育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9783359

腫瘍マーカーの値

0 名前:匿名さん:2021/08/26 07:05
腫瘍マーカーのシフラとい値が7.5でした。
通常3.5以下らしい。

ちなみに昔ガンになったので、定期的に色々検査してます。
今年春にペット、先月胃カメラをして異常なしだったので
また三ヶ月後採血検査して数値が増えてないか観察していきましょうとのことでした。知恵袋を読んだり値が4で精密検査したとか書いてます。
私三ヶ月放置でいいのかな?

心配性なので,気になり眠れないです。
1 名前:匿名さん:2021/08/26 07:08
医者はなんと言ったのよ
2 名前::2021/08/26 07:27
三ヶ月空けてまた採血して数値をみましょう、春にペット,先日胃カメラもして異常ないからまずは大丈夫でしょう。
と言われました。

先生は信頼してますが不安です。
3 名前:匿名さん:2021/08/26 13:21
それは胃に特化した値なの?
4 名前::2021/08/26 13:29
肺がんを疑う項目です。しかしペットを春にして異常なかったから大丈夫でしょう。
肺がんなら,もっと高い数値になるって。

それともコロナ禍で、このレベルでは検査して貰えないのかな?
5 名前:匿名さん:2021/08/26 13:45
>>4
レントゲンしないの?
6 名前:匿名さん:2021/08/26 13:48
>>4
医者の言葉信じないの?
勝手に不安になってるだけじゃん、
どうしたいの?
7 名前:匿名さん:2021/08/26 14:35
>>4
先生が言うならいいんじゃない?
8 名前:匿名さん:2021/08/26 14:40
市とか配偶者検診のがん検診でレントゲン受けたらいいじゃん。
9 名前:匿名さん:2021/08/26 15:24
医者の大丈夫と様子を見ましょうっていう言葉は人によってかなりグラデーションが違う。
不安に思う気持ちももっともだと思います。私、地元の大学病院は信じられないので癌研有明に
かかろうと思っています。行って来たら。悩むだけストレスよ。
10 名前:匿名さん:2021/08/26 15:29
病は気から。
眠れないほど気になるならセカンドオピニオン。
今はコロナ対応で忙しいから一般的検査は減らされているのかもね。
11 名前:匿名さん:2021/08/26 15:46
医療なんて進んでるようで全然だし、人間って個人差が大きいから、自分が??と思ったらそれを信じて良いと思う。
12 名前:匿名さん:2021/08/26 15:47
良く考えて、後悔しない道を選ぶべしよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)