったのに。
うちのお母さんじゃダメだわ」
って思うのと同じだよ???
99 名前:匿名さん:2021/08/27 09:33
>>98
それがさ~、ここで主寄りの人はわからなのよ。ちょっとした軽口じゃん駄スレじゃないと思ってる。
わたしもまあそこまで重い話だとは思わないんだけどさ、ちょっとした軽口であっても「あ、これ言ったら(こんな風に考えたら)相手に対して失礼だよなぁ」とか「いやな気持になるよね」って言葉の境界が見えない人っているんだよね。
自分が〇〇だったら人生バラ色だわ~!って言うのとは明らかに違うのにわからないんだよ。
100歩譲って夫が〇〇だったら・・・って言うのも、夫とはまだ大人同士対等だから言われた側がムカつく位で終わる。
でもさ、子供はダメだよ。
1000歩譲って子供の側が親に対して言うのも子供特有の幼さとか残酷さ・反抗期でありえないこともない。
だけど親が自分とは別の子供を例にあげて「〇〇ちゃんが子供だったら人生バラ色だったのに」って言うのは明らかにナシだよ。
100 名前:匿名さん:2021/08/27 09:39
たとえ軽口でも、
こんな事絶対口に出してはいけないと思う。