NO.9783651
子育て罰
-
0 名前:匿名さん:2021/08/26 10:23
-
子供を育てる事は、日本ではリスクでしかないという主張らしいのだけど。
今朝のラジオで、
コロナによる学校の一斉休校が子育て罰だと言ってる人がいたのね。
若そうな声の女の人だったけど。
子供の安全にために学校を休校する事が子育て罰だって
意味が違うし言い過ぎじゃないですか。
-
1 名前:匿名さん:2021/08/26 10:25
-
子育てが罰?
なにが言いたいのか分からない
-
2 名前:匿名さん:2021/08/26 10:27
-
>>1
書いてあるよ。
-
3 名前:匿名さん:2021/08/26 10:28
-
>>2
書き方悪いんしゃ?
-
4 名前:匿名さん:2021/08/26 10:29
-
>>3
しゃ?wwwww
-
5 名前:匿名さん:2021/08/26 10:31
-
子育てしにくい社会ではあるよね。
コロナ禍は余計に。
-
6 名前:匿名さん:2021/08/26 10:36
-
子育てが罰って
昨日の誰育てたい?
通じるものがあるね。
-
7 名前:匿名さん:2021/08/26 10:38
-
正直育てにくい子だと修行?って思うこともある。
-
8 名前:匿名さん:2021/08/26 10:57
-
子育て罰って言葉の意味がわからない。
-
9 名前:匿名さん:2021/08/26 10:57
-
トータルで考えて、罰とは思わないけどリスクやデメリットであることの方が大きい。昔からそうだよね。
親孝行は3歳までに済ませてるって。
日本は子育てがノンリスクやメリットになり得る社会じゃない。
負債よ。
-
10 名前:6:2021/08/26 11:01
-
>>9
手のかかる子の3歳は悪魔だけどね
振り返ると、面白い経験だったな笑
-
11 名前:匿名さん:2021/08/26 12:09
-
だからこその少子化。
産むメリットがないもの。
-
12 名前:匿名さん:2021/08/26 12:33
-
育てにくくなければ、子育ては面白いけどね。
-
13 名前:匿名さん:2021/08/26 12:46
-
どういう意味ですか?
あまりに親たちがわがままでばちがあたったという事ですか?
それに昨日のスレとどういう共通点が?
震災を天罰と言った人いるけど。
-
14 名前:匿名さん:2021/08/26 13:26
-
>>8
私もわからん
-
15 名前:匿名さん:2021/08/26 16:34
-
人間以外の生き物は子孫を残すことを最大の目的に生きている種類が多いけど
実は私は子供を産んで、ああ、生物としての役割を果たすことができたと思った。
私が生きている意味は、わが子をきちんと社会の一員になれるように育て、子供に迷惑をかけないようにこの世を去ること。
子育ては大変なことも多いけど、それ以上に、本当に幸せをもらっている。
あと少しで自立してくれるから、もしも余生を楽しむことを許されるなら、夫とのんびりしたい。
リスクやデメリットどころか、メリットしかないわ。
-
16 名前:匿名さん:2021/08/26 16:48
-
そういう本があるのね。
子育て世帯に冷たい日本の政治や制度、社会意識を「子育て罰」と名付け・・・
ちょっとネーミングが伝わりにくいから今一つというか。
定着しなさそう。
罰って何かをしたから与えられたみたいな。
子育てって押し付けられたことではないからなあ。
-
17 名前:匿名さん:2021/08/26 16:59
-
自分だってみんなが家にいたらひたすら何かしらどこか汚して食らうことしかしないんでイラつくよ。
イラつく順は 夫→長女→長男→次女 夫が新聞めくる音でも100億万デシベルでムカつく。
長女が化粧品の蓋を開け閉めするだけでも脳がキンキンいう。
息子が「お母さん」の「お」を発声するだけで脳天やられる。
これは子育て罰とかじゃないよ。家庭を持ったがための雷脳天パイラーだよ。
みんな早く出ていけ。ホラホラホラホラ。
-
18 名前:匿名さん:2021/08/26 17:17
-
>>17
こんな母、嫁、嫌だ。
-
19 名前:匿名さん:2021/08/26 17:32
-
子育てに関してを「罰を与えられた」と言う感覚は全くないのでピンとこない。
調べてみると、子育て世代に援助が少ないようなことが書かれてたけど、個人的にはそうは思わないしさ。
貧乏な世帯ほど結構補助を受けてるはず。
この言葉の認知度が低いと言うことは、それほどみんなにハマってないんだと思う。
-
20 名前:匿名さん:2021/08/26 17:36
-
>>19
貧乏な世帯ほど結構補助
↑これは違うな
-
21 名前:匿名さん:2021/08/26 17:40
-
>>20
別人だけど補助多いでしょ?
-
22 名前:匿名さん:2021/08/26 17:42
-
>>20
そうなの?理由を聞いてみたい。
-
23 名前:匿名さん:2021/08/26 17:47
-
私にとっては子供は人生の喜びそのもの
罰だと思ったことないや
子供がいなかったら今生きてないかもって思うくらい
<< 前のページへ
1
次のページ >>